• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチョ@名古屋のブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

BWM E39 光軸ロッド交換ミニオフ

今日はわざわざ京都から車を走らせ、拙宅までロッド交換に来ていただきました。
エンジンルームを見れば、オーナーの愛情の深さが分かります。
フロントウインド周りモールの劣化も少なく、とても車齢が11年とは思えない、きれいで手入れの行き届いた98年式528でした。

早速ライトを取り外し、さくさくとロッド交換です。ライト脱着を含め、おしゃべりしながら1時間ほどで作業完了です。
片方は、以前ディーラーでライトボディを切開し、接着剤で補修してありました。しかし、やはり剥がれてしまっていました。でも、こんな作業を引き受けてくれるディーラーなんて、聞いたことがありません。良心的なお店のようです。

オーナー様は、以前、仕事の関係で7年ほどドイツにお住まいだったとのこと。
アウトバーンも随分と走られたそうで、帰国してからE39を入手されたとおっしゃっていました。
楽しいひと時をすごさせていただきました。
Posted at 2009/10/17 17:00:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW E39 | クルマ
2009年10月15日 イイね!

BMW E39ヘッドライトの光軸調整ロッド交換ミニオフ

BMW E39ヘッドライトの光軸調整ロッド交換ミニオフ10月17日(土)午後1時から、名古屋市の拙宅車庫にて、光軸調整ロッド交換ミニオフをします。
当日は、わざわざ京都から交換作業に来ていただく予定です。
作業見学のご希望や、一緒に作業されたい方がいらっしゃいましたらメッセージをください。
詳細をお知らせいたします。
Posted at 2009/10/15 23:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E39 | クルマ
2009年10月12日 イイね!

リア・ブレーキパッド交換

リア・ブレーキパッド交換久しぶりのMINIねたです。

30,000kmを突破したので、リア・ブレーキパッドを交換しました。
交換したパッドは、フロントと同様にプロジェクトμのユーロ・エコです。

MINIはサイドブレーキ共用なので、ピストンをひねってやらないと戻せないようです。
昔乗っていたパジェロがそうでしたけど、15年も前のことだから要領を忘れました。
簡易のピストン戻しツールを購入しておいたので、うまくいくだろうと作業開始です。

ミニはリア両輪を一度にジャッキアップするポイントが見つかりません。
しかたなく、片側ずつ持ち上げてタイヤを外し、トレーリングアームにラックをかけます。
片側を馬がけしたら、反対側のタイヤが既に浮いてました(笑)。

ガイドボルトを抜いてキャリパーを外したところの画像です。
ピストンの先端に凹凸があるので、そこにツールをかませて回転させながら戻します。
パッド交換自体はすぐできるのですけど、普段できない部分の掃除に時間がかかってしまいました。
ホイールも裏側まできれいにして、ささっていた鉄粉も除去しておきました。
最後にコンピュータの警告をリセットして終了です。

これで、前後ともホイール掃除が楽になることでしょう。
Posted at 2009/10/13 06:28:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2009年10月03日 イイね!

ステアリング交換

ステアリング交換タント君のしょぼい標準のウレタン・ステアリングを、純正オプションのステアリングに交換しました。
ナビ、ETC、HIDライトはすでに装着済みですが、日記と整備記録をさぼっていました。

もちろん新品なんて高価で買えませんから、オークションで物色です。
レザーならもう少し安く手に入るのですが、ウッドのコンビにしてみました。
ステアリングが7,000円、エアバッグが16,000円の、合計23,000円と新品の半額以下です。
エアバッグのインフレーター(火薬部分)が付いていなかったので、純正エアバックから流用しましたが、交換は20分くらいで楽勝です。

ウッドステアリングは初めてですけど、思ったより滑らないんですね。
手に触れるインターフェース部分の感触は重要です。
モモのステアリングに嫁も大喜びでした。


Posted at 2009/10/13 06:01:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | TANTO | クルマ

プロフィール

「[整備] #デイズ エンジンオイル・エレメント交換 31,380km https://minkara.carview.co.jp/userid/369313/car/3035688/8288229/note.aspx
何シテル?   07/05 14:38
車いじりが大好きです。 【車歴】年齢がばれるなぁ。 NISSAN スカイライン JAPAN 2000GT-L HONDA SY アコード EX-L ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678910
11 121314 1516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[レクサス CT]レクサス(純正) スパイラルケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 08:05:09
[レクサス CT] ▼ステアリングヒーター始動▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:02:04
[レクサス CT] ▼ステアリング中期化+α▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 15:17:41

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
N-WGNとの入れ替えで、試乗車上がりの中古車を購入しました。 よくできた車です。
レクサス CT レクサス CT
縁あって所有することになりました。 7年落ち、9万km走行の車両です。 以前乗っていたL ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ご縁あってオーナーになりました。 1998年式1型のAT 走行距離も16万kmを超えてい ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
久々の新車購入 自動ブレーキ、全速度アダプティブクルーズコントロール、電動パーキングブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation