• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南部赤牛のブログ一覧

2018年04月15日 イイね!

Ver.1.0.1

ナンバーフレーム(シリコンゴム製)を追加 この経緯はパーツレビューで。
続きを読む
Posted at 2018/04/15 03:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月15日 イイね!

Ver.1.0

納車時に依頼していたドラレコとETC以外に、 ・バックランプ/ライセンスランプのLED化 ・QC3.0対応USB電源 ・横置き対応のスマートフォンホルダー ・ドアプロテクター ...でスタート。
続きを読む
Posted at 2018/04/15 03:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月05日 イイね!

続・近い将来、恐らく神戸マツダのユーカーランドで、こーいう車を手に入れてしまった人へ。

さて明日は納車...なわけですが。 今乗ってる車は、恐らくそのうち神戸マツダのどっかのユーカーランドに並ぶことになるのでしょうが、もしこの車を不運にも(?!)買ってしまい、あまつさえみんカラに登録してしまい、挙句これまた不運にもこのページを見てしまった方が居りましたら、 ご愁傷さまです。 とり ...
続きを読む
Posted at 2018/04/05 20:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月04日 イイね!

Pre Ver.1.0 ...

とりあえず、はじめに着けるブツはすべて揃った。 ナビSD無しでマツダコネクトのAndroid Auto対応が来るまでの方策やら、 定番かな...と思うところまで。 基本的に小物ばっかりですが。 何を入れたかは、DJがやってくる明後日にでも。 土日はのんびり楽しみたいので、金曜休みにしてお迎え ...
続きを読む
Posted at 2018/04/04 22:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月19日 イイね!

はて...

このビッグデータ、誰が欲してるんだ...?! 当然、核心部分は無回答...と。
続きを読む
Posted at 2018/03/19 12:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月18日 イイね!

あうとらいん。

とりあえず、次のやつのアウトラインを。 ほぼ前回書いたことの焼き直し。 ■外装面: 色は、チタニウムフラッシュ視点でマシーングレーを見てしまうと特注色であろうがあれ一択だろうなぁ...ということで陥落。 エアロは、マツダスピードのサイドとフロントは入れたのだが、理由はスタイルもさることながらサ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 19:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月10日 イイね!

続・Ver...仕切り直し

諸事情により、またまた5年を待たずVer.をリセットすることになりました。 今回も、営業さんの悪魔の電話から始まった話で...とは言うものの、計算上は確かに理には適った話でもあったので、とりあえずカラクリだけでも聞くかと思ったのが運の尽きだった。 次のクルマはプロフィール参照ですが、DJ5FS ...
続きを読む
Posted at 2018/03/10 13:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月30日 イイね!

備忘録:今日のまつこちん。

ただ単に触って思ったこと/思いついたことを書いているだけなんで誤解やド忘れはあると思われます...。 ●スクロール関連 タッチ操作でスクロールさせてコマンドダイヤルを回転させると元の位置に戻ってしまう。 ここでの動きはコマンドダイヤル回転ではドラッグされた位置基準での拡大縮小のみ。原点復帰は戻 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 00:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | まつこちん | クルマ
2014年06月28日 イイね!

近い将来、恐らく神戸マツダのユーカーランドで、こーいう車を手に入れてしまった人へ。

さて明日は納車...なわけですが。 今乗ってる車は、恐らく神戸マツダのどっかのユーカーランドに並ぶ頃になるのでしょうが、もしこの車を不運にも(?!)買ってしまい、あまつさえみんカラに登録してしまい、挙句これまた不運にもこのページを見てしまった方が居りましたら、ご愁傷さまです。 とりあえず、以下 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/28 23:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月06日 イイね!

レバタラ定食。

もし、当初のGWの予定で、遠出することを前提に定期点検に出すなんてことしてなかったら、この話が出てくることは無かっただろう。 もし、当初の予定通り、この日上京してたら、やっぱりこの話は出てこなかったであろう。 もし、3代目のMT設定が1.5とディーゼルだけで終わってたら、最後まで冗談話の範疇で ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 02:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あと、スタッドレスに入れ替えた。
前車から通算5シーズン目...」
何シテル?   12/21 15:08
スモールパーツ一個でも、クルマは楽しい。 ...を基本に、ゆるーくやってます。 単に多趣味貧乏なだけなんですけどね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 10:30:59
[マツダ デミオ]Rockford Fosgate R1T-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 12:25:57
マツダ(純正) VOLK RACING ZE40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 12:53:08

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJのディーゼル乗って4年半。 そもそもDJが出てもうすぐ8年が経つ。 DJの中期末期 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
何台かぶりのBセグ車。 ディーゼル/過給付きを持つのは初めてか。 色は、マシーングレー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
なんで、定期点検で積み残しになってたエアクリーナーエレメントを交換するつもりが車を交換す ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
9年/156000km走り続けた初代ストリームに代わってようやっと次を迎え入れる目途がつ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation