• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quasarの愛車 [ホンダ ビート]

パーツレビュー

2013年4月30日

OMORI / 大森メーター 排気温度計  

評価:
4
OMORI / 大森メーター 排気温度計
セッティングしたいとかそういう意図はなくて、ただ純粋に排気温度はどれくらいなのかが気になって付けました。

アイドリングで200~300℃
街乗りで400~500℃
高速100キロ巡航で550~600℃
踏んで650~800℃
これが何を意味するのかわかりませんが、頻繁に動くので結構楽しめます。

センサーの位置は純正の排気温度センサーの位置です。

大森メーターの透過色ってグリーンが標準で、グリーンだと赤色が透過しません。
それ以外の透過色は最終型を除きオプションなのでなかなか出てこなくて、手に入れるのに数年掛かりました(笑)

標準は豆電球ですが、白色LEDを6発ぶち込んであるので視認性は良好です。
入手ルートネットオークション

このレビューで紹介された商品

OMORI / 大森メーター 排気温度計

4.19

OMORI / 大森メーター 排気温度計

パーツレビュー件数:16件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

INTEGRAL / 排気温度計

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

88HOUSE / 排気温度計 52φ

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

AutoGauge / 排気温度計

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:43件

Defi / Racer Gauge 排気温度計

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:34件

Defi / Defi-Link Meter BF 排気温度計

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:68件

Defi / Defi-Link Meter ADVANCE BF 排気温度計

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:23件

関連レビューピックアップ

SPIEGEL シュピーゲル車高調

評価: ★★★★★

BOSCH Hightec Premium HTP-60B19R

評価: ★★★★

コージーライツ 7.5アンペアヒューズを守る回路

評価: ★★★★★

カミムラ フロントバンパータイプ1

評価: ★★★

S.S.I(エスエスアイ) フューエルポンプアクセスパネルカバー

評価: ★★★★★

ATS メタルLSD 1.5way

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン 右フェンダー内の配線上げ https://minkara.carview.co.jp/userid/368780/car/2994699/6431443/note.aspx
何シテル?   06/24 06:30
気まぐれで更新します。 パーツレビュー主体でブログは気が向けば程度。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

TVR サーブラウ TVR サーブラウ
噂通りよく壊れます。 しかし、調子よく走っているときの感覚を一度でも味わうともう病みつき ...
日産 スカイライン ぴえん号 (日産 スカイライン)
ドリフトもやってみたいと思って、ドリ車を1年位探しておりました。 3台目になるので、極力 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオオタクの友人がアルファロメオにドはまりしているのを見て少し興味を持ったと話 ...
ミニ MINI ミニ MINI
足車として購入しましたが、想像以上に運転していて楽しいです。 「少し走りを意識した快速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation