• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっちん。のブログ一覧

2008年11月07日 イイね!

・・・Σ(゜Д゜*)

・・・Σ(゜Д゜*) こんばんは~

朝晩、冷えて辛い日々を過ごしている事でしょうけれど・・・

皆さんは体調管理は万全ですか?(・ω・)/




ところで、一昨日の事ですが・・・
画像の様なガソリン残量まで粘ってみました(爆)



っていうか、通勤だけの距離だったので余裕をかましていたのですw



帰りに地元の高速を走って帰宅してたんですけど、
少しグワッっと言わせながら走っていたら・・・
こうなったと∑(;´∀`)w


とりあえず、給油サインが点灯してもガソリン残量は予備として5リッター程だけ
残っていると取り扱い説明書に書いてあるのを覚えていたので、あんまし焦る事はなかったんですけど。。。


結構、表示がアバウトだったら・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


にはならずに済みました(笑)




しかし、このところガソリン価格が安くなってきてますよね~


僕の行きつけセルフスタンドでは、リッター¥136でした~Σ(゜Д゜*)
Posted at 2008/11/08 00:47:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月03日 イイね!

来月への対策DIY・・・(ちょっと番外編?)

 もうすぐ車検を迎える自分の愛車セリカ…( ´ー`)




 




3年かぁ…
振り返れば、早いものだなぁ~と、しんみり(爆)





…で、昨日の休日の事ですが。。。


 優先的に車検対策をしてたんですけど、
ちょっと以前に、オートバックスで何気にマフラーのタイコ部分が
地上最低高が無いですよ~
と指摘されていたので・・・



マフラーを吊ってるゴムブッシュ(3段階高さ変更可能)に、
純正ブッシュから変更してあるんですけど・・・



と、言うのは・・・

現在、装着中の5ZIGENマフラーですが、
取り回しデザインが、少々・・・斜め砲弾型になっています。



それで、マフラー交換当時は純正ゴムブッシュだったので、
リアアンダースポイラーに干渉してたんです。


でも、このまま干渉してるとアクセル煽る毎に…
車内に振動「ゴゴゴゴ~」と、伝わってくる訳で(汗)


で、つい最近までは、社外品のゴムブッシュ(高さ調節タイプ)に交換して、
無理矢理に下げていたんです(爆)



でも、地上最低高がクリアできてないのはマズイ訳で・・・
いざ、戻す事に( ´_ゝ`)




で、higekoroさんと高野山の下見へ行ってきて、下山してきたshoujin君を呼びつけて(爆)

作業をサポートして貰いながら硬いゴムブッシュを共同作業(謎)で、取り外してw



shoujin君、モソモソとアンダーグラウンドへ(爆)


純正ブッシュだった高さと同じ位置に戻して取付て。。。


でも、やはり当然の様にマフラーがアンダースポイラーに干渉しています。
_| ̄|○


仕方なく、干渉部分のエアロを削る事に(爆)


ゴリゴリ削って…


なんとかギリギリの隙間を確保に成功(・ω・)b


shoujin君の白い綺麗な手が大変な状態に・・・w





でも、加工した直後なのでバリ取りしないとカッコ悪いのでカッターナイフで加工したザラザラの表面を切り取っていました~





…で、気づけば夕方で、だんだん寒くなってきて、
早く終わらせ様と少し焦っていました(;´Д`)ダンダンサムイシー




そして、切り取ってるとナイフの刃がウレタン素材に引っかかって抜けなくなりました(汗)





で、強引に引っ張って抜けたので、作業を再開したその直後…



利き手と逆の指に刃が当たり・・・




指の表面を切っちゃいました(ノД`)ウワーン







なんだか最近…
ついてないw    (´ι` )
Posted at 2008/11/04 01:06:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月31日 イイね!

ガー((((;゚Д゚))))ーン(part2)

 こんばんは~

今朝も気温が低めで、起きづらい所ですが・・・


追い討ちをかけるのかっていうタイミングで、今日は職場の健康診断でしたw


で、もちろん朝飯抜きで・・・(;´∀`)ツラーイ




とりあえず、いつもの様に出勤して朝10時から健康診断なのです。

場所は少し離れた所にある商工会議所5F。
社用車ではなく、セリカで向かいました(((((((((っ・ω・)っ ギュオーン


付近の駐車場にセリカを止め、健康診断を受けに行きました。

身長、体重は思っていた数値のままでした。

血液検査ですが・・・
           看護婦さんが、聞いてきました。

看「どちらの腕になさいますか?( ・ω・)」

                 と。

  す「まだこれから仕事あるし、左で(;´∀`)」

                採決中に・・・

看「痛くないですか?( ・ω・)」

  す「少し痛いです(;´∀`)」

              更に注射2本目の採決中・・・

看「まだ痛いですか??( ・ω・)」

  す「痛みはありますけど?(;´∀`)」

看「そうですか・・・もうちょっとの辛抱ですから( ・ω・)」


・・・血を抜かれのは痛いですってw (;´Д`)/




その他、レントゲン、心電図等を済ませ・・・
職場へ戻ろうとセリカへ テクテク((((((((;´ー`)





・・・ふと、セリカのFバンパーに白い模様を発見。 


∑( ・ω・)










今度は自爆じゃありません( ´_ゝ`)














当て逃げされますた(爆)_| ̄|○









自分で傷つけちゃったら仕方ないと思うけど・・・




これはヒドイだろっ~(゚Д゚)/





なんて事してくれるんだ・・・(´ι` ;)マッタク

Posted at 2008/10/31 02:19:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月26日 イイね!

ガー((((;゚Д゚))))ーン

 こんばんは~
久々のログイン&ブログ投稿でございます~(爆)





なんか微妙に仕事が忙しい一週間だった様に思います( ´_ゝ`)


帰宅してからは甥っ子の相手もありますが、
早い段階から睡魔が襲われる事が多くて・・・(;´Д`)






え~・・・久々にネタが発生(笑)


って言うかですね・・・


今日は用事でセリカでお出かけだったんですが、
そこで、ある立体駐車場内を移動中にて・・・




ゆっく~り(10km/h未満)(((;っ・ω・)っ ス~・・・






・・・ゴッ♪








Σ(゜Д゜;)ハウワァ~





と、言う訳で、傷は浅いんですけど、

ヤっちまいました(´ι` )しょぼ~んw









ちょっと当たるとは想定外・・・w

_| ̄|○ アマカッタ・・・










で、帰宅して目立つ部分だけタッチペ~ン♪(爆)
( ´_ゝ`)















とりあえず、あんまり目だってません(;´∀`)/メダッテナ~イ♪w





また、時間のある時にパテ盛りして修復したいと思います( ´_ゝ`)
Posted at 2008/10/27 01:14:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月15日 イイね!

やっとこさ・・・

え~・・・遅くなりましたが、やっとこさ、すっちん号のオイル交換をしてきましたので、
ここに、ご報告させて頂きますw(;´ー`)>(爆)






 どうしても週に一度の休みしか無いのもあるので、
今度こそは!
セリカのオイル交換をしなくては!
と、意気込んで(笑)




で、今週末は各地方で開かれる「たんじり祭」がある為、
出来れば、たんじり渋滞という道路事情に巻き込まれると、時間が有効に使えない恐れがあるので、とりあえず不慣れな土地へは足を踏み入れない様に心がけました(笑)

(;´Д`)ヤダヤダ




僕には最近じゃあ日課になりつつある、甥っ子ちゃんの相手もあるので、
仕事から帰ってきて・・・なかなか自分の時間が取れなくてw _| ̄|○


で、一日があっちゅう間ですw



もう今週も中盤に差し掛かって、過ぎようとしてますね(; ´_ゝ`)マジデカ・・・






とりあえず、セリカのオイル交換を済ませた感想ですけど・・・





一安心♪です(爆)(*´∀`)=3ホッ





SABからの帰り道で感じたんですが、
アクセルワークが軽くなったな~と思いました(爆)オ━(゚∀゚)キタ━!!


現に、普通~にアクセルを踏んでいるつもりで走行してたんですけど、

気づいたら必要以上に加速してる感じがあって、少し戸惑いましたw(爆)





あくまで、個人的な感想ですので、そこんとこは・・・ご了承下さいませ(*・∀・)>

とにかく、再び、走りに力強さが戻りました♪w





余談ですが・・・

久々のオイル交換で、発覚した事がありました。





それは・・・





スーパーチャージャーを搭載する際に・・・
オイルゲージがコンプレッサー本体から伸びるパイプと干渉するみたいで、
取り付ける過程で、元々あるオイルゲージを少し曲げて位置を変更されてあるのです。


で、このオイルゲージの位置を少し変更して、別の場所にステー(加工して)を使って固定されてあるんですね。





で・・・





いつから、こんな状態だったか知ったこっちゃないですが・・・






潔く折れていたという罠・・・w(;´_ゝ`)マジデカ・・・







急遽、ナイスタイミングで地元SABに居てたんで、すぐさま材料を調達して、
shoujin君に手伝って貰ってプチDIYの開始です~。



どうやら、僕は力の加減が出来なくて不器用らしいので(;´∀`)>
問題のステー加工は、shoujin君にお願いしましたw

っていうか、

sho「私がやりますから(゜Д゜)/ すっちんさんは別の作業して。」


と、拒否られたのは秘密です(爆)





ちょっと、見づらいのは勘弁してもらって(爆)
そして無事に取り付けしました♪





とりあえず、一~安~心~(爆)
(;´∀`)=3


Posted at 2008/10/15 22:30:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのログイン・・・(-∀-) 」
何シテル?   08/31 14:24
え~・・・「すっちん」と申します(^^ヾ 食べ物で好き嫌いは・・・結構有り(爆) そして、ナマモノが苦手です~(;´Д`) …最近、ほとんど更新してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
・・・単純にCELICAが好きなんです( ´ー`)> 2代目購入のキッカケはですね… ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
・・・何故か4駆でしたが(汗) 今にして思えば、1300ccに軽量ボディなのもあり、軽快 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
 思い起こせば・・・ 妹が免許を取得して、車が必要な状況になり3年程乗ってきてたヴィッツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
少しの間、母との共有でしたが後に自身初の所有車になった車です(^^)/  当時、乗用クラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation