• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月22日

電子レンジの異音修理とドア開閉チューニング

2008年製の日立の電子レンジMRO-CS7がしばらく前から「キョー」という異音が鳴っていて、で、音質がファンモーターのベアリングっぽいから、分解してみた。

画像がファンモーターで、音源はやはりここ。
取り出してみたら、ガタは感じられなかったけど、メタルオイルを注入。
結果、無事異音は収まった!
ファンモーター自体はこの型は交換部品は出てなさそう。
軸受はボールベアリングでなくてメタルだった。


カラフルでごちゃっとした意匠、当時はバルミューダもなかったし、家電デザインはこんな感じだった。
で、買い替えも検討して家電量販店に行ってみたけど、電子レンジ機能自体はマグネトロンを使用した枯れた技術で、何十年も技術革新もなく、電子レンジ以外の、オーブンとかスチームとか、汚れるし使わない、かつ故障の原因にもなる機能や、タッチパネルやデザイン面など、本質とは関係ない部分の刷新のみで、いまいちピンとこなかった。
センサーの進化なんて全然実感ない。大昔の時間ダイヤル回して調理ボタン押すだけの単純なものが良かったと思う。
結局、現状困っていないし、カタログに載ってる機能に魅せられても、勉強して記憶するのが大変だから、シンプルな電子レンジ温めしか使わない。
ただ、低価格品は「バンッ」と無粋な閉まり方して、高価格機種はソフトクローズダンパーがついてたりしたので、そこをエプトシーラーでチューニング。

完全ソフトクローズにすると閉まらなくなるから、いろいろ調整して、少し音が優しくなった。

何年か前に洗濯機の循環ポンプのパッキン、ベアリング異音が発生して、ポンプASSYのみ交換したけど、本質的な故障ではない補器類の故障で支障が出て、で、そこを直せば普通に使い続けられるのは、自動車も家電も同じなんだろうな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/22 10:37:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

☆ アイリスオーヤマ 除湿器 IJ ...
ホワイトツリーさん

ポン菓子機のその後
kanecomさん

リフォーム計画進行中2
おきあんさん

軽度の脅迫性障害
ru(^^)miさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新潟の守門岳保久礼口への道、雪壁が凄い。頂上稜線は東洋一の大雪庇が連続する大絶景!E46は今冬山登山に大活躍してくれた!」
何シテル?   03/29 10:36
DIYやスポーツ走行がメインです。 主に自分のための備忘録として活用していますが、自己責任の範囲内でどうぞご活用ください。 国籍は日本ですが、日本で育っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

BMW M850i ローダウン with KW HAS 【作業編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:36:51
ブローバイリターンホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 06:39:37
リアテールランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 00:46:04

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
540iツーリングindividual、M社製の特別な540iです。 息子と登山口まで素 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320iの500台限定スポーティダイヤモンドです。ピンクゴールドな色と本革ステッチ&ウッ ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
V12に代わってやってきました。オーナードライブで快適さと運転の楽しさが素晴らしいです。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ラグジュアリー系のロードスターです。華やかさを大切にしています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation