• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぉるの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2010年10月21日

ブレーキ周りパーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
お久しぶりです( ̄ー ̄;)ゞ

今回は、ブレーキ関係のパーツをいくつか交換しました。

一つ目はブレーキホース。
トヨタのメンテナンス関係のパンフレットに、
ブレーキホースは「15年または20万kmが交換の目安」と書かれていたのが、ずーっと頭の片隅にあったので、破裂しない内に予防的に交換することにしました。

Dの人曰く「交換する方はここ10年でも2,3人しかいないです」
ということでした(笑)
2
二つ目はフロント左右のアンチスキールシムキット。
最近、停止時に左前ブレーキから「カッチン!」と金属系の異音が発生していたのでそれを解消するため交換しました。

ここを交換する人もほとんどいないそうです。
3
ところが交換中に事件があったそうで、
左キャリパーのエア抜きのプラグ?部分が腐食(サビ)により作業中折れてしまったそうです(汗)
ということで、結局左はキャリパー交換という大事に^^;
(この部分はDの負担となりました。)

また、キャリパー塗らないと・・・

したがって今回は、

4輪ブレーキホース
フロント左右アンチスキールシムキット
左キャリパー
ブレーキオイル(持込)

の4点の交換になりました。

ODO:208598km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月21日 20:29
こんばんは~♪
お久しぶりですウィンク

お元気でしたか??
僕のウィンはまだ9万kmでとぉるさんには到底及びませんが
今後の参考にしま~するんるん

全国オフってやはり無理そうですか・・・涙
コメントへの返答
2010年10月21日 22:11
まか兄さん、こんばんは♪
お久しぶりです☆

この約3カ月、色々(車以外で)ありましたが、元気に生きていますよ~ヾ(=^▽^=)ノ
今回交換したブレーキホースは重要なパーツ、シムキットは快適性に関わる部分ですが、重要性の割に費用は掛からないので今後距離が伸びてきた際はおススメします♪
(工賃含め、2万円ちょっとくらいでした。)

全国オフ、行く気はあり過ぎるんですが、現在調整に難航しています・・・
どうなるか、まだわかりません(>_<)

プロフィール

クルマ弄り・メンテナンスに関して皆さんと情報交換していきたいです♪ クルマは「車を知らない人にとっては自然で快適に、車を知っている人にとってはコダワリが感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEXUS ES300 DB 
カテゴリ:TOYOTA WINDOM&LEXUS ES
2009/03/08 15:25:41
 

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2000年式、3.0 G・コーチエディション。 ボディーカラー: スパークリングゴールド ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
1996年式 3.0G スーパーホワイトパールマイカトーニングG(051) OPはフロ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
家族が新車で購入。(2001年8月末納車) カラー:アクアメタリック この車の洗車は納車 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
通称:ラパンちゃん、ラパの助 オーナー:妻、ドライバー:ほとんど私w 結婚後は街乗りと近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation