• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチョ@名古屋のブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

代車はA1

代車はA15月にBMW時代の仲間と、奥飛騨オフに出かけたときのこと。
A3の右テールランプが、一部点灯していないことを指摘された。



確かに右上が点灯していなかった。
右側


正常な左側


てっきりLED切れだと思ったが、よくよく見てみると、導光用のアクリル棒?が折れてずれている。
こんなことってあるんだ・・・。



まだ保証期間が残っているので、ディーラーでリコールのDSGコンピュータ交換と一緒に交換してもらうことにした。

代車は真っ赤なA1の3ドア。走行1,000kmのほぼ新車だ。純正ナビも付いている。
アイドリングストップは、停車中静でよいが、慣れないと発車時にワンテンポ遅れるのが難点。
燃費はA3 1.4TFSIとそれほど変わらない感じである。
Posted at 2013/09/21 15:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi A3 | クルマ
2013年07月30日 イイね!

エアコン・クリーニング

エアコン・クリーニング4年で9万kmオーバーの愛車は、エアコンの臭いが気になっていたので、ディーラーで、クリーニングをしてもらうことにした。

ディーラーに車を預け、コーヒーを頂いて待っていると、案の定「エアコンフィルターが汚れていますが、交換しますか?」と、汚れたフィルターを持ってきた。

費用を聞くと、部品代が2,835円で工賃が2,500円だとか。しかし、クリーニング後に、古いフィルターを元に戻すのも、新しいフィルターをセットするのも全く同じ作業のはずなのに、工賃が発生するのね。
ばかばかしいので、部品だけ購入して交換は自分ですることにした。

洗浄作業自体は10分ほどで、その後、送風で洗浄剤を乾燥させるため、全部でで30分強ほどで完了。洗浄後は、かすかにアルコールの匂いが残っていた。通常は20,000円の作業が、キャンペーンで12,800円と微妙な価格。次回は自分でやろうかな。

A3のフィルターは、純正品でもBMWよりずっと安いのね。
Posted at 2013/07/31 21:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi A3 | クルマ
2013年07月13日 イイね!

ホイール・セッティング・ボルト

ホイール・セッティング・ボルトA3には樹脂製の「ホイール・セッティング・ボルト」が標準工具に入っていたが、樹脂製のためか、使いにくかった。手だけではねじ込めず、穴にドライバーを差し込んで回さないといけなかった。

しかし、12月にスタッドレスタイヤに交換する際、タイヤの重量を「ドン」とかけたときにあっさりと折れてしまった。ネジ穴に折れた部分が残ってしまったので、ドリルで穴を開けて抜き取ったが、出先でこうなったら困ったものである。

同じ目的の製品を探してみたが、社外品は安いものでも1本1,400円、中には1本4,200円と、ちょっとボッタクリ価格のものまで・・・。以前、BMW MINI用に社外品を持っていたが、売却してしまったのが悔やまれる。

BMW E34に付属していた、差し込むだけのものでもいいなかなと思い、他の欧州車の純正部品を調べてみたところ、安くて良さそうなものを発見。アルミ製でベンツ純正と信頼性もありそう。2本買っても1,000円ちょっとだ。BENZでは「ウィール・マウンティング・ピン」と呼ぶのね。
Posted at 2013/07/14 12:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi A3 | クルマ
2012年12月22日 イイね!

ぷちオフ

ぷちオフA3を降りられた8316さんが、KAROのフロアマットを譲ってくださるとのことで、岐阜羽島まで初オフミにに出かけてきました。
当日は、神戸からカンベエさん、三重からERUMAさん、名古屋のUrdさん、岐阜のJustPowerさんが集まってくださいました。

ミスドでうだうだし、お昼にはナンカレーを食しました。皆さん、とても気さくな方ばかりで、AUDI初心者の私にとって参考になる情報をたくさん教えていただくことができました。


皆様、楽しいひと時をありがとうございました。とりわけ、8316さんには感謝いたします。KAROマット、大切に使わせていただきます。


またの機会を楽しみにしています。
しかし、オフミにノーマルの車輌で行くと、毎回煩悩がわいて困りますね(笑)。
私の車だけ、妙に車高が高いし・・・。
いやいや、A3は吊るしでのります!(きっぱり)
Posted at 2012/12/23 21:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi A3 | クルマ
2012年11月25日 イイね!

香嵐渓の紅葉

香嵐渓の紅葉愛知県で一番有名な紅葉の名所といえば香嵐渓です。
迂回路の少ない地形と、少ない駐車場、狭い道路状況から毎年ひどく渋滞をします。
この3連休が見頃で、しかも今日が一番の晴天となれば渋滞のひどさは予想できます。
昨日の24日(土)は、午前6時過ぎにメインの駐車場(2,000台収容)が満車にになったそうです。

5時半に家を出ましたが、香嵐渓手前で渋滞がありましたので山道に入り、香嵐渓の向こう側に抜け、飯田方面から7時前には香嵐渓に入ることができました。

気温は氷点下です。当然ですが、日光が当たる前の紅葉は、撮影しても色合いがよくないですね。
朝早くから営業している露天に並び、焼き栗、手作りフランクを食し、和服のおねー様が立ててくださったお抹茶を頂くうちに日も差してくるようなり、紅葉も輝きを増してきました。
それにしてもすごい人です。

帰りの渋滞が始まる前、9時半には現地を後にしました。対向車線の渋滞に並ぶ車は、何時に到着できるのかしらと心配してしまいました。
Posted at 2012/11/25 22:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi A3 | 日記

プロフィール

「[整備] #デイズ エンジンオイル・エレメント交換 31,380km https://minkara.carview.co.jp/userid/369313/car/3035688/8288229/note.aspx
何シテル?   07/05 14:38
車いじりが大好きです。 【車歴】年齢がばれるなぁ。 NISSAN スカイライン JAPAN 2000GT-L HONDA SY アコード EX-L ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[レクサス CT]レクサス(純正) スパイラルケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 08:05:09
[レクサス CT] ▼ステアリングヒーター始動▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:02:04
[レクサス CT] ▼ステアリング中期化+α▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 15:17:41

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
N-WGNとの入れ替えで、試乗車上がりの中古車を購入しました。 よくできた車です。
レクサス CT レクサス CT
縁あって所有することになりました。 7年落ち、9万km走行の車両です。 以前乗っていたL ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ご縁あってオーナーになりました。 1998年式1型のAT 走行距離も16万kmを超えてい ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
久々の新車購入 自動ブレーキ、全速度アダプティブクルーズコントロール、電動パーキングブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation