• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hotosaのブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

弄りと焙煎準備

弄りと焙煎準備こんにちは〜
今日はエッセのオイル交換と
コーヒー自家焙煎準備
一昨年手首ヒビ入れてから(^◇^;)
遠ざかってましたが
昨今のコーヒー豆値上がりもあって
インスタント飲んでたけどやっぱり豆がイイ
豆自体は年始に購入してましたが
寒いので(笑)放置
ソロソロ暖かくなってくるので
ハンドピックして焙煎準備です♪

豆はプレミアム4種500g×4袋セット
調べてませんがw
インド モンスーン G-1
バリ アラビカ G-1 ウォッシュド
モカ グジ G-4プラス ナチュラル
パプアニューギニア AA プレミアム カイナントゥ ウォッシュド

それぞれ生豆の状態は
モンスーン
G-1で粒が大きく揃って

欠点もホボ無し(素人焙煎で甘めですが)数粒だけ
ナチュラルなのに綺麗でとても優秀です
コレだけ全然色が違ってて(通常は緑がかってる)
大豆みたいな色してます

バリアラビカ
ピーベリー率が高くて約1割
ただG-1の割に欠点が一番多く
ピック後に500g以下だったのはコレだけ

カイナントゥ
AAですが粒はあまり大きくない
欠点は少なかったので優秀

グジ
G-4の所為か粒は小さめでバラツキも大
生豆の匂いがかなりキツくて他よりも刺激的
焙煎すると良い香りになるのか?
けど欠点はソレほど多くなく悪くない感じ

来週から暖かくなってくる予報なので
ボチボチ焙煎していこうと思います^ ^
Posted at 2025/02/23 18:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珈琲関連 | 趣味
2025年02月01日 イイね!

樹脂の曇りは汚れである…は本当

樹脂の曇りは汚れである…は本当今日は維持りネタ
仕事で使ってる強アルカリ超強力洗浄剤
MEL-2000
市販してたのでネットで購入

めちゃくちゃ強力で20倍希釈で使える代物
今回は原液で施工ですが
皮膚の弱い方はゴム手袋必須です
皮膚がボロボロになるかも

樹脂は二種類で確認
先ずは材着黒樹脂エッセ の泣き所1

テールレンズトリム
不織布に洗剤をつけて擦るを数回繰り返すと…

こうなります^ ^
研磨しなくてもしっかり黒々

泣きどころ2

ドアハンドル
先程と同じく原液で数回擦ると…

ピカピカ♪

不織布は真っ黒でコレだけ汚れてるって事?

次はヘッドライト
目立たないとこで試して大丈夫そうだったので
黄ばみ除去ができるかチャレンジ

原液スプレーするだけでコレ

茶色の汚れが落ちるレベル

洗浄後は黄ばみ無くなりました
が、チョットレンズが曇るのでコーティング

汚れはコレだけ落ちる

コーティング後はカナリ綺麗です
この洗剤少し高いですが十分な性能
研磨以外でも曇りが取れることが分かりました
大収穫です♪
Posted at 2025/02/01 17:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま関連 | クルマ
2025年01月25日 イイね!

修理完了〜ですが…問題発覚

エンジンオイル漏れ修理が終わって
とりあえず治った感ありますが…
モータースで分解時に確認してくれて
チョット問題

先ずはシールと接触していた場所
クランクもオイルポンプも
段付き摩耗が出てるレベル
まだ13万kmで通常の摩耗の仕方ではない

またシール交換時にはオイルパンも外すので
中を見たらカナリ汚れていたらしい
このことからオイルの汚れが多くて
摩耗した可能性が高いと…

交換周期を聞かれたけど
周期は3000km又は半年どちらか早い方
オイル漏れ自体は10年前からあったので
多分前オーナーがちゃんと
オイル管理してなかったのが原因か?
と、いうのも
購入時走行約47,000km初回車検前
(年間2万km近く走ってる)
プラグは摩耗し切ってておそらく無交換
オイルもフィラーキャップ裏に
ゲル状のスラッジが溜まって
中もひどく汚れた状態でした
なのでフラッシングのため
初年度は500kmで2回交換
翌年にフラッシングオイルで洗浄
とりあえずキャップから見えるところは綺麗に…

ここから推定でもしかしたら
新車から自分が購入するまで
オイル交換してなかった可能性浮上
この話をしたら可能性があるとの結論

整備の方の判断で
シールの当たり箇所を調整して
摩耗の少ない場所で組んでくれて
現状では止まってますが
次に漏れたら諦めるしかなさそう

オイル管理はシッカリしましょう(^◇^;)
Posted at 2025/01/25 20:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライトエースノア | クルマ
2025年01月22日 イイね!

オイル漏れ修理で入院

オイル漏れ修理で入院10年前から続いているオイル漏れ
いろいろ対処してますが
昨年からひどくなって来てて
オイル消費の影響が出るレベル
過去
・ヘッドカバーガスケット交換
・リヤクランクシール交換(ミッション降し有り)
・デスビ穴プラグ交換
とやって来たけどダメ
漏れとしてはフロントカバー内からだったので
行きつけのモータースに持ち込みました
診断の結果はオイルポンプ軸からの漏れ

結構ダラダラ出てくる感じ
他にも漏れてないけど
シール類が硬化してるので
フロント側のシール類全て交換です
他にも不具合ありますが(^◇^;)
コレでまだしばらくは持ち堪えられるでしょう
Posted at 2025/01/22 12:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライトエースノア | クルマ
2025年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします

さて、本年初ブログは飯テロ(笑)
以前紹介されてた冷凍天一
近所のドンキにあったので鹵獲してきました♪
中身はこんな

鷹の爪はなかったので
以前食べた時のイメージで一味をパラパラ…

完成
オススメの30秒余分に煮込み
確かにコッテリ再現度高し
説明通りだとコッサリ*くらいな感じ?
(*滋賀のお店で選べた中間のスープ)
コレは高いインスタントよりお買い得
継続販売されると良いですね〜
Posted at 2025/01/04 00:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | グルメ/料理

プロフィール

「気づいたら… http://cvw.jp/b/370007/48598702/
何シテル?   08/14 08:13
唯我独尊 とにかく楽しく弄る、走る、語る 他人を分かることはできない 自分がどう思うか… 自分に厳しく 他人に甘く 第三者は傍観に徹する ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二代目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:19:21

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11月20日に名義変更正式所有 20240624現在 ★前オーナーから引き継ぎパーツ ☆ ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
嫁様の買い物と家族移動用の車です ショックアブソーバをモンローバンマグナム 吸気をパワー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
6台目:GT 希少な3DrのA60セリカ(古いトヨタの3Dr+リトラなので、若い人にはト ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
就職して最初に買ったバイク(歴代では3台目) 正式名は“GSX-R”400は付きません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation