• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

珍獣メガネコアラの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2011年1月23日

シフトブーツを交換して気分転換♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフトブーツを交換してみよう!って事でやってみましょ!
2
NB2以降のセンターコンソールは、
ネジ5箇所で留まってます。

まずは前方から。メクラ蓋を外して、くるくるっと。
3
リアはコンソール内の2箇所です。
あと、パワーウインドーのスイッチの下にネジが隠れてます。
外す時は後方側から細いマイナスドライバーを突っ込んで、
浮き上がらせます。割れ(欠け)やすいので、注意して下さい。
あとコネクターを外すのも忘れずに。
4
シフトブーツはプラスチックの枠に固定されてますので、
裏側から4箇所のネジを外して取り外します。

今回交換するのは、ナカマエ製なので、ピン用の穴もバッチリで、
何の問題も無く取り付けられました。
(タン色のシフトブーツもナカマエ製だったんでね)
5
元の手順で戻すと、出来上がりです♪
6
全体図です!
お粗末さまでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インナードアハンドルカバーの取付

難易度:

自作ルーフライニング取り付け(幌後ろ)

難易度:

メーターフード塗装&ボス延長

難易度: ★★

メーターパネル・シフトコンソール交換

難易度:

足元トリムオレンジ化

難易度:

5BA-ND5RC(NR-A)センターコンソールリッド交換【備忘録】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「PRIMAL FEARのライブに参戦! http://cvw.jp/b/370772/47502888/
何シテル?   01/31 02:36
だんだんとリアルに会えるお友達が増えてきて、楽しいです♪ 偏食が激しく、更に人見知りです(笑) 80年代のバンドブームネタやアイドル、歌謡曲ネタには...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUPAREE アルミ"ヒット"シング「H8 LED」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 07:33:34
時間調整式間欠ワイパースイッチレバー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 02:43:23
K-LINE シーケンシャル サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 17:15:01

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
縁あって2代目ワゴンR襲名です😁
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ついに… オープンカーライフにピリオド😅 通勤距離長いので快適です。
ミニ MINI ミニ MINI
型式はR52、コンバーチブルです。 5MTに乗りたくて、乗り換えました。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
縁あって我が家に来ました(*^▽^*) 外装も内装もお気に入り♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation