• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★こうちゃん★の"通勤快速レッド号" [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2014年7月23日

バイク用HID 8000k取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
交換した社外ハロゲンバルブが
あまり明るくなかったので
HIDを取り付けました!

写真は購入したHIDキット一式です。
2
トルクスレンチとプラスドライバーで
フロント周りのカウルを外します
3
バラストは車両のアースが
付いてる箇所のボルトに付属のステーを
使用して固定します。

このバラストはとても薄型で
いいですね( ´ ▽ ` )ノ
4
バラストの固定を別の角度から
撮った写真です。
5
バルブ部は、まずリフレクターを
純正のバルブ交換の要領で固定します。

そのあとにゴムのブーツを被せて
その上からバーナーを固定します。
ブーツ等の加工は一切不要でした。

バルブが付いたら
各カプラーを繋いでカウルを元に
戻します。
6
バラストや配線類を束ねて固定する
工程があるだけで通常のバルブ交換と
あまり変わらずHIDは簡単に付きました!
8000kなので青白い感じです。

ハロゲンと比べてかなり明るく
なりました(≧∇≦)

これで夜の運転も快適になりそうです♬
関連情報URL : http://www.hid-n.com/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ オーバーホール

難易度:

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

シグナス クラッチ考察

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月6日 13:30
こんにちは♪

いつも参考にさせてもらってます。

私も同じHID工房 西村さんの8000kにしましたが
ゴム(ブーツ)が狭くて入りませんでした(汗)

私はバーナーのネジを外して金属類を取ってバーナーのみを通してから金属類を戻す感じでやりました。

コツがあるのでしょうが手先が器用で羨ましいです。(*^.^*)
コメントへの返答
2014年9月6日 15:13
狭かったんですね^^;
私、力技ではなかったはずなんですけど
でも無事に付いてよかったですね!
2014年9月6日 15:22
返信ありがとーございます。

質問ですがH4のHIDってガタツク感じですか?

アイドリング位の振動でバーナーが振れてるかんじです(汗)

Hiビームだと揺れは少ない感じです。
コメントへの返答
2014年9月6日 22:02
私のは全くガタツキはなかったですよ。
バルブ自体はしっかり止まってると思いますので、ライト周りとフロントカウルで
しっかり固定してない箇所などはなさそうですか???

2014年9月7日 7:15
ちゃんと固定は出来てると思いますがバーナー自体(ガラス官)が振動で揺れてる感じです。

H4ってHi Loでスライドする構造なのでスライドさせる為の隙間があるから揺れてる感じですかね。

ありがとーございました。

プロフィール

「新車登録後初の車検
2りんかんにて
2023.06.06」
何シテル?   06/06 20:43
DIY知識はそんなに長けてませんがいろいろ弄ってます♪( ´▽`) クルマ、バイク共に大好きなので 全ての車種において必ずなにか施してます。 皆さんと知識を共...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昔ながらの?お手軽ブーストUP♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 00:42:28
ウォーターポンプ交換+α。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 02:10:45
ブーストコントローラー取り付け エンジンルーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 16:36:04

愛車一覧

カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
以前から乗りたかった車種のひとつ『エストレヤ』 毎日は乗らないので始動性の良いインジェ ...
スバル シフォンカスタム シフォン白ナンバー仕様 (スバル シフォンカスタム)
友人が勤めてるディーラーにて新車で購入しました(^○^)4WDのターボです。スバルで車体 ...
ホンダ リード125 通勤快適号メイン (ホンダ リード125)
2023年式のスマートキーモデルにワンオフでルーフを取付してもらった車両を購入。 この ...
ホンダ ベンリィ110 通勤快適号サブ (ホンダ ベンリィ110)
ベンリィ110にルーフを取り付けた車両を購入。ジャイロキャノピー、ギアと違い原付二種なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation