• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ストーミーブルーマイカのブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

またまたUSAから輸入したパーツが届きました。

またまたUSAから輸入したパーツが届きました。
前回のブログのとおり、またまたアンピンさんよりご紹介いただいたPelican Partsで購入しました。 今回は、アッパーマウントの異音解消とバンプストッパー、スタビリンクの注文のつもりだったんですが、どうせリアのサスアームブッシュを全交換するくらいならリアのサブフレーム降ろしちまえという勢いの ...
続きを読む
Posted at 2013/02/09 14:56:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW E46 320i | クルマ
2013年01月19日 イイね!

再びUSAにE46のパーツを発注しました。

足回り関係のブッシュを今度のゴールデンウィークにでもやろうと思ってるんですが、 リアの上下コントロールアームの付け根側はデフをどかさないとボルトが抜けないので交換できないっぽいです。 で、どうせデフずらしが必要ならデフ下してしまえということで、デフマントを。 さらに、どうせデフ下すならサブフレ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 20:14:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW E46 320i | クルマ
2012年12月31日 イイね!

E46のリアトレーリングアームブッシュをDIYで交換できました。

みん友さんやそうでない方、いろんな方からお問い合わせをいただいていた、E46のリアトレーリングアームブッシュ(RTAB)ですが、先日DIYで施工しました。 まずは純正の具合、 以前に時間ができた時に軽く交換してやろうとしたんですが、、、 腰を据えてやらねばならん作業ということに気づきました。。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 21:11:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW E46 320i | クルマ
2012年12月18日 イイね!

ガレージ建設進行中

年末までに完成、年明け引き渡しのはずで建設中のガレージですが、昨日ようやく鉄骨が組み上がりました。 工程は1か月くらい遅れてますが、細かいことは気にしません。 というか、時間かかっても突貫工事はしてくれるなと言っています。 ここは元々長屋門があったところで、家の建て替えに伴って重機等の進入のた ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 20:14:42 | コメント(6) | ガレージ | クルマ
2012年12月10日 イイね!

後ろ向いたら止まらねぇ?

ちょっと気になった動画を見つけたので。 事故の経緯とかCカーの舞具合とかアナウンサーの反応とか、突っ込みどころ満載ですが、、、 僕が気になった点は、フェラーリが接触後に後ろ向いて、その後減速感なくタイヤバリアに激しく突っ込んでいるところ。 これ普通にブレーキ踏んでたら止まれたんじゃないの?とい ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 01:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年11月21日 イイね!

ブッシュDIY交換のための治具を用意

ブッシュDIY交換のための治具を用意
最近僕らしくなくブログ等の更新が活発ですが、単にイヤなヤツとのイヤな交渉ごとからの現実逃避でありまして、、、 そんなことはともかく、先日輸入したE46 320iのリアのブッシュDIY交換のための治具を用意しました。 ソケットとか短く切った単管を使うのが主流のようですが、環境的に安価では入手しづ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/21 00:20:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW E46 320i | クルマ
2012年11月16日 イイね!

E46 320iのブローバイガス還元装置を全交換

E46 320iのブローバイガス還元装置を全交換
いったいいつやったのかすらはっきりと覚えていないくらいの話なんですが、、、 付随作業は細かく整備手帳にアップしてまして、肝心のこの作業をようやくアップできました。 付随作業のアップはまだまだ続きます。 ブローバイ配管のオイルリターンホースが破れてオイル漏れするトラブルが発生していたので、その他の ...
続きを読む
Posted at 2012/11/16 17:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW E46 320i | クルマ
2012年11月11日 イイね!

U.S.Aから輸入したBMWパーツが到着

U.S.Aから輸入したBMWパーツが到着
今回はU.S.AからBMW用パーツを輸入してみました。 前回のブログを受けてアンピンさんよりご紹介いただいたPelican Partsでの購入です。 いろいろと親切なサイト&お店だったので、機会があればリピートするでしょう。 ドイツのパーツ屋さんより送料が安い分全体的に割安な気がしましたが、モノに ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 09:49:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW E46 320i | クルマ
2012年09月15日 イイね!

ドイツから輸入したBMW純正パーツが到着

ドイツから輸入したBMW純正パーツが到着
先日ドイツに個人輸入の手続きをしていたE46のパーツですが、先日ようやく届きました~ ※並べるの大変でした。。。 部品はここで調べて、 http://www.realoem.com/bmw/select.do 注文したサイトはここ http://www.bmw-z1.com/import/inde ...
続きを読む
Posted at 2012/09/15 10:50:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW E46 320i | クルマ
2012年09月09日 イイね!

中部MTGでSCUD&BOAのデモカーになってました

中部MTGでSCUD&BOAのデモカーになってました
どこから見てもほとんどノーマルの僕の車でもデモカーに!? 奥さんがマヂで出産間近なのでMTGどころではないはずなんですが、木村自動車さんからお願いされて断れるか!と説得して参加してきました~ NCロードスターにはあまり需要はないかな、と思ってはいましたが、フタを開けてみたらけっこうな反響があ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 21:39:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「渡島駒ヶ岳、目指すはあの頂、剣ヶ峰。核心部の垂直の岩壁をどう突破するか!?」
何シテル?   08/10 19:14
DIYやスポーツ走行がメインです。 主に自分のための備忘録として活用していますが、自己責任の範囲内でどうぞご活用ください。 国籍は日本ですが、日本で育っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートリファイン / ARC ARC リヤタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:01:29
トランスファーオイル交換(再) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:53:00
PIRELLI POWERGY 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 05:55:12

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
540iツーリングindividual、M社製の特別な540iです。 息子と登山口まで素 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320iの500台限定スポーティダイヤモンドです。ピンクゴールドな色と本革ステッチ&ウッ ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
V12に代わってやってきました。オーナードライブで快適さと運転の楽しさが素晴らしいです。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ラグジュアリー系のロードスターです。華やかさを大切にしています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation