• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【な】のブログ一覧

2021年10月27日 イイね!

大阪30k秋大会(2021)走った

さる10月23日(土),今シーズン2回目のレースとなる大阪30k 秋大会2021走ってきました。これは本来9月に開催予定で,シーズン最初のレースとして身体にゆるーく喝を入れてから,気をひきしめてハーフやフルに出るという段取りにするはずだったのが,緊急事態宣言で延期になって,逆にハーフを先に走ってからの30kになりました。そしてそのハーフは暑さもあって中途半端な走りになり,それを受けての今回の30k。どういうペースで走ったらいいのかちょっと悩みました。

ハーフやフルって,多くの人がいろいろな目標タイムを設定しているのでそれを基準に考えやすいのですが,30kってあんま基準タイムがよくわかんないんですよね。

まあ前回のハーフも今いち調子出なかったし,来週にハーフ,再来週にフルマラソンを控えているので,この30kはあまり無理してもしょうがない。かといってスロージョグLSDで行けるかというと,レースの雰囲気のなかではなかなか難しい。

ちなみに今シーズンは自分にしては珍しく目標がありまして,フルの目標は9年ぶりのPB(3h42m41s)更新,あわよくば3h40m切り,ハーフの目標はできる気がしないけど100分切り(1h40m切り)です。

フル42.195kで3h40m切るには平均キロ5:12で走らないといけない。では30kレースでキロ5:12ペースで走ってどの程度辛いのか,あるいは余力が残るか,試すレースにしようと決めました。

天候はほぼ晴れ,気温は寒くも暑くもない絶好のコンディション。

f:id:ultravisitor:20211023085814j:plain
ということで号砲です。

コースは片道2.5k,往復5kを6周です。これがけっこう走りやすい。

2kって,まあまあ「すぐ」じゃないですか。で,2k走ると「あと500mで折り返し」となるので,気持ちが折れないですね。

あと申告タイムごとのウェーブスタートでしたが,同じくらいの走力の集団でスタートするということで,これもペース掴みやすくてよかったですね。

キロ5:10くらいで走ろうと思っていましたが,けっこう調子良くて,前半はキロ5:04〜09で調子良く走れました。けっこうな数の人に抜かされましたが,「今回はフルマラソンペースのチェックだから,最低20k(4周)まではがまんがまん」と思って抑えました。

で,4周20k走ってそれなりに余力あったので,残り2周10kは「どこまで上げられるか」を試すことにしました。

以下,5kごとのペース。

-5k5:04
-10k5:09
-15k5:07
-20k5:09
-25k4:58
-30k4:45


タイムは150m59sでした。あわよくば150m切り??と思わないでもなかったですが,まあそれは将来の目標ということで。

しかしやはりビルドアップで走るのは気持ちがいいですね。同じタイムでも前半飛ばして後半へとへとになってゴールするのと,前半抑えて後半ビルドアップしてゴールするのとでは爽快感が違います。大阪30k走るのは3回目ですが,過去2回は暑さにやられたので良い思い出はなかったですが今回はよかった。

けっこう収穫あったレースでした。

いじょ!

今後のレース予定:
・10/31 にしのみや武庫川ハーフマラソン
・11/07 富山マラソン(フル)
・12/05 赤穂義士マラソン(フル) ←NEW!
・01/09 武庫川新春ロードレース(ハーフ) ←NEW!
・02/20 高知龍馬マラソン(フル) ←NEW!

過去の記録(ほか):
DateNameDistanceNet Time
15)2021.102021 大阪30k 秋大会
30km2h30m59s
14)2021.042021 大阪30k 冬大会
30km2h40m07s
13)2020.12第1回 武庫川マラソン
20km1h37m34s
12)2020.12第7回 壮大!広大!極限RUN!神戸農業公園走り納め!!
20km1h45m10s
11)2020.07神戸ワイナリーサンセットRUN!
20km1h48m24s
10)2018.10第1回 HAT神戸 ザ・チャレンジ
30km2h43m13s
9)2018.102018 大阪30k 秋大会
30km3h15m06s
8)2015.06Triton 5k
5km23m24s
7)2014.0530kmチャレンジラン 三木HARD
30km2h44m01s
6)2013.06第8回乗鞍天空マラソン
30km3h38m34s(グロス)
5)2013.02神戸バレンタインラン
5kmラブラン32m47s
4)2012.11養父マラソン&フェスティバル
25km2h02m09s
3)2012.06第7回乗鞍天空マラソン
30km3h44m代
2)2012.01第22回六甲シティマラソン
10km48m代?
1)2011.04芦屋国際ファンラン
10km(初レース)51m27s
Posted at 2021/10/27 20:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月06日 イイね!

第23回大阪チャレンジマラソン(ハーフ)走った

さる10/3,今季初レースの大阪チャレンジマラソン(ハーフ)走ってきました。4月以来,実に半年ぶりのレースです。

前々回のエントリーで書いたように,ラン歴・サブフォー歴だけ長いけど記録はちっとも伸びない,伸ばす気もないマイペースランナーのぼくが,ランチューバーさんたちに触発されて,今季はちょっと頑張って自己ベストねらおうかと思っているところで,ふだんは夏は練習ほとんどしないのですが,今年は夏も,スロージョグ中心ですが走りました!

・6月 160k
・7月 180k
・8月 170k
・9月 130k

今まではシーズン中でも120k程度しか走らなかったぼくなので,これは当社比破格の練習量。これがどういう成果につながるのか,我ながら興味がありました。

しかし,レースは8月1本,9月1本を予定していたんですが,緊急事態宣言のなか,どちらも中止&延期。宙ぶらりんな気持ちのまま,9月は走行距離も130kと落ちて,暑くて練習はジョグペースが中心だし,「こんなんで走力上がってるか??」状態で急きょエントリーしただ今回のレースです。

当日は晴天! てゆうか10月なのにあっつい!!

f:id:ultravisitor:20211003080026j:plain
気温が上がるのを避けてスタートは日本のレースにしては早い8:00号砲だったんですが,すでにけっこう暑かったです。出走は100人くらいの小さい大会。淀川河川敷,少年野球の練習を横目に,片道約2.6k,往復約5.27kmを4往復するレースです。

最初のレースなので,ふだんなら記録にこだわらず最初ゆっくり最後上げるような走りを心がけるんですが,今回は,

・夏のあいだにたくさん走ったという自信

・でもジョグばっかりでスピード練習していない不安

・初レースでどうなるかわからない不安
という,ポジ:ネガ=1:2くらいで,「どういうペースで走るかなあ」「いきなり100分切りを目指すかなあ」「いやそんなん無理だよなあ,シーズン初レースだし」(注:自己ベストは101分27秒)などといろいろな気持ちがよぎって,どういう作戦で行くか,決まらなないままスタート。

結果は以下の通り,周回5.27kのラップのペースと最終的なタイム。

1周目4:59
2周目5:07
3周目5:13
4周目5:09


タイム:1h47m51s

微妙すぎる結果。撃沈というほどでもないけど,当社比けっして良くもない。

せめて後半ペース上げたかったなー。暑かったということもあるけど,なんというか,身体に軽快さが欠けていて,無理やり手足を動かしている感じだったかな。

あとでスー居人ちゃんが撮った動画を見せてもらったけど,やっぱりフォームが全然なってないね。まず腰が落ち気味。腰が落ちているので脚の運びが小さい。ランチューバーの速い人と比べて脚が全然回転してない。腰が落ち気味なので,腿とふくらはぎへの圧がすごいのが自分の動画みて分かる。

↓この「脱力感」というの身につけたいなー。もっと軽快に脚を回したい。
youtu.be

↓なるほどねー
youtu.be

それから自分の動画見ると,上半身がめちゃ硬い。猫背になってないのはいいけど,モヤイ像ぐらいがっちり上半身が直立して動きが少ない。腕振りを腕だけでやっている感じ。

↓腕振りは腕ではなく,胸を振るのかーなるほどー
youtu.be

そう簡単にフォームの改善はできないんだけど,もうちょっと頑張ってみたいですね。あと年末まではあまり記録を意識せずに心地よく走ることをめざしたい。記録を意識すると必ずフォーム崩れたりケガしたりするからなー。

いじょ。

今後のレース予定:
・10/23 大阪30k
・10/31 にしのみや武庫川ハーフマラソン
・11/07 富山マラソン(フル!!)

過去の記録(ハーフ):
DateNameNet Time
40)2020.11第23回大阪チャレンジマラソン
1h47m51s
39)2020.11第14回浜寺公園ふれあいマラソン
1h42m47s
38)2020.11第37回大阪新春マラソン
1h43m59s
37)2020.11第2回加古川みなもチャレンジ記録会
1h44m41s
2020.11第21回TATTAサタデーラン(GPSレース)
1h47m05s
2020.10第18回TATTAサタデーラン(GPSレース)
1h51m09s
2020.08第9回TATTAサタデーラン(GPSレース)
2h05m33s
2020.08第8回TATTAサタデーラン(GPSレース)
1h59m48s
2020.08第7回TATTAサタデーラン(GPSレース)
1h57m22s
2020.07第5回TATTAサタデーラン(GPSレース)
1h59m50s(信号込)
36)2020.01第44回十津川 昴の郷マラソン
1h41m27s(グロス)*PB*
35)2020.01第46回武庫川新春ロードレース
1h43m44s(グロス)
34)2019.12第31回三田国際マスターズマラソン
1h44m21s
33)2019.10大阪スポーツ祭典 第46回 大会
1h48m23s
32)2019.042019 芦屋さくらファンラン
1h44m52s
31)2019.02長居公園節分ハーフマラソン
1h43m47s(グロス)
30)2019.01第45回武庫川新春ロードレース
1h44m45s(グロス)
29)2018.12第30回三田国際マスターズマラソン
1h45m04s
28)2018.07第1回神戸ベイエリアマラソン
1h57m54s
27)2018.042018 芦屋さくらファンラン
1h44m38s
26)2018.022018 神戸バレンタイン・ラブラン
1h42m22s
25)2018.01第44回武庫川新春ロードレース
1h43m11s(グロス)
24)2017.12第29回三田国際マスターズマラソン
1h45m12s
23)2017.10第7回おんたけ湖ハーフマラソン
1h53m00s(グロス)
22)2017.10第38回能楽の里池田マラソン
1h52m03s
21)2017.04芦屋さくらファンラン
1h46m44s
20)2017.02第6回すもとマラソン
1h44m21s(グロス)
19)2017.1第43回武庫川新春ロードレース
1h46m19s(グロス)
18)2016.12第28回三田国際マスターズマラソン
1h46m00s
17)2016.10南魚沼コシヒカリRUN in 石打
1h47m57s
16)2016.04芦屋国際ファンラン
1h48m30s
15)2015.10Rock 'n' Roll Marathon Los Angeles
1h55m54s
14)2015.07Rock 'n' Roll Marathon Chicago
2h08m04s
13)2015.02第4回すもとマラソン
1h43m54s
12)2015.01第43回たつの市梅と潮の香マラソン
1h41m58s
11)2015.01第41回武庫川新春ロードレース
2h49m27s
10)2014.12第26回三田国際マスターズマラソン
1h44m33s
9)2014.10和歌浦ベイマラソン
1h53m59s
8)2014.04芦屋国際ファンラン
1h42m46s
7)2014.02第3回すもとマラソン
1h45m20sぐらい
6)2013.10第4回軽井沢リゾートマラソン
棄権(19.6km 2h17m32s)
5)2013.10碓井峠ラン184
1h47m26s
4)2013.04芦屋国際ファンラン
1h43m28s
3)2013.02第2回すもとマラソン
1h45m41s
2)2012.04芦屋国際ファンラン
1h46m11s
1)2011.10和歌浦ベイマラソン
1h57m23s

Posted at 2021/10/06 00:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第42回 カーター記念黒部名水マラソン 走った http://cvw.jp/b/373021/48508614/
何シテル?   06/25 23:55
こんにちは。関西圏在住です。コンパクトカーが好きで(現在の住居の回りの道が細いこともありますが)、かつ、あまりメジャーすぎない方がいいので、自然と輸入車、特にラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 19:17:51
フィエスタを運転して(休日出勤の一日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 00:26:30
持ち込みタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 23:29:55

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) ししまる (プジョー 308SW (ワゴン))
通称ししまる。11年11万キロ選手のバリやんがウォーターポンプ故障でクーラント漏れ起こし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント レッド・バリやん (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
レッド・バリやん。1.4Lターボ,160ps。走行5.5万で車体価格65万,乗り出し89 ...
北米日産 アルティマ あるやん (北米日産 アルティマ)
1年のアメリカ出張限定で購入。2009年式クーペを2015年に10900ドルで購入。走行 ...
ルノー トゥインゴ ごっさん (ルノー トゥインゴ)
いつものごとく衝動的に箱替え。初の仏車です! 2011年登録,走行距離9860kmの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation