• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【な】のブログ一覧

2020年07月27日 イイね!

GPSハーフマラソン&神戸ワイナリーサンセットRUN! (20k)走った

おひさしぶりです! もーーなんなん世の中! 世の中というかCOVID-19! 在宅勤務が多いので,めちゃ太る。ので,在宅時は仕事の合間でもちょこちょこ走るようにしています。6, 7月は週1くらいしか走らないんだけど,なるべく週2, 3は走るようにしています。それでもやせへんなー

そんななか,2つのレース?に参加してみました。一つは最近流行りつつあるGPSマラソン(ハーフ)。もう一つはなんとリアルレース(20k)。

第5回 TATTAサタデーラン

さる7/18,初めてGPSレースなるものに参加してみました。Runnet関係?かな。コース,スタート時間自由,当日トラッキングアプリのTATTAで距離をトラッキングすればそれでレースになるという大会。

夏だし,GPSレース初めてだし,TATTAアプリ使うのも初めてだしということで,タイムは気にせず無理せず,とりあえず様子見で完走だけ目指して走りました。出走料は1500円。もちろんリアルレースに比べたら激安ですが,自分1人で走るだけなので,お金払う必要ないやんという面も。はてさて。

ちなみにTATTAアプリはApple Watch版もあるんですが,ランニングアプリのApple Watch版って地雷の場合もあるので,お金も払っているし失敗したら嫌なので,今回はiPhone版のTATTAで走ることに。

しかしおかげで終始ペースやら距離やらが分からなくて大変でした。TATTAのGPSマラソンはApple Watchデフォのワークアウトでも良さそうなので次回はそれ使おう。

ということで今回選んだルートはHAT神戸「なぎさの湯」駐車場から神戸空港までの往復。このルート走るのは久しぶり。ほんとは武庫川ルートが信号もなくていいんだけど,梅雨で足元が悪かったらいやだなということで舗装されているポートアイランドルートにしました。

17:00ごろスタート。このルートはちょっと21.1kに足りないので,HAT神戸のデッキをぐるっと一周。いい天気!

f:id:ultravisitor:20200718172839j:plain

手元にGPSがないのでペースや距離がよく分からないまま神戸空港手前まで。この坂下れば空港が見えるのですが,坂下ると上がるのがしんどいので空港は見ずに折り返し。

f:id:ultravisitor:20200718183519j:plain

よく分からないままちんたら走って,なんとかかろうじて2時間超えを阻止。

f:id:ultravisitor:20200726231808j:plain

タイムは1h59m50s(注:信号待ちの時間含む),順位は72人中28位でした。

GPSレースに参加しての完走ですが,うーんまあ,こんなものかな。1人で走っているので当然自主練と変わりません。ただ,いちおう「順位が出る」ということで「サボっちゃいかん」という張り合いにはなるかな。そのために1500円(Runnetポイント300ポイントバックなので考え方によっては1200円)払う価値があるかどうか,微妙ですね,うん! でも夏の間は走る張り合いもないし,コロナでレースもないので,ほんのちょっとの刺激として出るのはいいかな。もう1回か2回やってみようと思います。

それより,土曜日に走って,大会結果が出るのが水曜日ってどういうこと?? 遅すぎるだろ! そのへんの案内も少なくて不親切。運営のスムースさには不満が残りますね。

TATTAアプリはデザインも垢抜けないし機能もいまいち。TATTAのApple Watch版にいたってはラン中の情報が一場面におさまらなくてスクロールの必要があるとか,Apple Watchのトラッキングアプリとしてはダントツ最下位のインタフェース(比較対象:Appleワークアウト,STRAVA,Runkeeper,Nike Run Club)。TATTA自体はiOSのヘルスケアと連携していてApple Watchのワークアウトともつながっているので,TATTAサタデーランでもAppleワークアウトでいけそうなので,今後TATTAでトラッキングすることはないと思います。チーン。

神戸ワイナリーサンセットRUN!

なんと!! このご時世で大きな声では言えませんが,GPSでないリアルレースが7/24に神戸で開催されたのでいそいそとエントリーして走ってきました。

初めてきた,西区にある神戸ワイナリー。立派な施設だけど駐車場無料なのが素晴らしい。

f:id:ultravisitor:20200724164738j:plain

この日はあいにくの雨。しかし,このぼくには防水シューズ,ナイキ・ペガサスターボ・シールドがある!

f:id:ultravisitor:20200216082238j:plain

でもこのシューズ,ジップアップで中は2層構造で完璧な防水構造っぽいんだけど,前履いた時15kくらいで浸水したんだよなー。

あと以前このシューズでフル走ったら足首が靴に擦れて血塗れになったんだけど,今回はアンクル・ソックスを入手したので大丈夫。レースですが,参加者思ったより多い(笑。あとで調べたら174人出走。「手を広げて距離を取って整列してください!」と言ってたけど,まあ,密集はしてなかったけど,って感じ。でもまあ小さいローカル大会なので,多くの人は整列に参加せず遠巻きに見て,号砲とともにコースに向かうという感じ。

てか雨!!

まあ雨だから気温が低くてその点はよかったけど。なんといっても17:03スタートといえども7月24日ですからね,普通なら酷暑ですよ。でも今回は雨のおかげで気温は25度くらいでその点は良かったです。雨ならではの走りにくさはあったけど。

コースは1.82kの周回コースを11周。これは周回飽き飽きメンタルきつい地獄パターンかと思いましたが,走ってみたら意外に悪くなかった。思ったよりアップダウンがあって,大きなアップヒルが2箇所あったので,それを毎周毎周こなすというタスクだと思って走りました。

夏だし,とにかく2時間超えないことだけを気をつけて楽しく走ろうと思って走りました。5周目くらいからランナーズハイで気持ちよくなり,「サイコー!!!」と叫びそうになりました(あぶない)。

最終的なタイムは1h48m24s(平均5m25s/k)。ハーフマラソンだとあと1k多いので,ハーフ換算だと1h54mくらいか。まあ,自分的には身体できていないシーズンオフとして,やや遅めだけどこんなもんって感じ? で,順位は177人中102位。ガチランナーのすくつか! あんまレースの順位で半分より下になることはないんですが,飢えたランナーが集まりがちな大会だったんでしょうなー。

でもまあひさびさのレース,楽しかったです。シューズはやはり15kくらいから浸水しました。チーン。

今後のレース予定:
-無し!!

過去の記録(ほか):
DateNameDistanceNet Time
11)2020.07神戸ワイナリーサンセットRUN!20km1h48m24s
10)2018.10第1回 HAT神戸 ザ・チャレンジ30km2h43m13s
9)2018.102018 大阪30k 秋大会30km3h15m06s
8)2015.06Triton 5k5km23m24s
7)2014.0530kmチャレンジラン 三木HARD30km2h44m01s
6)2013.06第8回乗鞍天空マラソン30km3h38m34s(グロス)
5)2013.02神戸バレンタインラン5kmラブラン32m47s
4)2012.11養父マラソン&フェスティバル25km2h02m09s
3)2012.06第7回乗鞍天空マラソン30km3h44m代
2)2012.01第22回六甲シティマラソン10km48m代?
1)2011.04芦屋国際ファンラン10km(初レース)51m27s


過去の記録(ハーフ):
DateNameNet Time
37)2020.07第5回TATTAサタデーラン(GPSレース)1h58m50s(信号込)
36)2020.01第44回十津川 昴の郷マラソン1h41m27s(グロス)*PB*
35)2020.01第46回武庫川新春ロードレース1h43m44s(グロス)
34)2019.12第31回三田国際マスターズマラソン1h44m21s
33)2019.10大阪スポーツ祭典 第46回 大会1h48m23s
32)2019.042019 芦屋さくらファンラン1h44m52s
31)2019.02長居公園節分ハーフマラソン1h43m47s(グロス)
30)2019.01第45回武庫川新春ロードレース1h44m45s(グロス)
29)2018.12第30回三田国際マスターズマラソン1h45m04s
28)2018.07第1回神戸ベイエリアマラソン1h57m54s
27)2018.042018 芦屋さくらファンラン1h44m38s
26)2018.022018 神戸バレンタイン・ラブラン1h42m22s
25)2018.01第44回武庫川新春ロードレース1h43m11s(グロス)
24)2017.12第29回三田国際マスターズマラソン1h45m12s
23)2017.10第7回おんたけ湖ハーフマラソン1h53m00s(グロス)
22)2017.10第38回能楽の里池田マラソン1h52m03s
21)2017.04芦屋さくらファンラン1h46m44s
20)2017.02第6回すもとマラソン1h44m21s(グロス)
19)2017.1第43回武庫川新春ロードレース1h46m19s(グロス)
18)2016.12第28回三田国際マスターズマラソン1h46m00s
17)2016.10南魚沼コシヒカリRUN in 石打1h47m57s
16)2016.04芦屋国際ファンラン1h48m30s
15)2015.10Rock 'n' Roll Marathon Los Angeles1h55m54s
14)2015.07Rock 'n' Roll Marathon Chicago2h08m04s
13)2015.02第4回すもとマラソン1h43m54s
12)2015.01第43回たつの市梅と潮の香マラソン1h41m58s
11)2015.01第41回武庫川新春ロードレース2h49m27s
10)2014.12第26回三田国際マスターズマラソン1h44m33s
9)2014.10和歌浦ベイマラソン1h53m59s
8)2014.04芦屋国際ファンラン1h42m46s
7)2014.02第3回すもとマラソン1h45m20sぐらい
6)2013.10第4回軽井沢リゾートマラソン棄権(19.6km 2h17m32s)
5)2013.10碓井峠ラン1841h47m26s
4)2013.04芦屋国際ファンラン1h43m28s
3)2013.02第2回すもとマラソン1h45m41s
2)2012.04芦屋国際ファンラン1h46m11s
1)2011.10和歌浦ベイマラソン1h57m23s
Posted at 2020/07/27 00:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第42回 カーター記念黒部名水マラソン 走った http://cvw.jp/b/373021/48508614/
何シテル?   06/25 23:55
こんにちは。関西圏在住です。コンパクトカーが好きで(現在の住居の回りの道が細いこともありますが)、かつ、あまりメジャーすぎない方がいいので、自然と輸入車、特にラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 19:17:51
フィエスタを運転して(休日出勤の一日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 00:26:30
持ち込みタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 23:29:55

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) ししまる (プジョー 308SW (ワゴン))
通称ししまる。11年11万キロ選手のバリやんがウォーターポンプ故障でクーラント漏れ起こし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント レッド・バリやん (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
レッド・バリやん。1.4Lターボ,160ps。走行5.5万で車体価格65万,乗り出し89 ...
北米日産 アルティマ あるやん (北米日産 アルティマ)
1年のアメリカ出張限定で購入。2009年式クーペを2015年に10900ドルで購入。走行 ...
ルノー トゥインゴ ごっさん (ルノー トゥインゴ)
いつものごとく衝動的に箱替え。初の仏車です! 2011年登録,走行距離9860kmの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation