• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@トモヒト@の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2020年5月8日

2.マップランプドア連動化(配線出力変換&マップランプLED交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
詳しい事情はわかりませんので割愛しますが、R34は接続端子の極性がマイナス制御らしいので、普通に繋げただけでは理想の点灯になりませんでした(電球なら問題なし?)ので、エーモンの出力変換ユニットと言う物を使用しました。

電装品に詳しくないので手間取りました…何度も配線の組合せを変えてみたり、整流ダイオード使ってみたりと色々試しましたが最終的に成功したので良かったです。
2
車体側。
水に濡れる場所でもないので、分岐タップで。
3
マップランプ側。
4
新たに買い直したマップランプ用LED。
24個(片側12個)。
裏側は薄いゴムマットで絶縁されています。
5
レンズを取り付ければ動かないとは思いますが、一応グルーガンで固定しました。
6
点灯確認。
7
完成。
これでドア開時にDOOR部分にしておけば、マップランプ2灯、ルームランプが同時に点灯するようになりました。
8
走行距離 66506km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプスイッチ

難易度: ★★

MFD(マルチファンクションディスプレイ)偏光シート交換 2回目

難易度:

パイプ固定クリップ

難易度:

出力変換リレーの設置場所を変更しました。

難易度:

FCコマンダー取付け

難易度:

水温、吸気温センサー交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さーた さん
洗車異常者…おぃ!近い将来さーたさんもこーなるよ。きっとw
番宣ありがとうございます♪」
何シテル?   06/17 10:34
ミッドナイトパープルⅢのR34GT-Rを廃車事故にしてしまいましたが、幸運にも2008/6/19にV-specⅡに乗れることになりました。貴重なR34、これ以上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換、セキュリティーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 16:48:49
ガレージシャッター(文化シャッター)の調整(下限リミット調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 10:42:23
バッテリー抵抗メモリ リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 13:20:10

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2008/6/19 納車 年式 H13(2001)年4月 納車時 16105㎞ 寒冷 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2011/12/7 納車 年式 2005年(H17)年10月 納車時 28809㎞ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
納車 2018/03/14 納車時走行距離 21037km 初年度登録年式 2015/0 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
奥様の元愛車 近場のちょい乗りで使用。 車高もノーマルなので段差のある場所に行く時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation