• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーくん♪。の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2009年3月26日

インフォメーションディスプレイ白化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ここもみなさんやってる場所なんで、真似っこです。

爪に爪楊枝を差して外します。
2
次に、中の緑色のプレートを出します。

・ここでも爪楊枝を差して、透明のプレートを浮かせておきます。
・横からプレートの爪をずらして上に上げるように引っこ抜きました。
3
緑色のプレートを耐水ペーパー(360番)でゴシゴシやって終わり。

ここでPREPOKO工房インフォメーションディスプレイ用シールをヤスリ掛けしたプレートに貼ります。
4
つけて中に戻すとこんな感じ。
5
最後は、外した手順の逆にやればOK。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グローブボックス取り外し

難易度:

ワイパー交換(F&R)備忘録

難易度:

内装クリップの交換

難易度:

運転席のパワーウィンドウ異音 ギア交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換2回目

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月1日 21:37
なんかすごく簡単にできそう(笑)
コメントへの返答
2009年4月1日 22:29
思ったより簡単でしたねぇ~v( ̄ー ̄)v

koneeさんもやってみたら・・・
って、もうやってるでしょーーーー(・_・)ヾ(^o^;) オイオイ
2009年4月1日 21:37
お疲れ様です
背景も文字も自分と同じ色ですね。
あ!そこまでやったのなら下の緑の文字もやらないと!
コメントへの返答
2009年4月1日 22:34
どうもです♪
同じですか(笑)

下の文字もやろうと思ったんですけどねぇー。
LED青しか持ってないし、どっちが+かも分らなかったから(汗)
やるなら、白でやります。。。
2009年4月1日 23:12
そうそう、それそれexclamation×2

ウチも頂いたんだけど、やり方
わかんなくて泣き顔

ん~、苦手分野げっそり
今度ナイトでやって???
コメントへの返答
2009年4月2日 1:04
ナイトでやっちゃう?
外すだけ外して、お持ち帰りですよ!

それで、お家でヤスリ掛けして取り付けしてくださいね(爆)
2009年4月1日 23:30
あれ(・・?)やってなかったんでしたっけ(笑)

空気が入らないようにやるの大変だったでしょ(^-^;
コメントへの返答
2009年4月2日 1:09
あそこのパネルを外すのが面倒でやってませんでした(汗)
やっちゃえばなんて事のない作業ですけどね!

貼る時は端からゆっくーり貼りました(笑)

プロフィール

「事故から1ヶ月… http://cvw.jp/b/370393/47793077/
何シテル?   06/21 11:17
車 マツダ ビアンテ GRANZ-SKYACTIV ジェットブラックマイカ バイク 現在、ホンダクロスカブ110くまモンバージョン 5月12日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 01:05:27
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 02:18:53
【ハイドラ!】 チェックポイント「昭和の名水」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 16:18:25

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
事故から約1ヶ月 2代目くまモンバージョン号納車 JA45からJA60へ乗り換え ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです! プレマシーと同じように納車してすぐにお祓いをしてきまし ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
クロスカブが廃車になったので次男の乗らなくなったバイクをもらった!?
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
息子のバイク (息子の彼女のバイクとも言う) ベンリィが動かなくなっちゃったから借りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation