• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーたんズのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

このお休みの事

こんばんはm(__)m

今回のお休みの事です、日曜日は前日の歓迎会の後の夜更かしにも関わらず早く目覚め朝風呂に入る贅沢を(笑)

朝食を家族ととったあとに庭のサツマイモを収穫してみようと皆で庭に。



小さい畑ですがサツマイモの葉っぱに被われています(^-^ゞ
今回サツマイモの葉の裏にカメムシの仲間?サツマイモが大好きな害虫が着いてしまい収穫も微妙です、が・・・



小さい小さいサツマイモ収穫!
紙袋半分くらいになりました(^^)

そんな午前中を過ごした後、子供達を連れて山口市へ買い物と公園に行こうと、エッセで出発(^^)
しかし、出発してから直ぐに雨が降り出しました(*_*)

公園を後回しに先に買い物を済ませます(^^)
トイザらスにてミニカー、プラモ、レゴを購入♪



娘の欲しいモノがトイザらスに無いので山口市内のゆめタウンへ、こちらで娘は欲しいものをGETしていました(^^)

ゆめタウンを出た頃には雨も上がり、公園遊びをしたい息子もイライラが溜まっています(^-^;



雨上がりの小さな公園で子供達は沢山遊んでくれました(^^)



夕陽も見れて良い日曜日となりました(^^)

そして今日月曜日、子供達を送り出し、奥さんもお出掛け、久しぶりに一人の自由時間。



ミニカーやプラモデルの作業がはかどりました(^^)

お昼は奥さんと外食、今回はうどんです(^^)



書店に寄り高速有鉛デラックスを購入。

帰宅して子供達が帰るまでに雑用を済ませたり。



みん友さんの真似でストライダーにホワイトレターしたり♪

そして何より今日はみん友さんから嬉しいお届けものが!



世田谷ベースグッズです(^^)
ミニカーが嬉しいですね(^^)
ありがとうございますm(__)m

と、今回も楽しい時間が過ぎました~(^^)


では(^-^)/
Posted at 2014/10/27 20:56:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2014年09月27日 イイね!

思いがけず忙しくなった月末

こんばんは(^^)

想定外で忙しくなる9月末、たまたま運動会の延期用に確保していた有給休暇で月末に連休になりました。

昨夜は久しぶりにミニカーを深夜まで弄っていました(^-^;
まずはトミカのフェアレディZ NISMO



これの細部塗装をサクッと済ませ。



ホットウィールのBREAD BOXを色塗り。



これが・・・



こうなり・・・



そして今朝はこうなりました(^^)

結局ホイールも車高も変えずに塗装だけで、あとはステッカーでフィニッシュ(^^)
結構このミニカー好きです(^^)

朝食は娘のリクエストで「パズーのパン」(笑)



トーストに目玉焼きなんですが凄く喜んでましたね、うちの娘はラピュタ好きです(笑)

そして、娘を市内へ習い事へ送迎したあと私は床屋へ、待ち時間にスマホのアプリで写真を現像に、便利~(^^)



床屋の後に写真店へ行き写真を受けとり、その足でDOCOMOへ、スマホの保護フィルムを買いにいきましたがもう型遅れだから在庫していないとの事(T_T)

がっかりのまま帰宅してお昼までエッセのホイールリングの爪を曲げ(笑)



またカチャカチャ音が出始めたのでメンテナンスです(^^)

午後は娘が児童センターでのイベントに、残った家族でのんびりと過ごしたあと娘を迎えに行きそのまま山口市へ。



図書館へ本を返却して新たに借りました、そのあと本日の大事な用件を済ませました。

帰宅途中にトイザらスへ寄ってプラモデル用に塗料を購入、ついでに覗いたミニカーコーナーで被弾(笑)



エレノアがあるとそりゃ買っちゃうでしょう?

そして、先程まで娘が先日のポケモンのプラモデルを塗装していました(^^)



プラモデルの塗装が楽しいと言っていました(^^)
なんか嬉しいです(^-^;

さ、明日も忙しい休みになりそうです、ではお休みなさい♪



Posted at 2014/09/27 21:56:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2014年09月23日 イイね!

秋分の日

秋分の日の今日、家族で「朝モス」へ行ってきました。



お店に入ったのが朝8時、店内はまだお客さんも居なくてうちの家族だけ。



朝モス、なかなか良いですね(^^)

朝モスの後に近くの公園へ、こちらも朝だとまだ子供達の姿が見えませんね(^^)



ひとしきり遊んだ後に自宅へ帰り、今度は私が子供達を連れてお出掛けです(^^)



向かったのはAEON

娘がポケモンのオモチャが欲しい、とAEONの中のお店へ。



ポケモンのプラモデルをお小遣いで購入してました(^^)



じゃあ、ってんで自分もミニカー購入(笑)

ゲームコーナーでポケモントレッタをして・・



下の子のオモチャを買って帰宅。

娘がプラモデルを作る間、下の子を庭で遊ばせます、プラモデル作っていると間違いなくちょっかい出してすぐに兄弟喧嘩になりますからね(^-^;



娘も真剣にプラモデルを作ってます、スゴい集中力f(^_^;



以外に早く完成してました、しかし、最近は色々なものがプラモデルになるんですね~(^^)

自分もちょっと時間があったのでフェアレディZをバラしてシャーシだけ付け替えてみました(笑)



前回のZのロードスターモデルのシャーシです、そのまま付け替えただけの手抜きですが、カッコ良いなぁ♪







今はこれをバラしていますが、どうなる事やら(^-^;

では(^-^)/
Posted at 2014/09/23 20:07:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2014年08月10日 イイね!

西へ

西へこんばんは(^^)

台風11号、我が家が構えて準備していのを無視するごとく去っていきました、何も無かったのか一番ですが。

と、言うことで今日は久しぶりに家族でぶらり県内ドライブしました(^^)
朝から防府市は晴れて蝉がミンミン!暑い!



夏の雲です。

まず向かったのは県北部です。



長門市三隅町はまさかの横殴りの雨?!
秋吉台を過ぎる位から雨になってきたのですが、まさかこんなに県内で天気が変わるとはf(^_^;
ここの香月泰雄美術館では我が家御用達の「ハーブ塩」を買いに来ました(笑)



その後、地図を見て一番近い道の駅へ・・向かう途中に長門湯本温泉のスイーツ「わっふる」を買って皆で食べながら雨中ドライブ(^^)



着いたのは豊田町の道の駅 蛍街道・西ノ市。
この道の駅は温泉施設があります、名前の示す通り蛍が沢山見れる街。



店内を散策していてそうめん流しが300円と言うことで子供達は急遽そうめん流しをしました\(^^)/

この道の駅を後にして次に向かったのは菊川町の道の駅。



道の駅 きくがわです、この道の駅でもおやつを買い込みドライブノお供に(笑)
さて、ここまで来たら・・・と言うことでもう1つ道の駅を廻る事に。



山を越え再び海沿いに来たのが 道の駅 北浦街道 ほうほく
ちょっと前に鉄腕DASHにも出てたなぁ(^^)
この道の駅で雨風が強くなりずぶ濡れにf(^^;

今回は山口県西部の道の駅制覇しました(^^)
さすがにここから防府へは結構な距離がありましたf(^^;
しかし、山口市へ戻った辺りからキンキンの晴れf(^^;
今日は県内変な天気ですf(^_^;

帰宅途中に寄ったのが何時もの長沢ガーデン。



雨で冷えた身体を長沢温泉で温め、隣の長沢ガーデンで軽い夕食(^^)
さんざん道の駅巡りでお腹が満腹感がありましたので(笑)





うーん、こんなに走ってハイタッチ4回とは、天気が悪いと余計にハイタッチ率が低いですね~(^-^;

次は県東部の道の駅制覇かな(^^)

やっぱり道の駅巡りは楽しいですね♪
Posted at 2014/08/10 21:11:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2014年06月29日 イイね!

家族で山口市へ

こんばんは(^^)

今日は暑い1日になりましたね、朝は曇ってましたがお昼前から晴れ、30℃まで上がったそうですねf(^_^;

そんな日曜日、家族で山口市までお買い物ドライブをして来ました~(^^)



娘が私が使っているトラベラーズノートに興味があるらしく母親から手帳を貰って娘なりにトラベラーズノートの真似事をしていますf(^_^;
初めは遊びで続かないと思っていましたが既に2ヶ月近く日々の事を書いているみたい( 〃▽〃)
そんな事なら、と今日は山口市の文房具屋さんに連れていってみました。



湯田にあるクロスランド、私の好きなお店ですf(^_^;



ここで私も娘も色々見て回りました、趣味が似ているのか娘と文房具で話が弾んで楽しかったですね~( 〃▽〃)
結局娘にペンホルダーを買ってあげ、娘はポケモンもスタンプを買いました。

次に市内の書店へ(^^)



ここでは私の趣味雑誌「高速有鉛デラックス」を購入しました~(^^)



次はホームセンターへ、ここでペットのミドリガメとザリガニ(新入り)のエサと日曜雑貨を購入。
クルマに戻るときにチョウド電車が来て息子は大興奮f(^_^;



と、ここでお昼を過ぎたので長崎ちゃんめんへ♪



食後は今夜の夕食をパンにしよう!って事で美味しいパン屋さんに立ち寄りました(^^)



ここも人気のパン屋なのでレジは混みましたね~(^-^;

帰宅してから買い物をした商品で娘と色々と盛り上がりました(^^)



新しく買ったスタンプを試し捺し( 〃▽〃)



手拭いハンカチを新たに導入~(^^)夏らしいですね♪



日が傾いた頃に家族で散歩がてらザリガニの住まいの水草を採りに行きました。





水草が多い過ぎて小さいザリガニさんは隠れて見えにくくなりました(笑)


夕方のニュースでSLやまぐち号「貴婦人」がボイラーのメンテナンスが終わり京都から戻ってきたと知りました(^^)

来月から走るそうでまた週末の楽しみが増えますね(^^)




Posted at 2014/06/29 20:38:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

クルマ弄りとミニカー大好きなダイハツ エッセ&メルセデス・ベンツ A170乗りです。 ミニカーや子供のネタが多いですがたまにクルマ弄ってますf^_^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

本物は凄い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 07:05:05
アフターバーナー全開!Part10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 16:26:04
エッセ 全塗装! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 22:47:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
W176と思って来られた方々、W169ですみません。 色々と訳あって我が家のクルマ1台 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
とにかくエッセのシンプルなデザインに惚れてます目がハート特にナナメ後ろから見た『台形』目がハート エッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽自動車でこんなに本格的な四駆はそうないですね、非常に楽しい車でした、4ナンバーで5速M ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
俗に言う『アストラF』初めてのマイカー&新車でした、当時ワゴンブーム、しかもVWゴルフの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation