• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【な】のブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

Apple Watch (σ・∀・)σゲッツ!!

今月はフルマラソンの予定が一つもないのでどうも気持ちがたるんでるなと思っている今日このごろ,皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。

アポーウォッチを誕プレとしてかみさんに買ってもらいました。

↓Apple Watch Series 2 Nike+ 色はブラック/ボルト。
f:id:ultravisitor:20170117175027j:plain

大きさは小さいほう38mmです。男性なら大きい方(42mm)が見栄えがいいかもしれません。が,ランナー目線では小さいほうが邪魔にならなくていいです。

あまり予備知識なかったので,そしてApple製品ならではの,説明書にほとんど何も書いてないパターン。最初電源の入れ方もわからなくてうろたえました。写真見てわかるように右側にくりくり回すつまみ(クラウンという)があるんですが,その下にボタンがあって,そこを長押しで電源オン,が正解。

で,その後もとまどいながら色々使ってみてかれこれ1ヶ月。限定的ですがインプレッションを書いてみたいと思います。

ランニングウォッチとして

まず,ぼくはアポーウォッチを主にランニングウォッチとして使いたいと思ってゲットしたんですが,ランニングウォッチとしてのアポーウォッチはまだまだ微妙。

アポーウォッチはSeries 2になってGPS内蔵になったものの,iPhoneありきの設計思想なので,iPhoneをおいてアポーウォッチだけを使うやり方だといろいろ限定的。あまり試してないのでよくわかってないのですが,保存されるデータが少ないのだそうです。最近は帰宅ランが多いので基本iPhone持っているのでさほど問題はないんですが。

いっぽう,ぼくがふだん使っているRunkeeperですが,このApple Watchアプリがバギー! (2017年1月20日現在)「Watch」と「Watch+Phone」の2つのモードが選べて,前者はiPhoneなしで独立して使う場合,後者はiPhoneのRunkeeperアプリのインタフェースとして使う場合なんですが,後者がまともに動作しない。カスタムワークアウトを指定しても無視されるわ,カスタムワークアウトを勝手に消してしまうわ,ランの記録を保存したら距離や時間が狂うわ……。特に最後のバグは困るというか,距離や時間がめちゃめちゃならそもそも記録する意味ない。

↓デベロッパーもバグの存在は認識している模様
Apple Watch: Activities tracked with Watch and phone record wrong distance after being saved

バグフィクスが終わるまでしばらくRunkeeperのApple WatchアプリはアンインストールしてiPhone単独でRunkeeper走らせます。……って,アポーウォッチ買った意味ないやん!

(注:2017.2.6現在、直ったっぽい。ただし、splits viewがwatch+pkoneモードで落ちる



ちなみにNike+ Runアプリも使ってみたけど,機能が少なすぎてイマイチ……。しかも別のアプリに切り替えると勝手にトラッキングがリセットされたりするし,使えない。

なお,アポーウォッチは基本的に肌に密着させないとロックがかかる仕組みなので,スポーツウェアの上から装着するような使い方はできないという点にも注意が必要です。

アクティビティ

ではランニングアプリ以外ではアポーウォッチはどうかというと,天気予報が見れたり,

f:id:ultravisitor:20170117175203j:plain

SMSやLineのメッセの着信が読めたり(新着のみ),

f:id:ultravisitor:20170119201637j:plain

ちっさなメリットはまあいちおうあるんですが,いずれもiPhoneのフロントエンドに過ぎません。つまり,「iPhoneをポケットから取り出さなくても確認できる』機能というだけ。

いっぽう,アポーウォッチ独自の機能としてよく使うのが「アクティビティー」という健康増進機能。

f:id:ultravisitor:20170117175125j:plain

3つのリングがそれぞれ「スタンド」(1時間にいちど1分間立ち上がるのを1日12回),「エクササイズ」(1日30分の軽い運動),「ムーブ」(1日の消費カロリー,初期値300kcal)の進行をあらわしていて,1日の終わりまでに達成できれば褒められるという。今,これに若干ではありますがはまっていて,なるべく車通勤を控えようとか,階段のぼろうとかいう意識改善につながっています。

モチベーション向上として,連続達成したりすることによっていろいろバッジを集められます。

他のブログでアクティビティ達成を1ヶ月間連続でしたら3キロやせたというのに触発されて,現在連続達成2週間続けてますが,一向に痩せる気配がありません。

f:id:ultravisitor:20170121000216p:plain

ちなみに,「エクササイズ」と「ムーブ」は一日の終りに慌てて消化することができますが,「スタンド」は「1時間に1度」しかカウントしてくれないので,一気に消化できないというのが注意点です。

Suica機能

しかしアポーウォッチでもっとも重宝しているのがこれ。

f:id:ultravisitor:20170116231551j:plain

Suica機能です。σ(゚∀゚ )オレのiPhoneはSE(つまり旧式)なのでSuicaやApplePayに対応していないのですが,それでもSuicaアプリをiPhoneにインストールすることでアポーウォッチでSuicaを使えます。

最初はおそるおそるでしたが,今のところ,地元のバス,電車,コンビニなど,Suicaが使えるところではすべて使えています。

使うための本体操作は何も必要なく,ICカード読み取り機にアポーウォッチを近づけるだけでSuicaとして機能します。これはなかなか便利。左腕に付けたアポーウォッチを改札にタッチするには身体をひねらなければならないのが難点ですが,感度はけっこうよくてアポーウォッチが袖に隠れていても問題ないし,がっちり接触させなくても読み取り機に触れるか触れないかぐらいで読み取ってくれます。

これのおかげで最近は財布を持たずにでかけることが多くなりました。

注意点としては,盗難による不正防止のためにアポーウォッチは腕からはずすとパスワードロックがかかるしくみになっています(そうでないとSuica使い放題)。で,基本的にアポーウォッチは毎日充電するんですが,朝の慌ただしいときに充電器からはずしてアポーウォッチを装着してロック解除を忘れてそのままバスに乗ろうとすると作動しなくて恥をかきます。「アポーウォッチでIC認識させようとイキっているけど失敗している間抜け」に映るので注意。σ(゚∀゚ )オレはすでに一度やらかしました。

まとめ

最初のうちはアポーウォッチの近未来感に感動しましたが,最近若干飽きぎみ。新着Lineをさっと見られるのは便利だけど別になくてもさして困らないし,アクティビティー達成続けているのに痩せないし。ただ,Suicaだけは便利。

f:id:ultravisitor:20170117175147j:plain

そーゆー感じです。とりあえずRunkeeperアプリのアップデートはよ!!!
Posted at 2017/01/21 00:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第42回 カーター記念黒部名水マラソン 走った http://cvw.jp/b/373021/48508614/
何シテル?   06/25 23:55
こんにちは。関西圏在住です。コンパクトカーが好きで(現在の住居の回りの道が細いこともありますが)、かつ、あまりメジャーすぎない方がいいので、自然と輸入車、特にラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 19:17:51
フィエスタを運転して(休日出勤の一日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 00:26:30
持ち込みタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 23:29:55

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) ししまる (プジョー 308SW (ワゴン))
通称ししまる。11年11万キロ選手のバリやんがウォーターポンプ故障でクーラント漏れ起こし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント レッド・バリやん (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
レッド・バリやん。1.4Lターボ,160ps。走行5.5万で車体価格65万,乗り出し89 ...
北米日産 アルティマ あるやん (北米日産 アルティマ)
1年のアメリカ出張限定で購入。2009年式クーペを2015年に10900ドルで購入。走行 ...
ルノー トゥインゴ ごっさん (ルノー トゥインゴ)
いつものごとく衝動的に箱替え。初の仏車です! 2011年登録,走行距離9860kmの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation