• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチョ@名古屋のブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

テアリングヒーターの後付けへの道(舵角センサー構造編)

テアリングヒーターの後付けへの道(舵角センサー構造編)
舵角センサーの内部がどのようになっているのかが見たくなり、興味本位で問題のあった部品を分解してみた。 ステアリングを回すと、スパイラルケーブルとともに舵角センサーの灰色のギアが回転する。このギアの下部につながった2つのギアには円形の磁石が取り付けられていて、この2つの磁石の回転を非接触で検 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/12 21:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2022年11月12日 イイね!

ステアリングヒーターの後付けへの道4

ステアリングヒーターの後付けへの道4
ステアリングヒーターが装着できたと喜んだのも束の間。車を少し走らせたところでVSC(車両安定制御装置)の警告灯が点灯した。これは初めての経験。ググってみたところ「ステアリングの舵角センサーの信号と車両の走行状態のデータが合わない」とエラーが出るらしいことがわかった。舵角センサーのエラーなので、バッ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/12 21:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2022年11月12日 イイね!

ステアリングヒーターの後付けへの道3

ステアリングヒーターの後付けへの道3
ステアリングヒーター装着の最大の難関であるリレーの取り付けができれば、残るはスパイラルケーブルとステアリングの交換、スイッチの取り付けだ。 ヒーター対応のスライラルケーブル(部品番号:84307-76010)を取り付ける。 赤丸がヒーターユニットに接続するカプラーである。これがないスパイラルケー ...
続きを読む
Posted at 2022/11/12 17:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2022年11月06日 イイね!

ステアリングヒーターの後付けへの道2

ステアリングヒーターの後付けへの道2
先達の情報を総合すると、CT200hにメーカーオプションのステアリングヒーターを後付けするのに必要なパーツは次の4点。バージョンLとFスポーツはステアリングだけでOKだという情報もあるが真偽は未確認である。 ○ヒーター内蔵ステアリング ○ヒーター対応のスライラルケーブル(部品番号:84307-7 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 21:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2022年11月03日 イイね!

ステアリングヒーターの後付けへの道1

ステアリングヒーターの後付けへの道1
CT200hはVersion LとFスポーツにはステアリングヒーターのメーカーオプションがある。バージョンCの愛車には当然設定がないのだが、後付けされた先達がいらっしゃると、やってみたくなるのは昔からの病気かもしれない。今回なんとか装着に成功したが、それまでの紆余曲折を記録しておこうと思う。 程 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 21:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ

プロフィール

「[整備] #デイズ エンジンオイル・エレメント交換 31,380km https://minkara.carview.co.jp/userid/369313/car/3035688/8288229/note.aspx
何シテル?   07/05 14:38
車いじりが大好きです。 【車歴】年齢がばれるなぁ。 NISSAN スカイライン JAPAN 2000GT-L HONDA SY アコード EX-L ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[レクサス CT]レクサス(純正) スパイラルケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 08:05:09
[レクサス CT] ▼ステアリングヒーター始動▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:02:04
[レクサス CT] ▼ステアリング中期化+α▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 15:17:41

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
N-WGNとの入れ替えで、試乗車上がりの中古車を購入しました。 よくできた車です。
レクサス CT レクサス CT
縁あって所有することになりました。 7年落ち、9万km走行の車両です。 以前乗っていたL ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ご縁あってオーナーになりました。 1998年式1型のAT 走行距離も16万kmを超えてい ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
久々の新車購入 自動ブレーキ、全速度アダプティブクルーズコントロール、電動パーキングブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation