• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@トモヒト@の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2020年5月17日

フロントリップガードモール補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
半年前にフロントディフューザーの代わりに取り付けたガードモールの一部が取れかかってきてしまった為に補修作業です。
2
大き目のワッシャーと両面テープで取り付けていましたが、度重なる地面との接触で曲線部分から両面テープが剥がれかけてきてしまいました。
3
両面テープの貼り替えにはヒートガンがあった方が楽だと思い、前々から購入しようと思っていましたがこれを機に購入。
安物ですが十分役に立ちました。
4
今回は曲線部分をカットし、3分割にする事で両面テープの浮きを軽減する事にしました。
5
3分割にしてもやはり若干のヨレはあります。更に擦れ過ぎてカーボン柄も削れてきてしまったので、近いウチに交換すると思いますが、折角付け直したので暫くはコレで行きます。
6
補修完了図。
7
走行距離 66506km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リップスポイラー 第二次取り付け(修正)

難易度:

社外キーレス取付 朝飯前のつもりが・・・ 

難易度: ★★

リップスポイラー 第一次取り付け

難易度:

脱落式ドアミラー(エアロミラー)プラスチック製ビス装着証拠写真(笑)

難易度:

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

エアコンキット換装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さーた さん
洗車異常者…おぃ!近い将来さーたさんもこーなるよ。きっとw
番宣ありがとうございます♪」
何シテル?   06/17 10:34
ミッドナイトパープルⅢのR34GT-Rを廃車事故にしてしまいましたが、幸運にも2008/6/19にV-specⅡに乗れることになりました。貴重なR34、これ以上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換、セキュリティーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 16:48:49
ガレージシャッター(文化シャッター)の調整(下限リミット調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 10:42:23
バッテリー抵抗メモリ リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 13:20:10

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2008/6/19 納車 年式 H13(2001)年4月 納車時 16105㎞ 寒冷 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2011/12/7 納車 年式 2005年(H17)年10月 納車時 28809㎞ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
納車 2018/03/14 納車時走行距離 21037km 初年度登録年式 2015/0 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
奥様の元愛車 近場のちょい乗りで使用。 車高もノーマルなので段差のある場所に行く時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation