しいな240の愛車 [
ボルボ 240 ワゴン]
![]()
腕が3本あったら楽だったのにvベルト交換
7
はい完成。
なんやかんやあって取り付けました。
そしたら今までやってきた作業を逆にやっていきます。
ここで注意。
張り調整用の土台ナットは確実に締めてください。
プーリーが空転して各種コンプレッサーの機能が正しく発揮できなくなります。
親の仇のように締めてください。
そして張り調整ですが、新品のベルトはやはり硬く、走行していくうちに馴染んで伸びていくので割とキツく締めてください。
感覚としては指で押して0.7mmほど沈むイメージです。
まあ正直よくわからんので走ってみて調整すべきです。
ググって出てくる結果は真面目な人のレポしかないのでしっかりと調整してるらしいですが、面倒なので異音がしたら止まって締めてを繰り返した方がいいっす。
- 1:ここ数日、早朝にエンジン ...
- 2:こちらはパワステポンプ。 ...
- 3:ベルトの張り調整ボルトを ...
- 4:そして次はエアコンコンプ ...
- 5:プーリの隙間を縫って①を ...
- 6:そして感動のラスト。 オ ...
- 7:はい完成。 なんやかんや ...
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン >
その他
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★★ |
---|
作業時間 | 6時間以内 |
作業日 : 2024年12月13日
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション