• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南部赤牛のブログ一覧

2012年06月02日 イイね!

一応、納車日決定。

寺゛に来るのが第2週とのことみたいなので、06/16午前中ということに。
今日は、車検証のコピーを回収して補助金申請の書類書いて、ETCの申込書を発送して終わり...の予定。

..つーか、車検証上がったら連絡してって言ったような気がしたのだが...。

因みに、前日もドタバタ。納車日も別の意味でドタバタの公算大。
なかなか落ち着かない。

しかし...ひと月強ってのは、思ったより掛かったような気がしなくはないなぁ。
Posted at 2012/06/02 12:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

とりあえず、買い揃えたもの。

・阪神高速のキャンペーンでDENSOのETC。
・ネット経由でKENWOOD U373Rと取り付けキット一式。

ETCは暫定的には1DINボックスの中に埋め込む方向。
もう半分の方にスマートフォンホルダーを貼り付ければ、当面必要な機能がそろうという算段。

...で、車の方は、出す書類はすべて出した状態で、あとは来るのを待つだけと言う状態です。
どうも5月末登録とか言っているみたいですが。
Posted at 2012/05/20 21:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

何で20C-SKYなのか?!と言うと...。

昔から、その製品の核になっている技術を全部乗せした一番安いやつを選んでしまう貧乏性。
技術の全部乗せっていうのは、その製品を選んだ意義に基づく満足感に直結しますので。

もう少し細かい話をすると、20Sを選ぶと夏タイヤ用ホイールが無駄になるという欠点が。
実家は東北なので、スタッドレスは必要。
でもスタッドレスを入れているときまで見てくれにはこだわってないというか、夏以上に機能本位で選ばなきゃならないのもスタッドレス(ある意味生死に関わりますから)なので、なるべく装着できる一番小さいホイールは一式持っておきたいのがある。
もう一方で、夏タイヤのホイールは好きなやつを選びたいというのがある。

20SのHID付でこれをやると、どうしても一緒に付いてきてしまう17インチホイールが無駄の要因になってしまうので、本当は「15インチ仕様HID付の20S」があればそれに越したことがないのだが、セットオプションの悲劇がここにあると言える。

そんなわけで、限りなく20Sに近い15インチHID付をいう形にするために20Cにした。
当然、そういう経緯なので、サイドスポイラーとフォグを付けているのは言うまでもない。

ステアリングは、オートエグゼかATCを編み込む予定。
ATCのは、前車でもやりましたので。
Posted at 2012/05/13 21:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

ようやっと...

一通りの手続きが終わった。
もう少しで12年ぶりにHondaとお別れ。

...という日に限って、2回Hondaのディーラーさんから電話があったみたいだ。
どうも掛けなおす気がしない。

ディーラーの所為じゃなくて、ある種Hondaが不甲斐ない所為で出て行くに近いので、
なんか忍びないなぁ...とは思うのですが。

Hondaが初代DOHC-VTECを出したころの、手の届くところにある眩い輝きを取り戻すまで、さようなら。


SKYACTIVは本来Hondaがやって然るべきアプローチだよなぁ...と思う。
Posted at 2012/05/13 21:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月13日 イイね!

とりあえず

始めてみました。

と言っても、掘っ立て小屋を建てた様なもので、何もないに近いです。
画像もまだ入れていない状態なので。
Posted at 2008/03/13 00:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あと、スタッドレスに入れ替えた。
前車から通算5シーズン目...」
何シテル?   12/21 15:08
スモールパーツ一個でも、クルマは楽しい。 ...を基本に、ゆるーくやってます。 単に多趣味貧乏なだけなんですけどね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 10:30:59
[マツダ デミオ]Rockford Fosgate R1T-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 12:25:57
マツダ(純正) VOLK RACING ZE40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 12:53:08

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJのディーゼル乗って4年半。 そもそもDJが出てもうすぐ8年が経つ。 DJの中期末期 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
何台かぶりのBセグ車。 ディーゼル/過給付きを持つのは初めてか。 色は、マシーングレー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
なんで、定期点検で積み残しになってたエアクリーナーエレメントを交換するつもりが車を交換す ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
9年/156000km走り続けた初代ストリームに代わってようやっと次を迎え入れる目途がつ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation