• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南部赤牛のブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

思えば...。

3代目に2LのMTモデルが入ると分かった時点で、なんてタイミングで出やがったんだ!ってのは、正直あった。 2代目に乗り出してから1年半...だから、結局ストリームの車検を最低限で通して待てばもっと事はすんなり行ったであろう...ということである。まぁ、あの時点でマツダがここまで方針転換してくると ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 02:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

Ver...仕切り直し。

そもそも、こうするつもりなど毛頭なかった話ではあった。 基本的には少なくとも5年は使い倒そうという意図ではあったはず...。 だ...が...、 何故か、気が付いたら手元に新しい奴の注文書ががが。 なんか、DBA-BMEFS 20S Touring 6MT チタニウムフラッシュマイカとか書いて ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 22:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

Ver.2.6

・ユーザーインタフェースの改良。具体的にはステアリングの交換。 ノーマルのウレタン製に代わって、AutoExeスポーツステアリングに入れ替え。
続きを読む
Posted at 2013/08/03 22:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月03日 イイね!

Ver.2.5.2

・Bluetoothヘッドセットを更新(これまで使ってたのがバッテリーが怪しくなったため) ・シガーソケットのUSB電源を追加(主に上記ヘッドセット用) ※上記USB電源は、充電専用のUSBデバイスをなるべくバスパワードハブから分離することで、接続しているHDDの動作を安定させる目的。 ・上記+ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/03 00:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月05日 イイね!

Ver.1.3W仕込中

何でVerが下がってるかって?! ノーマルホイールに戻すからですよ...スタッドレス付で。 でも、上記のとおり、タイヤだけは変わるのでVerのケツの桁は一つ繰り上がる。 選んだのはYOKOHAMA iceguard5。 天候というより、気温の動きがヤバそうだったので、これから作業開始
続きを読む
Posted at 2012/12/05 08:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月25日 イイね!

Ver.2.0余談

夏タイヤに関しては、今期であれ来年の春先であれ、どのみち別にすることを考えていた。 いや、スタッドレスタイヤを持つ以上、どうなっても2セットのホイールを持つのは、実家が北国である以上自明でもある。 夏タイヤはさておき、冬タイヤで見てくれは全く考えちゃいない。逆により高性能なものを安く入れたい.. ...
続きを読む
Posted at 2012/07/25 23:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月25日 イイね!

Ver.2.0

一応予定通り?!タイヤとホイールを変更。 結局...帰る前に間に合ってしまった。 ホイール:ENKEI GTC01 17-7J/45/5-114.3 タイヤ:YOKOHAMA ADVAN sport 205/50ZR17 仕込中に於いて、「予想外」だったのは、実はタイヤの方です。 各々、パー ...
続きを読む
Posted at 2012/07/25 23:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

Ver.2.0仕込み中

先日発注したものの納期連絡があって、予想外のものの納期が判らん...とのこと。 当方が想定していたのはもう一方の納期だったのだが、そっちはすぐに来るらしい。 ...で、結局次善の策(若干高かったのでお蔵入りしてた方)に変更し、週末にはVer.が上がる運びとなった。 まぁ、実家に帰る前に着手でき ...
続きを読む
Posted at 2012/07/17 22:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

Ver.1.2

・ボンネットインシュレーター装着 ・ドアミラー裏側のガーニッシュを、**S用のツイーター付のものに変更+最小限のデッドニング ・ヘッドユニットのアース結線方法の変更とコネクタ起因と思われるカタカタ音対策(デッドニング) 各々、パーツレビューと整備手帳参照。 ----------以下、過去履歴- ...
続きを読む
Posted at 2012/07/14 19:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

ようやっと...

納車。 とりあえずセンターコンソールの外し方のコツを聞いた後、パネルを付けるだけにしていたヘッドユニットを突っ込んでちょっとだけ走らせる。 既に日が暮れてしまってるので画像は無し。 当面、I-DMはキニシナイ。
続きを読む
Posted at 2012/06/18 01:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あと、スタッドレスに入れ替えた。
前車から通算5シーズン目...」
何シテル?   12/21 15:08
スモールパーツ一個でも、クルマは楽しい。 ...を基本に、ゆるーくやってます。 単に多趣味貧乏なだけなんですけどね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 10:30:59
[マツダ デミオ]Rockford Fosgate R1T-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 12:25:57
マツダ(純正) VOLK RACING ZE40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 12:53:08

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJのディーゼル乗って4年半。 そもそもDJが出てもうすぐ8年が経つ。 DJの中期末期 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
何台かぶりのBセグ車。 ディーゼル/過給付きを持つのは初めてか。 色は、マシーングレー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
なんで、定期点検で積み残しになってたエアクリーナーエレメントを交換するつもりが車を交換す ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
9年/156000km走り続けた初代ストリームに代わってようやっと次を迎え入れる目途がつ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation