• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★こうちゃん★の"通勤快速レッド号" [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2014年7月23日

社外ホーン取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントカウル周りを外すなら
折角なのでホーンも変えました!

チョイスしたのは
ミツバALPHA2です。
2
フロントカウルの一部を外すと
純正ホーンが見えます。

この位置に付け替えられれば
1番楽チンなのですが…
3
他のユーザー様の投稿で知ってましたが
実際に純正ホーン位置に付け替えて
みました。


やっぱり全然カウルが収まらないですね
σ^_^;


ってことで別の場所に付け替えます!
4
他の皆様とはちょっと違うこの位置に
取り付けしました。

既存車両側の部品が固定されてる
プラスネジに共締めしてます。

配線の加工はなく差し替えるだけ
なので簡単に交換出来ました!

ホーン2発にしようかと思ったけど
音鳴らしてみたら純正より良い音に
なったし1発で十分かな♬

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

LEDフォグ不調

難易度:

テールランプ交換

難易度:

ブレーキ オーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新車登録後初の車検
2りんかんにて
2023.06.06」
何シテル?   06/06 20:43
DIY知識はそんなに長けてませんがいろいろ弄ってます♪( ´▽`) クルマ、バイク共に大好きなので 全ての車種において必ずなにか施してます。 皆さんと知識を共...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昔ながらの?お手軽ブーストUP♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 00:42:28
ウォーターポンプ交換+α。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 02:10:45
ブーストコントローラー取り付け エンジンルーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 16:36:04

愛車一覧

カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
以前から乗りたかった車種のひとつ『エストレヤ』 毎日は乗らないので始動性の良いインジェ ...
スバル シフォンカスタム シフォン白ナンバー仕様 (スバル シフォンカスタム)
友人が勤めてるディーラーにて新車で購入しました(^○^)4WDのターボです。スバルで車体 ...
ホンダ リード125 通勤快適号メイン (ホンダ リード125)
2023年式のスマートキーモデルにワンオフでルーフを取付してもらった車両を購入。 この ...
ホンダ ベンリィ110 通勤快適号サブ (ホンダ ベンリィ110)
ベンリィ110にルーフを取り付けた車両を購入。ジャイロキャノピー、ギアと違い原付二種なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation