• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

やはりミシュランはイイね!

やはりミシュランはイイね! 先日家族車ノアに投入したスタッドレス
ミシュランX-ICEⅡ!

過去のスタッドレスは全てミシュラン(今エッセは別の履かせてますが…)
理由はDRY&WETでの性能、そして超寿命
日本に良くあるスタッドレスは日本の雪に合わせ吸水性をあげるためスポンジーで
耐摩耗性が低く、オーバーヒートしやすい上、WETでは性能がガタ落ちになる傾向ですが
ミシュランの場合ゴム質のままで氷雪性能を上げているので
剛性感とWETの感じがノーマルタイヤとあまり変わりません
(他にも溝構造とか相当考えられてますが)

特に先日までエッセ&ノアに履かせていたDRICEは
言わなければノーマルタイヤと思えるほどの剛性間と手ごたえ、ブレーキ性がありました
(ロードノイズを除いて(^^;)

今まで
XM+S100,W-EDGE,MAXI-ICE,DRICEと履きつづけてきて
ブランド的に信頼してましたが…
今回のX-ICEⅡは今までと比較して格段にやわらかい(^^;
本当に高速とDRY&WETでの性能は変わってないのか?という不安が…

しかし!それは杞憂に終わり
飛騨高山までの高速&山道でドライ性能
昨日の笠寺往復でWET性能がDRICE以上であることが確認できました(^^)
減りも少なく年間2~3,000km程度しか走らないノアでは
夏に履きっぱなしでも10年は持ちそうな感じです(笑)

しかも今回のはGREEN-Xの所為か燃費もめっちゃイイ
高山往復結構飛ばしたにもかかわらず11.4km/L(カタログ12km/L)と高記録

巷では氷上性能がイマイチといわれてますが
過去スキーに行くときでもスタックしたことはなく
滑ってドッカ飛んでくこともなく
2WDでもチェーン装着したことはありません
自分の住む地域、偶にスキーに行く程度ならコレが一番だと思います!

新品だと高いですが寿命を考えれば安いのではないかな?
実際DRICEは履きっぱなし(6シーズン使用後に)で3年過ごしましたが
結局使い切れずにゴムが寿命を迎えました…(^^;

ということで自分はミシュラン派です(笑)
本当はノーマルもミシュラン好きですが高くて無理w
エッセサイズはスポーツタイヤ無いしww
ブログ一覧 | くるま関連 | クルマ
Posted at 2011/10/31 22:52:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気づいたら… http://cvw.jp/b/370007/48598702/
何シテル?   08/14 08:13
唯我独尊 とにかく楽しく弄る、走る、語る 他人を分かることはできない 自分がどう思うか… 自分に厳しく 他人に甘く 第三者は傍観に徹する ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二代目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:19:21

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11月20日に名義変更正式所有 20240624現在 ★前オーナーから引き継ぎパーツ ☆ ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
嫁様の買い物と家族移動用の車です ショックアブソーバをモンローバンマグナム 吸気をパワー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
6台目:GT 希少な3DrのA60セリカ(古いトヨタの3Dr+リトラなので、若い人にはト ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
就職して最初に買ったバイク(歴代では3台目) 正式名は“GSX-R”400は付きません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation