• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつぼうの愛車 [三菱 ディアマンテ]

パーツレビュー

2011年9月23日

テイン SUPER WAGON(レグナム用)  

評価:
4
TEIN SUPER WAGON
ディアで唯一の車高調は約29万円と高すぎて手が出せないのでレグナム用を流用しました。

そのままでは装着出来ませんので汎用のアッパーシートを用意し、
シャフト径が純正のシャフト径より太くて
純正スプリングアッパーシート(ボディーと固定するボルトの付いた部品)の穴に入らないので
車高調側のスプリングアッパーシート付属のカラー(パイプ状の部品)を移植して流用しました。

減衰調整が16段階で調整出来るのですが、調整によってかなり乗り心地の印象が変わります。
フロント10Kのサスを装着していた時に減衰力を最低にすると
昭和の頃のフワフワサスの様な乗り心地なのにロールしにくいという
なんとも不思議な感じになりました。
※ただ、個人的にフワフワすぎて気持ち悪いのと、
減衰を下げすぎるとヘタリが早くなる様な情報があってやめました。

・・・ただし、メーカー設定のダウン量での話しで
このクルマで車高調を組みたいという方は大抵はベタベタに下げたい方が多いと思います。

やはり他のネジ式車高調と同様にメーカー規定以上のダウン量にすると
ピョコピョコと跳ねる感じになります。
※メーカーうんぬんよりもストローク量を犠牲にして車高を下げる構造上仕方ないかと思います。

画像ぐらいの車高になりますとフロント10k以下では柔らすぎてすぐボディーにヒットします。
タイヤサイズが純正サイズとおよそ近いサイズなのですが
停止状態ですでにインナーに接触しますので上部のインナーをカットし、
インナー内の配線がタイヤですり切らない様に配線を当たらないように逃がしております。

当初は18kのバネを入れていたのですが
バネが縮みきって伸びた際の乗り心地がしんどいので現状は・・・

F:14K 150mm+ヘルパー  R:8K 150mm(片側5K)+ヘルパー
で収まっています。

現状ではこのぐらいの車高が限界でこれ以上はアッパーアームがボディにヒットしまくって乗れたモンはないかとと思います。

さらに一歩進んでリムがホイールアーチに接触する様な勢いで下げている方をお見かけしますが
アッパーアームを加工して(ショップ依頼?)ボディに接触しない様にしているようです。

定価オープンプライス
購入価格49,000 円
関連する記事
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/721030/parts/

このレビューで紹介された商品

TEIN SUPER WAGON

3.99

TEIN SUPER WAGON

パーツレビュー件数:674件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TEIN / SUPER WAGON+EDFC

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:45件

TEIN / MONO FLEX

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:735件

TEIN / TYPE FLEX

平均評価 :  ★★★3.98
レビュー:1567件

TEIN / BASIC COMPACT

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:241件

TEIN / RACING FLEX DAMPER

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:8件

TEIN / TYPE RA DAMPER

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:74件

関連レビューピックアップ

LARGUS Spec S

評価: ★★★★

三菱自動車(純正) 上尾三菱自動車株式会社車検証ケース

評価: ★★★★★

AC Delco バッテリーチャージャーAD-2002

評価: ★★★★★

NARDI 三菱純正ナルディステアリング

評価: ★★★★★

ダイキン ダイフロン-12 エアコン用R12冷媒

評価: ★★★★★

ENDLESS SSM (Super Street M-Sports)

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 ヘッドライトのウレタンクリアコート(運転席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/369999/car/1585564/7780421/note.aspx
何シテル?   05/04 02:57
パーツの取り付けや塗装、簡単なメンテなど基本的にDIYでやっております。 ・・・というよりショップに任せるお金がありません(TロT よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ローダウン後の光軸調整(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 03:00:37
[マツダ CX-5] コモンレールインジェクターの清掃・脱着法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 03:58:08
[マツダ CX-5] 【吸気系カーボン除去作業③】ダクト、ブラケット、EGRクーラーを外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:59:29

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々と次期愛車候補を探している中、 当初は興味はあっても予算オーバーで選択対象外でしたが ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
長い間嫁さんの相棒だったカルディナGT-Tと 2012年4月に別れを告げてムーブカスタム ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
嫁さんのクルマです。 前車インテグラZXの 動力性能があまりよろしくなかったので 今度は ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
デビュー当時からスタイリングに惚れていたものの 新車は自分のお給料では手に入れられず 安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation