• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

parasaの愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2013年3月20日

ポジションランプ(車幅灯)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スイフトのポジションランプ(車幅灯)は、T10(12V、5W)。
2
運転席側。
写真みどり枠のウィンカー(方向指示器)用のコネクタから別れた先にあるのがポジションランプのソケット。

ウィンカーのコネクタを外すと作業し易いです。
ウィンカーのハーネスから手で探っていくとソケットに当たるので、左に45度程度回転させると簡単に抜けます。
3
抜くとこんな感じ。
4
助手席側も同様にウィンカー用のコネクタから探っていき、ソケットを左に回して外します。

外れたらランプを交換するだけですが、ソケットに刺さっているだけなのでバルブを抜けば簡単に交換できます。

元通りにする時は、ヘッドライトからポジションランプのソケットの穴を見ながら差し込み位置を探るとやりやすいカモです。
ソケットを挿しこんで右に少し回転させるとロックがかかります。
5
カメラを潜り込ませて撮影してみました。
赤枠がポジションランプのソケット。

ちなみに写真左側に大きく写っているゴムがヘッドライト用のソケット部分になります。
6
試験的にLEDバルブを点けてみました。
昼間の写真です。
7
夜の点灯の様子。
15000Kなので青白く見えます。
保安基準では6500K前後のものでないと、「白色」の定義から外れますのでこのままでは車検には通らない可能性ありです。

面積と明るさに関してはおそらく大丈夫。
8
ヘッドライトを同時点灯させるとこのような感じです。
写真では搾りを調整してるのでヘッドライトの明るさにも負けず、右上に3点のLED点灯が確認できますが、肉眼だと厳しいです。

車検の時にあれこれ考えるのは面倒くさいので元のバルブに戻します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スイフト(DS系)LEDウィンカー2個1セット取付方法

難易度:

ライセンスランプ交換(2024) LED→LED

難易度:

ナンバー灯 バルブ交換

難易度:

スモールランプ バルブ交換

難易度:

AUTRADE ハイマウントストップランプ レッド化シート貼り付け(2024)

難易度:

LEDテール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費の記録 (11.96L) http://cvw.jp/b/372532/38716309/
何シテル?   10/18 01:09
整備手帳がわりにボチボチとスイフトの記録をやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
前車の時も検討候補だったハリアー。中古車市場が高騰してて割高だったこともあって新車で購入 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
家族用のサブです。 2013(H25)年式、禅(ZEN)。 7年落ち、中古で購入。下取り ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
以前の家族用車
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
家族用のサブでした。ハイトワゴンはカーブが怖かった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation