• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はみ出しメッキの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2025年5月10日

プラグandイグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
114000kmになりましたので
プラグ交換 新旧比較
2
イグニッションコイル交換
純正からNGKへ
3
セレナはインテークを外さないとプラグにアクセスできないので超絶面倒です。
噂に聞いていたがこれ程とは。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミテープチューン

難易度:

ピラーメーターフード仮付け~調整

難易度:

リアのメッキ撲滅運動💪

難易度:

エアコンオイル追加

難易度:

イグニッションコイル&プラグ交換

難易度: ★★

早朝のオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バレンティのテール激安で手に入ったと思いきや、左側のLEDがバチボコ消えてました笑

分解して消えてる部分を追い半田したけど一個も直りまてん🥺
ヤフオクで左のみ注文しやした。無念。」
何シテル?   07/07 23:35
はみ出しメッキです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
プレマシー20zから乗り換えて セレナc26後期に乗り始めました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族の成長に合わせて 妻の車をマツダのフレアワゴンから シエンタ170系前期型に換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation