• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぉるの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2009年9月2日

エンジンコンディショナーによる清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回使用したのはKUREのエンジンコンディショナーです。
効果が出るのか、気休めになるだけかは分かりませんけど・・・(笑)

素人だから失敗するかもしれないとは思いましたが・・・

興味本位で試してみました(笑)
2
取扱説明書によると・・・
①5~6分間アイドリングしてエンジンを暖気する。
②エンジンを止め、スロットルボディの手前についているゴムホースをはずす。
(画像で示したホースですが・・・これでいいのか分からない( ̄ー ̄;))
③エンジンをかけ、はずしたホース部からサージタンク(≒インマニ??)側に30~40秒スプレーする。
※2000cc以上は40秒程スプレーするとあったのでその通りに。
④スロットルを開けながらスプレーしていく(←最初は忘れていてエンストしかけました^^;)

と、説明書に書いてあることの半分も理解できなかった感じでしたがなんとか終了(笑)
3
「マフラーから白煙が出なくなるまでエンジンを回す」とありましたが
白煙は全然確認できませんでした^^;
汚れていなかったのか・・・それとも失敗したのか・・・

で、一通り終わったと思いアイドリングさせていると「ボヘッ、ボボボ・・・ボヘッ、ボボボボボ・・・」何故かハンチング(・ω・;)
焦りましたがとりあえず何回か空ぶかし&少し走って帰ってくると安定して普通に戻りました。

ニオイも音も近所迷惑だったかと・・・近所の方すみません(汗)
画像は使いまわしです(笑)
4
インプレですが・・・

・アイドリング回転数が今までは下がりすぎる時がありましたが安定しました。過去にISCV交換、プラグ交換を行いましたがより安定しました。
・走っていて調子が良くなったとかどうとかは分かりませんでした。
鈍感だから・・・?(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月3日 18:22
このテのクリーナーは各車で数回試してますが、やはり軽トラが一番効き目が分かりますw
キャブ車&小排気量なので、クリーニング後は軽やかになりますw
しかし、オイルが汚れる(クリーニングした汚物がオイルに付く?)という副作用があるので、オイル交換直前に毎回やるようにしてます~
まぁ・・・精神衛生上良い感じですねw
コメントへの返答
2009年9月3日 22:02
元々日常域では低速トルクがあるので街中を運転していてほとんど変化は分かりませんでした^^;
一応アイドリングは安定したので効果はあったかと・・・
MZエンジンは距離を乗ると吸気系の目詰まり等が原因でハンチングやエンストを起こす傾向があるみたいなので(←経験済みw)今後も様子を見て整備しようと思います☆

プロフィール

クルマ弄り・メンテナンスに関して皆さんと情報交換していきたいです♪ クルマは「車を知らない人にとっては自然で快適に、車を知っている人にとってはコダワリが感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEXUS ES300 DB 
カテゴリ:TOYOTA WINDOM&LEXUS ES
2009/03/08 15:25:41
 

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2000年式、3.0 G・コーチエディション。 ボディーカラー: スパークリングゴールド ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
1996年式 3.0G スーパーホワイトパールマイカトーニングG(051) OPはフロ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
家族が新車で購入。(2001年8月末納車) カラー:アクアメタリック この車の洗車は納車 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
通称:ラパンちゃん、ラパの助 オーナー:妻、ドライバー:ほとんど私w 結婚後は街乗りと近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation