• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ストーミーブルーマイカのブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

メチャ美しいマリオ3プレイ

車関連ではありませんが、実に美しいマリオ3プレイを発見しました~

ノーミスというだけでもメチャクチャスゲエと思いますが、プレイ内容が美しい!

1から8まで1本ずつの動画になってるので、冗長かもしれませんが順番にアップしますと、


最速を求めるため、わざとカードを揃えないのもスゲエ。
子クッパとか瞬殺!


太陽の攻撃2回目で終了ですか。


8面で出てくるムカツクでかいプクプクも瞬殺!


3面とか理解不能。


上下にスクロールする9面って、火吹くやつがいて難しかったけど。。。


5面って甲羅持って飛ばなきゃいけないと思ってたけど、あんなことできるんだ。。。


パックンフラワーの倒し方とかサイコウ。


戦車とか飛行船とか、スゲエ難しかったのよ。
カンペキに遊んでるよね。

ということでメチャ美しいスーパーマリオ3でした。
Posted at 2013/04/13 19:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2013年04月07日 イイね!

4.9万キロでも新車そのもの!?

ここのところマジ立て込みでブログも整備手帳も何もアップしてませんが、、、
(ネタはありますけど・・・)

ふと時間ができてロードスターのヘッドカバーを開けてみようかな、と。



カムが出てきました~
「日頃の行い」が良いのか悪いのかわからない僕ですが、結果これはキレイなカム周りですよ~



カムのアップ。
オイルの汚れはともかく、スラッジのスの字もありません!



カム山は山のてっぺんは面圧がかかるので普通に光ってますが、全然摩耗してない感じです。
ヘッドカバーの裏側の画像は撮り忘れちゃいましたが、ヘッド側と同じく超キレイ♪

約4.9万キロ、武闘派な乗り方で約5,000キロでオイル交換し続けて、、、
新車そのもののヘッドカバー内部でした~
Posted at 2013/04/07 19:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2013年02月23日 イイね!

純正ロアコンブッシュを分解してみた。純正には純正たる理由がある。

純正ロアコンブッシュを分解してみた。純正には純正たる理由がある。男子たるものこういうことをしたくなるものですよね。
パワーフレックスのブッシュに打ち替えるためにE46のロアコンブッシュをプレスでバラしてみました。

プレスなくとも例のTS継手方式でもできそうです。

ただ、外周の鉄スリーブをアルミのホルダーから外すのは難儀しそうです。

ノギス計測で1.65mmもあるので、地道にグラインダーと金ノコで切れ目を入れて外しましょうか。
面倒になったのでこの作業は後日。

ゴムの部分は、、、

骨格がアルミでできていて、ゴムで成型されています。
で、鉄のスリーブへは圧入で、外周部にはオイルが封入されていました。
形といい構造といいよく考えられてますよね。

で、アルミの骨格は外周と真ん中で、その間の部分?はゴムのみで割と自由に動きます。

それを変形Oリングで動きを規制してるんですね。


アームの回転方向への動きはあまり規制せず、左右方向?(Oリングの厚くなっている方向)への動きは規制されるようにできています。
画像からわかりますかね?

すごく凝ったつくりになってますね。
純正品には純正品たる理由があるわけですね。


でも、、、

敢えて言おう、カスであると!


※一応後日の検索のために整備手帳アップしました。
Posted at 2013/02/23 21:05:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW E46 320i | クルマ
2013年02月17日 イイね!

E46 febiアッパーマウントからの異音

E46 febiアッパーマウントからの異音動画の通りですのでご覧ください。
(文章書くのより動画の方がラクと気づいた)



<補足>
サスタワーはけっこう振動してます。
貫通ドライバーでの音源診断ではアッパーマウントな気配です。
温まるにつれて音は段々小さくなって、なくなることもあります。
タイヤの下には段ボールを敷いてます。
ジャッキアップすると音は鳴らなくなるので、荷重が条件かと思います。
どうでもいいですが、+配線のカバーが開いていたのは某ショップ作業によるものの閉め忘れかと。

22日に作業予定なので、終わったらまたレポートしようかと思います。
たぶん異音は解消するでしょうww

一応ですが整備手帳もアップしました。
Posted at 2013/02/17 14:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E46 320i | クルマ
2013年02月11日 イイね!

アナタッ、音聞いただけで直4だなんて分かるんですかッ?

アナタッ、音聞いただけで直4だなんて分かるんですかッ?赫赫云々とある事情で某トヨタディーラーでクラウンハイブリッドの試乗と相成りました。

まあ買う事もないだろうから事前の知識も何もなく、アスリートのハイブリッドSというグレードに試乗。
467万円也。

で、走り出すと、某ハイブリッドとはえらく違い、すごーくまともに走る!
こういうのもアリかも。

それはともかく、、、

僕:ちょっと踏み込んでみていいですか?

D:どうぞ。

とアクセルを踏み込んでみる。
すると、

”ぶおぉぉーーん”

僕:!?、直列4気筒エンジンですか?

D:え?そうです(かなり驚いた風で)。音聞いだだけで分かるんですか?

僕:!?、分かります (…なめるなよ、…馬鹿にするなよ、…僕だって、、、)。



てか、、、当たり前だろ?
トヨタディーラー恐るべし。



<番外編>
愛知県稲沢市の他称カーマニアが集う喫茶店”モータウンカフェ”にて。
カウンターでのマスターとの会話。

マスター:何が来たかな???

僕:直4の音っすね、んーー、この音はランサーかな?

マスター:当たり♪
Posted at 2013/02/11 21:24:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車オンチな人たち | クルマ

プロフィール

「NDロードスターのMSRの受注案内が来た。NDは売れてるみたいだけど、何度乗ってもそれまでのロードスターにあった濃密な運転体験はなくて、ああいった形の一般大衆車の印象。運転手がヨー中心にいない違和感。件の車両、NDの印象よくないから忘れていた。抽選やめとく。気持ちをここに残す。」
何シテル?   10/16 01:01
DIYやスポーツ走行がメインです。 主に自分のための備忘録として活用していますが、自己責任の範囲内でどうぞご活用ください。 国籍は日本ですが、日本で育っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 12:54:35
不動の原因(LN4→LN3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 19:18:26
オートリファイン / ARC ARC リヤタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:01:29

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
540iツーリングindividual、M社製の特別な540iです。 息子と登山口まで素 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320iの500台限定スポーティダイヤモンドです。ピンクゴールドな色と本革ステッチ&ウッ ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
BMWの中でも特別な存在であるM、さらにはindividual。 人生最後の新車、かどう ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
V12に代わってやってきました。オーナードライブで快適さと運転の楽しさが素晴らしいです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation