• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっちん。のブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

shoujinオフ(プチ)・・・

shoujinオフ(プチ)・・・・・・に、参加してきました(*・ω・)






幹事がオフレポ作成をサボって・・・

いやいや、作成中らしいとの事ですが、

どうやら・・・


予期せぬトラブル、お忙しいようなので、僕が先に簡単オフレポを。






っていうか、先に書けと脅されました(嘘)









プチオフ会当日、僕はマッタリと走って向かいました。

世間は、大収穫祭の真っ只中ですからね(;´∀`)


13時過ぎに到着でしたが、別に遅刻ではありませんw
(´∀`)←(自己主張)





すでに、shoujin号(幹事)と、2台の計3台のシビックTYPE Rが来ていました。





お初の・・・白黒メリーさんと、癒羽さん
どちらも羽ばたいて行きそうなガルウィング仕様の、お2人(2台)のシビックTYPE R。
ご挨拶等を済ませて、色々とダベっていると、次々に他の皆さんが到着。





実は午前中、小雨だったりして中止かなぁと思ってましたけど・・・
そんな心配をよそに良い天気に恵まれました♪(・∀・)




以前、高野山でお会いした時に、masaさんのBMを撮影しそびれるという失態を(爆)

今日こそはと、リベンジですw

masa号の撮影任務達成♪パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪



こちらは以前、伊勢湾を見に行ってきた帰りに、
奈良県にある彩華ラーメン店内にて、
突然の出会いを果たした(爆)wMackey@NB8さんのロードスター(手前)

↑こちらの画像、位置的にナンバーの修正をしなくてラッキー♪
かと思いきや、Mackey号のナンバーだけが、こちらを(爆)w`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ

・・・ちゃんと消しましたよ♪w



そして、ダベったり皆さんの車を観察したり、しばしマッタリムード。


tomytomyさんのインプは、ホントにフロントの印象が強烈ですね(;´∀`)



本当に羽ばたいて飛んで行きそうなシビック達(;´∀`)

・・・幹事のは、後ろのドアが羽ばたくんですよね?(違)w




そして、時間が過ぎて・・・




15時半を過ぎた辺りだったでしょうか、どこからともなくジェントルなエキゾーストが・・・Σ(゜ω゜*)






幹事共々、みんカラ友達である、シビックTYPE R(RR仕様)乗りの、K介君が登場~。





以前、会った時よりパワーアップしていました(*´∀`)イイ♪






そして、あっと言う間に時間は流れ・・・。






幹事から有難い解散のお言葉号令をかけて頂き、自主解散ですw





17時過ぎまで数名で残ってダベってましたが、そろそろ本当にお開きにして解散しました。


集まった皆さん、お疲れ様でした(*´ω`)/


プチオフのフォトギャラへ。


そして、帰りは久しぶりに幹事と晩御飯を食べに行く事にしました。




・・・(・∀・)





久しぶりに、お好み焼きです♪(*´∀`)オイシカッタ
Posted at 2010/09/26 20:44:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月05日 イイね!

な~つが過ぎ~・・・

 ・・・て、いきませんねw (;´∀`)アツイ・・・




残暑とは言いがたい激暑が続いている今日この頃。。。







さて、昨日今日とコッソリと活動をしていたので、簡単にご紹介。







そういえば、連休なんで珍しいんじゃないの?
と、思われてると・・・
(え?聞いてない?w)

まぁ・・・ちょっとした遅い盆休み、みたいなのを堪能中な訳ですよw
( ´_ゝ`)>





昨日は地元の祭り(花火大会)があって、人混みが苦手な僕は少々離れた場所から見ていましたw




・・・花火ネタはshoujin君がアップすると思うので任せます(爆)





それはそうと、今日の話にいきましょうか・・・w




7時半過ぎから、shoujin君と護摩山までツーリング予定で行動開始しました。

(ちょっとだけ寝坊しただけなのに、shoujin君に怒られました。゚(∩Д`)゚。w)



僕はガンガン走る気はなくマイペースだったんですけど、
shoujin君は、僕をどんどん置いてけぼりにしていきます。。。


((((((つ ´_ゝ`)つギュオーン             ((((((つ*・ω・)つブオーン


 午前中、僕は少し目覚めきれてなかったのか、テンションが上がってきませんでしたw


途中、花坂のドライブインにピットインです。


ここでは、高野山へ登る前に必ずご挨拶をしなければならないお方が。。。



何気に、僕は今日が、はじめまして(爆)
(;´ー`)>オハヨウゴザイマスw


やっと来たか・・・と、言わんばかりの姿勢でした(嘘)w



そして、この後すぐ・・・
ジェントルな低音で駐車場に入ってきた漆黒のBMWが・・・


masaさんでした。

こちらも、リアル初対面♪
(´ー`)>オハヨウゴザイマスw



少しダベって、masaさんが「また後で♪」と、先にお山へ。

僕らも後から・・・


 僕だけはマイペースにw
((((((つ*・ω・)つギュオーン        ((((((つ*・ω・)つブオーン


高野町へ到着して、トイレ休憩の為、奥の院駐車場にピットイン。



そして、龍神スカイラインへ進行開始です。



しつこいですがw 僕はあくまでマイペースです。
((((((つ*・ω・)つギュオーン   ((((((つ*・ω・)つブオーン




shoujin君・・・刺さったら放置しますよ( ´_ゝ`)w




とりあえず、無事に護摩壇山スカイタワーの駐車場に到着。




予想通り、山頂は涼しいですね(*´ー`)
・・・日差しは変わらず痛かったですがw


ここでも、masaさんとお会いしてダベリつつ,
またしても初対面ですが、S2000海苔のnaraさんともお会いできました。

はじめまして(*´ー`)>



しばらくマッタリ過ごしつつ、
今日はスムーズに進んで時間もあったんで、道の駅龍神まで行く事にして再び移動開始です。


ここでも先に進んでたmasaさんと3度目の合流を果たしました(爆)w


でも、僕らはここまで。
まだ先にある目的地へ行くmasaさんとは、お別れです(´づω;`)/

お腹も空いてきたので、「ゆず夢」と言うお店で、お昼を済ませて・・・



ここで、ようやく気づいた事がありました。
朝から撮影してたデジカメの撮影状態が・・・
「動画モード」になっていた事を(爆)

・・・朝から、何かおかしいなと思ってたんですよw


どうやら昨日の花火を動画で撮影して、そのまま気づかず・・・(涙)

(;´Д`)モウサイテーw


 しかも、masa号も撮影失敗リスト入り(爆)
ゴメンナサイ。゚(∩Д`)゚。


たまに携帯で撮影していたのは綺麗に撮れてましたが・・・
masa号は・・・_| ̄|○



気を取り直して、再び護摩スカへ。。。

今度はリターンマッチです(嘘)w
((((((つ*・ω・)つギュオーン  ((((((つ*・ω・)つブオーン


途中、僕はオーバーテイクしそびれて、ションボリしながらスカイタワーを目指しました。
((((((つ ´_ゝ`)つ


スカイタワーの駐車場へ到着してすぐだったでしょうか・・・
午後から龍神へ来る予定だった、インプレッサ海苔のtomytomyさんとお会いしました。



お初にお目にかかります(*・ω・)>


最初は、どんなイカツイ人なんだろうか(爆)と思っていたんですが、
とてもフレンドリーな方でしたw


ここで、しばらくtomytomyさんと談笑して、スカイタワーを後にしました。




再び、奥の院駐車場でトイレ休憩ピットイン。

午後になると、駐車場の台数は増加してました(;´Д`)


この辺りから、なんだか天候が変化しつつあって空を見上げると大きな入道雲がΣ(;´Д`)



そして、どんどん下山して・・・
花坂のドライブインまで戻ってきました。


スズマル君にご挨拶と思って見に行くと・・・






どこかに連れて行かれ・・・(違) 
移動していて居ませんでした(´づω;`)




残念な気持ちのままw 下山して・・・
とあるコンビニにピットイン。


今日の反省会(違)をして、解散しましたw



余談ですが・・・

 僕が帰ろうとする方向の空が異様に真っ黒になっていて、時々・・・綺麗なスパークが見えます(汗)

家に到着すると今にも土砂降りか!?と思ってたんですけど・・・

5分程度のサラサラ雨w (;´∀`)ナゼ!?


どうしてか、この辺りは雨が少ないポジションみたいです。。。
Posted at 2010/09/05 22:49:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

本格的な夏・・・

 ですねw

今日は休みでしたが、9時の時点で暑さに起こされたり・・・w
Σ(;´Д`)




個人的に・・・

エアコン(クーラー)の空気に慣れてしまった後が、余計にしんどいのが嫌なので・・・w




僕は極力、扇風機を多用します(爆)w






・・・が、今年の夏?は、また違った暑さを感じますね(;´Д`)

そして、午後からモクモクと巨大な入道雲も発生していたので・・・


夏だなぁ・・・と、たそがれていたのは秘密です(爆)w










そうそう・・・
今日は前回よりも、セリカの外気温計が微妙に記録を更新していました(汗)







                      (; ´_ゝ`)





それはそうと・・・

実は昨日、妹の誕生日だったんですが、
ずっと仕事漬けで、何も用意できなかったんで・・・



午後からプレゼントを探索に出掛けました。
((((((つ・ω・)つギュオーン



何かないかと探し回って・・・目についた健康系のクッションを購入しました♪









ついでに、たまたま近かったのでw
地元SABへ寄って・・・
消耗品の類いも購入したりしましたw
(*・ω・)







あ、話は変わりますが・・・

 前回のブログで、バイザーの話題を書きました。


で、そのセリカのバイザーは、どんなヤツかと言いますと・・・





セリカオーナーで装着してる人には分かる話ですけれど・・・





こんなんです(;´∀`)つ↓(赤色の線で囲った部分)





パッと見は、窓ガラスの形状に対して、とてもスッキリしたデザインで気に入ってるんです♪




・・・が




これが雨降ったりすると、隙間1cmぐらいしか開けられません(爆)w




まぁ、見た目と機能性・・・その間をとった形状なんだろうと、無理矢理に納得しています(爆)w
(;´∀`)
Posted at 2010/07/25 22:06:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月22日 イイね!

猛暑・・・(;´Д`)

 昨日も今日も・・・













・・・暑いわぁっ(爆)w
(; ゜Д゜)/
















セリカの事なんですがね・・・




車内の温度上昇を防ぐのに、すでに色々と対策してるんですが、

その内の一つ、窓を空けたり~対策は・・・





たまに夕立が発生すると・・・




セリカの場合、雨よけのバイザーが小さくて(;´∀`)


窓を空け過ぎると、車内に雨水が入り込むという災難に見舞われるのです(爆)w





今日も夕立は発生しませんでしたが、
あまりの暑さに、ふとセリカの車内の温度上昇による状態が気になったので・・・




休憩の時に、少し様子を見に行ってみました(;・ω・)













・・・すると、
















Σ(;´Д`)オイオイ
Posted at 2010/07/22 01:02:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月19日 イイね!

梅雨・・・明け!?Σ( ゜Д゜)

 ども~

 忙しくしてますが、生きてますw


しかし、あっちゅう間に7月に入ってますね~・・・




しかも、広範囲に雨による被害が多発してますし・・・

かと思えば、一気に梅雨明け宣言ですか。。。

(;・ω・)





そうそう・・・
今日は約2ヶ月ぶりにセリカを洗車しました~


少し起きるの遅かったんで(2度寝ともいう・・・)、
昼前からの洗車になってましたが(爆)


一応、ガレージ内の日陰を利用して洗ってたんですが、
気がつけば日に焼けてしまってて・・・


タンクトップを着てたんで、普段見せない背中の辺りまで真っ赤にw




                 (;´Д`)ウワア








しかし、洗車は前回からのコーティング効果で洗いやすかったです♪






撥水しまくってます♪(*´ω`)b
Posted at 2010/07/19 00:19:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのログイン・・・(-∀-) 」
何シテル?   08/31 14:24
え~・・・「すっちん」と申します(^^ヾ 食べ物で好き嫌いは・・・結構有り(爆) そして、ナマモノが苦手です~(;´Д`) …最近、ほとんど更新してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
・・・単純にCELICAが好きなんです( ´ー`)> 2代目購入のキッカケはですね… ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
・・・何故か4駆でしたが(汗) 今にして思えば、1300ccに軽量ボディなのもあり、軽快 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
 思い起こせば・・・ 妹が免許を取得して、車が必要な状況になり3年程乗ってきてたヴィッツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
少しの間、母との共有でしたが後に自身初の所有車になった車です(^^)/  当時、乗用クラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation