• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん@ultimatestarのブログ一覧

2017年05月02日 イイね!

極味噌本舗 桜土浦インター店 34杯目♪

お5/2に食べたラーメンです。

この日の夜前々から情報を得ていたラーメン屋さんへ

ココも山岡家の新業態のお店です

確か極煮干本舗も珍来後だったけど、この場所も珍来跡地

偶然かな・・・

液晶パネル式の券売機にて味噌ラーメンと葱味噌ラーメン+玉子かけご飯を







味的には特選味噌のブラッシュUP版

濃厚まろやかスープは、寒い時期に温まる1杯ですねぇ

ごちそうさま(´∀`)





Posted at 2017/05/15 19:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン 茨城県 土浦市 | グルメ/料理
2017年03月10日 イイね!

極煮干本舗 20杯目♪

3月10日は次女の卒業式に出席し、お昼は近くにある極煮干本舗へ

2回目の来店

今回は、ランチセット(淡麗煮干ラーメン&明太しらす丼)を





山岡家系の新業態であるこのお店

今月下旬には同市内に味噌系もオープンしたみたい!?

煮干系は、山岡家では限定で何度か食べた事があるが、チャーン系だけど中々良い味出すんですよねぇ。

淡麗系だけどしっかり煮干感はあるし基本的な具材も忘れていない

明太しらす丼は、前回も食べた気がするが、やっぱ明太子がしょっぱ過ぎてイマイチ感・・・

モノホンの明太なら多少違うがコレ加工ものだから化学系が・・・

煮干が市民権を得てきているのは間違いない

ごちそうさま(´∀`)

Posted at 2017/04/02 05:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン 茨城県 土浦市 | グルメ/料理
2016年12月16日 イイね!

濃厚鶏らーめん 鶏たけ商店 108杯目♪

連投っすww

これまた大分前の16日に食べたやーつです。

先月にオープンした新店へイルミネーションを堪能した後、寄りました



店構えはどー見てもチェーン店ぽい佇まい

メニューもそれっぽいw

注文したのは、特製濃厚鶏たけらーめん、香味鶏らーめん





まずは、濃厚系から~

おや!?どこかで見たことあるものが添えられてますなw

えぇーwコレは県南地域で有名なあのラーメン店の・・・

と、揚げにんにくなんて・・・コレも地域に根付いたあのお店の・・・

ん~なんか丼上が具でごった返してますww

味はフツーなんですが、お店としての個性が何一つない・・・

サッパリ系も言うまでもないw

よーするにパクリラーメンすw

あっ!言っちゃった(爆)

1度食べれば十分でしょうw

ごちそうさま(´∀`)

Posted at 2016/12/26 21:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン 茨城県 土浦市 | グルメ/料理
2016年11月21日 イイね!

極煮干し本舗 荒川沖店 101杯目♪

21日は、土浦市にオープンした新店へ

ココは、情報によると山岡家の新しい業態

その名も・・・

極み煮干し本舗!!

元は、珍来があった所です。

ジョイ本土浦店すぐ側の6号線沿い

店内に入ると、山岡屋でもお馴染みタッチパネル式の券売機がお目見え







メニューの中から、極濃煮干しラーメンと淡麗煮干しラーメン(塩)&明太しらす丼を



セメント状のスープは一見塩気は強そうだが、鶏が強めなのかそれほどしょっぱくはない

濃厚とあるが、スープ自体はシャバ系

麺は、煮干系特有のパッツン麺ではない



淡麗は、煮干と塩のバランスがよく食べやすい仕様



明太しらす丼にあっては、明太ソース!?がしつこ過ぎて後半飽きる( ̄◇ ̄;)

まだ茨城にしかない山岡家の新しい挑戦の発展を楽しみにしたいですねぇ

ごちそうさま(´∀`)

先日オークションで見たルーホイが、松戸のビッグフッドに置いてあるようなので明日見に行ってこようかなぁ~( ̄∀ ̄)


Posted at 2016/11/25 00:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン 茨城県 土浦市 | グルメ/料理
2016年03月28日 イイね!

麺屋 正元 32杯目♪

28日の昼飯わ~

土浦市にある麺屋 正元へ



ココは、パチンコ店内にあるラーメン屋さんが、独立した店舗を持ちオープンしたお店

味のプロデュースは、あの喜元門です(今は全く関係無いらしい)

メニューを見る限り喜元門でもお馴染みのメニューが並びます。

チャーシューも3種から選べますねぇ

何故このお店に来たかというと・・・

LINEで配信されているクーポンに当選して、受け取りが28日~31日の間までだったのと、まだ未食である事から来ました。

だって3500円相当が当選しちゃ来るっきゃないっしょw

で、今回は、正元坦々麺と正元味噌ラーメンに加え低温チャーシュー丼を



坦々麺は、甘めのスープにごまの香ばしさとラー油のピリ辛さが凄くイイ♪



味噌も基本的なスープは一緒で少し甘めで、味噌の濃厚さが後から来る感じ



チャーシュー丼は、低温調理されたゴロチャに、タン塩上にのるネギに似た味のネギが凄く美味しい♪この丼ものおすすめですねぇ~

そんなに期待してなかったけど、喜元門には無いメニューが個性的で美味しい

9月までクーポンも使えるからまた行こう。

ごちそうさま(´∀`)

多分・・・あの男の店員今はなき醤々軒で働いてた人だよなぁ・・・





Posted at 2016/03/31 00:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン 茨城県 土浦市 | グルメ/料理

プロフィール

「昨日のhotsprings tohoku(仙台)でwork社長AWARD🏆頂きました︎👍🏻 ̖́-」
何シテル?   10/28 18:45
スラムドSUV、ツライチSUVを合言葉に、SUVを車高短で格好良く見せれる事を少しづつ広めていけたらと思います。 Do It Yourself!!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:56:37
21.03 EQを極める! 2 【イコライザ設定の仕方】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 05:09:13
マツコネでもいい音で26 3way化&Aピラー埋め込み4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 09:42:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
R5年2月25日納車
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ヴェゼルツーリングホンダセンシング プレミアムクリスタルブルーメタリック 3月18日 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家庭の事情で2ndcarになりました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
平成28年4月17日(日)に契約、7月11日納車 グレード ハイブリッドZセンシング( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation