• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん@ultimatestarのブログ一覧

2012年04月12日 イイね!

トマトベジポタスープつけそば 39杯目♪ &今日の桜+晩飯w

竜ケ崎市にある【麺 風天】の、木曜日~土曜日の営業は【ベジポタソースつけそば】メインなんですが、そこに新メニューらしき物がホムペに載ってたので行ってみますた♪

新メニューは!?ベジポタソースつけそばをラーメンにした物です・・・

が、この日は店主の奥さんに上記のメニューを伺ったところやっていないという事なので、券売機にベジポタスープつけそばにおNewなメニューが加わっていたのでそちらをオーダー!!

メニューに新しく登場したのはトマトベジポタソースつけそばと辛ベジポタソースつけそばの2種類

今回は【トマトベジポタスープつけそば】を



基本のベジポタスープにトマトを贅沢に使った濃厚なスープ



管野製麺の極太麺は、パスタの様な食感で茹で加減はもちろんアルデンテ!!

麺上には粉チーズとバジルものり風味が増します

ラーメン食えなかったのはチョットショックでしたが、新メニューでかなり機嫌取り戻しました(笑)

ごちそうさまでした♪


※今日の桜



そろ②散り始めてきたなぁ(汗)


その後7時の納車に合わせて電車に揺られーエリ引き取りにー


※遅い夕飯



KING CUP by ちゃんぽん♪
Posted at 2012/04/12 22:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年04月11日 イイね!

近所でご当地ラーメン!? 38杯目♪&樹齢450年の桜

3月21日から4月22日までの間に県南大勝軒4店舗で茨城のご当地ラーメンであるスタミナラーメンの提供をしているので行って来ました



伺ったのは家から1番近い【茨城大勝軒佐貫本店】

券売機の張り紙があり味噌系の券を購入し、注文時に【スタミナラーメン】をコールすれば食えます(冷やし、HOT、あつもり)

カウンター10席のみなので店中で待ち客がw

席に座る前にオーダー聞かれるので今回は【冷やしの中盛り】でお願いしました

回転率が結構イイのでそんなに待たないでカウンターへ

座って数分で着スタミナ!!



丼ぶりいっぱいに甘辛の野菜アンが麺上にのります

麺は太麺でモチ②でツル②♪

県央地区(松五郎、ホルモンラーメン玄海等 つくば→がむしゃ)で食えるスタミナより野菜の具やレバーがかなり大きめで食べ応えがありましたよ

並んでる途中から気づいては居たんですが・・・隣に職場の後輩の家族連れが居ました

向こうは気付いたかは知りませんが・・・オイラはスルーでw

話しかけたら食べ辛くなるかなーってww

久々のスタミナでしたが、中盛りは結構量があってきついw

ごちそうさまでした♪


※竜ケ崎で有名な枝垂れ桜撮って帰宅











樹齢450年ですってwww





Posted at 2012/04/11 17:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年04月10日 イイね!

入学式終了KARの~ 37杯目♪&今日のベストショット♪

入学式終了KARの~ 37杯目♪&今日のベストショット♪本日は長女の中学入学式でした♪

無事に式を見届け、時間は11時半近く、久々に【小櫻】へいこうかなーとスマホで営業時間を確かめたら・・・

定休日ktkr

午後に用事もあるので逆方面より帰宅途上の店でと思い来たのは・・・

いつもの【麺屋 猪貴(チョキ)】

実はココの店主は【小櫻】で修業経歴があるんですよ(プチ情報)

店前に着くと開店時間前だというのに車が数台止まってるw

タイミング良くHGがのれんを掛け本日のOPENです

シャッター3番目で店内へ

いつもと違う姿にHG戸惑うw(入学式だったのでスーツ姿ww)

座敷ちゃん引退後に導入された券売機と初対面♪

今回は未食の【中華そば】と【ブタマヨ丼】をポチっ!!

管野製麺の細縮れ麺にじんわりと体に染みる清湯スープ♪

ジューシーなバラチャーシューは隠れキャラを含め2枚(笑)

麺も中盛り!?ぐらいの量あったようなw感じww



丼物としてはこの辺じゃ1番お勧めな【ブタマヨ丼】

ゴロちゃーは焼き加減が絶妙で口当たりもふわっとして、味付けは甘辛なタレに浅葱、しば漬けがのり食欲が増進します♪

コレだけの高パフォーマンスで、ラーメンがワンコインで食える店って中々無いと思いますよ

ごちそうさまでした♪

※エリと桜



午後にある場所へエリ置いてきましたw

Posted at 2012/04/10 19:02:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年04月04日 イイね!

belive❤nippon in 葛西臨海公園 

belive❤nippon in 葛西臨海公園 



目的はーラーメン食べにですけど・・・

その他楽しそうなイベントが盛り沢山でした♪

着いてすぐ場所を探すのに時間がかかり

アタフタヽ(゚ェ゚ ;≡; ゚ェ゚)ノアタフタ



やっと目的である食の広場を見つけ、今回茨城代表で出店している【喜元門】へ

総店主大竹さんに食券を渡し【純煮干(醤油)】を

「いつも研究学園店に行くんですよねぇー」と話したら

茨城の人ですか!?

「茨城の取手市ですよー」

と世間話をし、名刺を頂く♪



「コレ見せればサービスしますんでー」

あー何か得した気分(^_^)v

今じゃ茨城No.1のお店になりつつある【喜元門】

総店主とお話出来てすごく良かった②♪

人柄も良く、アイデア、腕も一流と来ちゃ旨いのも当然かなぁー

肝心なラーメンは、店主いわくいつもより煮干しを効かせてるという事



研究学園店のメニューにある【苦煮干】に近い味

チャーシューは贅沢に3枚とさらに味玉ものります

麺はいつもより細めなパッツン麺

いつもと変わらぬ味にホッとしました

次に2杯目は、【サイロック軍団】の【焦し醤油】

あの有名な【麺屋うえだ】のおばちゃん生で見れましたよー

スープをバーナー2本使い醤油を焦がし香ばしさを引き出す独特な方法

コレも生で見れちゃいました♪



甘ーい香りが漂う醤油スープは、醤油の香ばしさが引き立ち、見た目しょっぱそうだけど、トッピングのキャベツと相まって丁度イイ感じ

具にあげ玉のってましたが・・・正直いらないかなぁw

一目見たかった名物おばちゃん見れたんでラーメンの味は置いといて良しとしますwww

えぇー3杯目に行きたいところですが・・・





ちょっと食休みの意味も込めて周辺をブラ②歩き、B級アイドルのLIVE観たりしてー

腹空かせ!?いざ3杯目へ!!!

12店ある中からチョイスしたのは【麺処くるり】

味噌ラーメンは滅多に食わないんですが・・・

ココのは1度で良いから食べてみたかったんですよー



濃厚な味噌はドロっとしていて、ほんのりニンニクが効いています

麺は、太平打ち麺で歯ごたえ良し

つくばにある【麺や 蒼-AOI-】の味噌もココリスペクトだろうなぁー

味似てるしw

お腹も満腹になりー満足感でいっぱい♪

ラーメン食べて復興支援!!

そっ!!もう一つの目的はコレだったのさ!!!

イベントの収益金は江戸川区を通して被災地に寄付されるそうです

4月8日まで開催されていますので、気になった方は是非行ってみて下さい♪







信じるという心 信じるという絆
Posted at 2012/04/04 18:33:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年04月02日 イイね!

あたりばちらーめん おやこ三代!?33杯目&本日の弄り♪

新年度スタート!!

異動してきたメンバーも皆イイ感じなんでー

今年も1年楽しくやっていけそうな予感♪

さて本日はーネットを徘徊していたら変な名前のラーメン店発見!!

行きたいと思った時が行動時!!

じゃーイッちゃいますYO!!!

場所は竜ケ崎市役所の道挟んで反対側辺り

名は【あたりばちらーめん おやこ三代】



ねっ!!変な名前でしょw

事前にブログ読んだんでーチェーン店だって事は分かっていますw





注文したのはランチセットの【中華そば+生姜焼きライス】

細麺と太麺が選べます

今回は無難に細麺でー

つーかさーテーブル油ギト②w

シリコンオフで油落したくなったよw

店内BGMは・・・・

演歌ktkr

見渡すと妙に客層の年齢高かった気がする・・・

程良く待ち着ラー!!



らーめんはあっさりで課長バリ②のオーソドックスな中華そばw

器がすり鉢!?だから店名が・・・

生姜焼きは一見薄味そうだけどしっかり味が付いてます



添え物の野菜は炒め物かと思ったら・・・

茹で野菜でしたwでもタレが程良くあって美味しかったなぁー

そのほかミニ奴(豆腐)も付いて800円は中々なコスパです♪

らーめんがイマイチなんで再訪は無いと思いますが(笑)

ごちそうさま♪

午前中両面テープ剥がしして、モールカバー全てカーボン調化完了させました♪







ホールソーでなんちゃってバンプラバー作ったり(笑)







Posted at 2012/04/02 22:40:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「昨日のhotsprings tohoku(仙台)でwork社長AWARD🏆頂きました︎👍🏻 ̖́-」
何シテル?   10/28 18:45
スラムドSUV、ツライチSUVを合言葉に、SUVを車高短で格好良く見せれる事を少しづつ広めていけたらと思います。 Do It Yourself!!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:56:37
21.03 EQを極める! 2 【イコライザ設定の仕方】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 05:09:13
マツコネでもいい音で26 3way化&Aピラー埋め込み4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 09:42:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
R5年2月25日納車
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ヴェゼルツーリングホンダセンシング プレミアムクリスタルブルーメタリック 3月18日 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家庭の事情で2ndcarになりました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
平成28年4月17日(日)に契約、7月11日納車 グレード ハイブリッドZセンシング( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation