• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハクナマタタDXの愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2025年4月19日

スイフトzc83s フォグランプ後付②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
フォグランプの取り付けからだいぶ経ってから(3か月後)の配線関係の取り付けです。

ちなみに、僕が取り付けるフォグランプパーツはこちら。

2
DBA-ZC83S(ノーマルスイフト)のフォグランプ後付け記事やYouTubeを見つける事が出来ず。室内~エンジンルームに配線を引き込む場所が見つけられず、設置まで時間がかかっていました。

ほとんどのスイフトオーナーさんは運転席側のステアリングの付け根から線を出しているようですが。

僕のスイフトに同じ個所にエンジンルームに繋がる場所が見つけることが出来ず、助手席側から出し入れすることにしました。
3
赤矢印のパッキンにカッターで切り込みを入れ室内とエンジンルーム内で線を通しました。
4
設置してからの後悔ですが、リレー関係は室内に入れるべきでした。

当時、だいぶ迷いエンジンルームに設置することにしたんですよね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップキャンセラー取り付け♪

難易度:

デサルフェーターの稼働を一旦停止

難易度:

電装系全交換

難易度: ★★★

デジタルインナーミラーの交換①取外し・取付

難易度:

ホーンの修理ってのかなー

難易度:

デジタルインナーミラーの交換②電源トラブル・製品情報

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホンダさんどーゆうことっすか?
ハイゼットカーゴを見習ってほしいっす。
リアへの配線大苦戦なんですがw」
何シテル?   08/14 11:25
車のカスタムに興味があり、みんカラに登録しました。 急遽車を買うことになり、スズキのスイフトを選んだのですが、実際に乗ってみて、操作性や機能面に不安を感じてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パンク修理 20年ぶりにパンクしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:39:25
シフトパネルの傷消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:09:54
suptek TVディスプレイアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 04:09:04

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
色と価格で下調べせず即決した中古のスイフト。買ってから色々と後悔をしつつも、みんカラユー ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
走るお道具箱的な。いわゆる職人車両です。免許取得後に乗り始めた人生初の車。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ハイゼットカーゴから乗り換えです。 N-VANは…ターボ、自動追尾、エンジン始動からの直 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation