• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mi:9の愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

パーツレビュー

2025年5月7日

CAPStyle BLUE TONE Type-I HN-01  

評価:
4
CAPStyle BLUE TONE  Type-I HN-01
うわ!おっさんおった!
なんでこんなとこに鏡あんだよ(゚o゚;;

おっさんの正体は、あたくし、、じゃなくて、、フィアット500純正ホーンのカプラーでした!

純正ホーンに物足りなさを感じて付け替えようと、比較動画を観てフィアット500 1.2POPに丁度良い音色をと検討しました。
選んだのはブルートーン タイプ1
このほか気に入ったのはミツバのドルチェ3ですが、POPには重厚すぎるので次期候補車にと思ってます。

作業としてはポン付けできず、リレーで電源を取りました。またホーンの端子が平型だったのでギボシ求めてオートバックスへ。
ホーン用にハーネスが売ってありますが、安くても3千円〜となってるので手持ち材料プラスで安く仕上げたいと思ってます。
最終的に付け替えというよりは付け足しになってます。ホーン主電源の黄線のギボシを抜けば純正ホーンだけ鳴るようにしました。

作業は2025.5.4
  • わが車についてはホーンは左前に1個です。配線は2本。
    サクッと交換、というわけにはいかないようです。
  • リレーの配線図はこちら
    電装品Bの白ラインは使いません。
    黄色い線を分岐させ、ホーン2個の電源を確保
  • ぷらんぷらんしないように結束バンドで余分な配線をまとめます。
    さて、電源はどこから取りましょうか。
  • 結論バッ直!10Aヒューズだけはメンテと防水等の観点からヒューズボックス内にお邪魔しています。
  • 水被り防止に絶縁テープみたいなの巻いときました。
    黄色線は追加ホーンの電源。抜けば純正だけ鳴ります。
  • できたの図
    純正ホーンは裏返してステイの奥側へ。
    狭いので最適レイアウトに一番時間がかかりました。
購入価格2,200 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIAA / 重低音ホーン

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:8件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / ホーンハーネスセット SZ-1133

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:181件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / アルファーⅡコンパクト シングル LOW

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:87件

PIAA / スポーツホーン(2端子仕様)

平均評価 :  ★★★3.95
レビュー:225件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / アルファーⅡグリーン

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:1688件

パーソナルCARパーツ / サンキューホーン&ハザード装置

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:103件

関連レビューピックアップ

SERIA トランク収納シートバッグ

評価: ★★★★★

MAEKAWA ENGINEERING リアワイパーホールキャップ

評価: ★★★★★

フィアット(純正) twinairエンブレム

評価: ★★★★★

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー

評価: ★★★★

HID屋 / トレーディングトレード LEDバックランプ(T16)タイプ 65 ...

評価: ★★★★★

AUTOMAX izumi Aピラーコーナープレート

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Mi:9です。 中古で入手した車で、とてもイイ状態とは言いがたい車でしたが、新たな趣味として可愛がっていこうと思います。 鉄骨2階建アパートの階下が車庫という...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Moty's M659 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 20:40:46
T.M.WORKS High-Performance Coil 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:48:12
デイライト&ポジションのLED化 Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:57:06

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
中古ですがClassic Greenの色に惹かれて買いました。5MTLHもお気に入りです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation