• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hotosaの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2021年10月17日

20211017塗装補修の補修テスト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近見た目がひどくなってきてる補修塗装部
マイエッセは購入半年も経たないうちにUターン車ブツけられて右半分(フロントドアからリヤフェンダー)をディーラーで補修したのですが、ソリッドカラー塗装で磨いても1年保たずにこんな感じに…
2
ココが一番わかりやすいですが
ピラー:新車時の塗装
フェンダー:缶スプレーで自家塗装
(3年半前にラッカー修正です↓)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/370007/blog/41143828/
ドア:ディーラー補修
ディーラーのが一番ダメです
保険で直したのだからクリアー塗装してくれていれば何の問題もなかったと思うんですが後の祭り
3
そこで目立たないリヤアーチの下側のところでテスト
水洗いして、シリコーンリムーバーで水研ぎ
画像ではわかりにくいですが、ちょっと黄色っぽくなってます
4
クリアー塗装後
角部が艶が出てオレンジが強く出ています
クリアースプレーを仕入れて、来年の春に暖かい風の少ない日を狙って少しずつ補修ですかね~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カウルトップ塗装とFフェンダー防錆

難易度:

ボンネットキャッチ塗装

難易度:

バンパー修理

難易度:

フロントラジエーターサポート修正修理

難易度:

エンブレム穴埋め

難易度:

2024/06/01 エッセちゃん刷毛塗り全塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月17日 18:00
うちのエッセも経年劣化からルーフ周りはクリアとびとびです、自家塗装、、、、興味はあるのですがなかなか😇
コメントへの返答
2021年10月17日 18:27
コメントありがとうございます^ ^

近くで見たら素人感バリバリですよ(笑)
ラッカー系塗料は乾燥が早くて、比較的楽で綺麗に仕上がると思います
上手く塗れれば磨きも不要です(今回のはクリア後磨きしてません)
追加で過去ブログのリンク追加しておきましたのでご参考に

プロフィール

「今日は体調イマイチで早々に帰宅も途中休憩でようやく到着、お疲れ様でした!」
何シテル?   06/23 21:24
唯我独尊 とにかく楽しく弄る、走る、語る 他人を分かることはできない 自分がどう思うか… 自分に厳しく 他人に甘く 第三者は傍観に徹する ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11月20日に名義変更正式所有 20240624現在 ★前オーナーから引き継ぎパーツ ☆ ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
嫁様の買い物と家族移動用の車です ショックアブソーバをモンローバンマグナム 吸気をパワー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
6台目:GT 希少な3DrのA60セリカ(古いトヨタの3Dr+リトラなので、若い人にはト ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
就職して最初に買ったバイク(歴代では3台目) 正式名は“GSX-R”400は付きません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation