• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ULTIMA☆究極の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2025年6月21日

VLANDヘッドライト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
朝一、2台洗車した後の作業Death
( ゚∀゚):∵グハッ!!
カースロープに乗せてヘッドライトにマスキングテープ貼ります。キズ防止です。
2
スロープに乗ってるので下から外します。
3
クリップとネジを外します。
ネジ2本、クリップ7個ぐらい
4
続いてサイドのクリップです。
カースロープから降りてハンド切ると作業しやすいです。
自分のはモデリスタのエアロがあるので緑○部はスクリューになってました。
5
ウインカーの裏側です。
上の孔からウインカー止め金へ、アクセスしてドライバーなどで押し込みます。
めっちゃかたくて苦戦した。(>_<)
6
取るとこんな感じです。
7
ウインカーを引っ張るとカプラーが出てくるので外します。
8
配線は脱落防止のためテープ止めしました。
9
次は上の側です。青○2ヶ所がクリップで赤○5ヶ所がネジです。
10
で、バンパー外しました。
( ノ・ω・)ノ~
11
フォグランプの配線があるのでバンパー外してからカプラー抜きました。
12
ヘッドライトは上に3ヶ所、横に2ヶ所、そして下に1ヶ所で固定されてます。
まともな工具がなく、プラスドライバーとプライヤで回そうとしましたが固くて、ネジがナメそうでした。なんとかレンチで回しましたが、このネジに苦戦しました。
13
ヘッドライト横のネジ2ヶ所です。
14
ネジを外すと黒色の樹脂がとれます。
位置決めのピンが3ヶ所あるので、折らない様に注意⚠️
15
左側のヘッドライトから外しました。
上で言ってた黒い樹脂は、こんな感じです。
16
遂にVLANDのヘッドライト取り付けです。
キズ防止のためラッピング状態です。
17
こっちは右側のヘッドライトです。カプラーの外すとのが下向きで、手が入らないのでヘッドライト外しながらカプラーを外しました。
がっ!ヘッドライトが動いて純正ヘッドライトにキズが付いた!マスキングテープ貼ってないところでSHOCKΣ( ̄ロ ̄lll)
18
とりあえず付けたので点灯確認です。
19
【右側】
なんか隙間が大きい(*˙ᵕ˙*)え?
何回かやり直したけど…。
直らないえ━(*´・д・)━!!!
20
【左側】
隙間いい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧
21
バンパー取り付けました。
ヘッドライトのラッピングはバンパー付ける取れなくなるので、マスキングテープと養生テープに変更しました。純正ヘッドライトキズ物にしてしまったので、めっちゃテープ貼ってます。
22
✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧完成
てか、左側のヘッドライトの一部にマスキングテープ残っちゃいました。(;;゚;Д;゚;)
23
夜、こんな感じです。
光軸調整してません(爆)

(;゚д゚)アッ....フォグランプの配線忘れてた
ァア゙~~~:((;´・`;)):~~
明日、やろうかな…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CRYSTALEYE クリスタルアイ テールライト ICウインカーリレー取り付 ...

難易度:

ヘッドランプASSY左右交換

難易度: ★★★

入水のためリアコンビランプの取替

難易度:

フォグランプ・ターンシグナル交換

難易度: ★★★

CRYSTALEYE クリスタルアイ テールライト取り付け(雨天走行不可仕様)

難易度:

クリップ/フォグランプ/サイドマーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マニュアル楽しい♪ http://cvw.jp/b/3702640/48325463/
何シテル?   03/22 11:00
お金をかけずにDIYできる所は頑張りたいと思います。 よろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN ピロボール交換(準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 18:39:42
車高調メンテナンス1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:48:06
スタビリンクのブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 23:59:25

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
マニュアル車に乗りたくなり86に辿り着きました。 お金をかけずに自分でできるところはDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation