• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぉるの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2012年1月17日

シリンダーヘッドカバーガスケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前後バンクからオイルが滲み、オイルの焦げる臭いがきつくなってきたので、ディーラーにて前後バンクのガスケットを交換しました。

ガスケット交換のみで工賃を含め18,770円でした。
去年春に自分で交換したプラグが一か所緩んでいたそうです・・・(汗)
春の時点でプラグはあまり減っていなかったし、今回の作業と一緒に交換してもらったほうが良かったと思いましたw
2
それから、こんな機会なので作業中にメカニックの方にお願いしてヘッドカバー内の写真を撮影していただきました。

オイル管理が不明だったので内心ドキドキしながら見ましたが、思っていたよりは綺麗・・・な感じがします(^^;)
3
カムシャフトのギアとVVT-i機構付近です。
メカニックの方、作業中に撮影して戴き感謝します☆

VVT-i化されてからのMZエンジンもオイル漏れしやすいですね・・・
ま、手がかかるほど可愛いヤツってことで(*^_^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

再度、丸山モリブデン入れてみました

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月28日 22:40
貴重な写真ですね!中身こんなのだったんですね~。

前後バンクからのオイル滲み…。
僕のウィンの方が1万キロくらい走行距離多いので心配です…。

今のところオイルの匂いや漏れた形跡は無いのですが(^^ゞ
コメントへの返答
2012年1月29日 13:19
こんにちは。
こんな時くらいしかカム周りは見れないですから貴重ですよね。

いおりさんのウィンはまだでしたか(^^)ゞ
個体による差だとは思いますが僕のは早いような・・・
最近滲んでるなー、なんて思っていたら強烈な臭いが出てくるまであっという間でした(^^;)
2012年1月29日 13:08
貴重な画像ですね~♪
myウィンもだいぶお漏らしの後があります~(´Д`)
コメントへの返答
2012年4月3日 17:21
シンジさん、返信すんごく遅くなってしまいました(ToT)スミマセン・・・

僕のはお漏らしは無かったんです( ̄ー ̄;)
でも、とっても香ばしい臭いが運転する度に車内に充満して頭痛に悩まされたので交換しちゃいました(笑)

プロフィール

クルマ弄り・メンテナンスに関して皆さんと情報交換していきたいです♪ クルマは「車を知らない人にとっては自然で快適に、車を知っている人にとってはコダワリが感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEXUS ES300 DB 
カテゴリ:TOYOTA WINDOM&LEXUS ES
2009/03/08 15:25:41
 

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2000年式、3.0 G・コーチエディション。 ボディーカラー: スパークリングゴールド ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
1996年式 3.0G スーパーホワイトパールマイカトーニングG(051) OPはフロ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
家族が新車で購入。(2001年8月末納車) カラー:アクアメタリック この車の洗車は納車 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
通称:ラパンちゃん、ラパの助 オーナー:妻、ドライバー:ほとんど私w 結婚後は街乗りと近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation