• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【な】のブログ一覧

2025年02月22日 イイね!

ベジタブルマラソンin立川 2本走った

去年の12月の加古川マラソンを家庭の事情で棄権し、次のフルマラソンはあらたに3/2の丹波篠山ABCマラソンにエントリーしたんですが、そのまえにハーフ走っておこうということで、ベジタブルマラソンin立川を2月連続で走ってきました!

ベジタブルマラソンin立川 (01/12)

新年一発目のハーフマラソンは武庫川新春ロードレースと相場が決まっているのですが(過去7回出走)、これまた家庭の事情で東京のハーフに急きょエントリーしました。それが昭和記念公園で行われるベジタブルマラソンin立川です。

ぼくは何を隠そう国立生まれなんですが、昭和記念公園は行ったことがなく、新鮮でした。国立なんですね。ベジタブルマラソンは出走200人弱という小さなローカルレースなんですが、たいへん走りやすいレースでした。

結果はどうだったかというと……

↓まとめ動画です!


↓文字でのまとめは下にスクロール

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

気温は危惧していたほど寒くなく、体調も悪くなく、楽しく走れました。公園5k強を4周で、細かいアップダウンはあるものの、前半下り基調なので後半の上りを頑張れる感じでした。

タイムは1h39m14sで、PBの昨年大阪ハーフの1h39m00sには届かなかったけど、自分的に出し切りました!

4周目がもうちょっと頑張りきれなかったかなーと思うなど。最後の1kは目の色変えて全力で走ったけど、時すでに遅し(笑)

でも100分は達成できて良かったです!

しかし、動画でも言及しましたが、5kごとの距離表示が謎……。GPSでは一周5kと250mくらいあるので、5kの看板は、一周する「前」にあるはずなのに、看板は一周した「後」にある。「いやそれはGPSが間違っていて、実際は一周5kに満たないんだろう」と思うかもしれません。しかしもしそうだとしたら、10kの看板は、5kの看板のさらに先にあるはず。15kの看板は10kの看板の先、20kの看板は15kの看板の先にあるはず。

ところが!10kの看板は5kの看板の手前に設置されているし、15kの看板は10kの看板の手前に設置されているんです。つまり、一周が5k以上あることの証拠です。

じゃあなぜ最初の5kの看板が一周した先に設置されているのか……マジで謎です。

でも大会自体は良い感じでした!

ベジタブルマラソンin立川 (02/11)

1月に続いて昭和記念公園4周プラスαのベジタブルマラソン走ってきました。

先月走ってコースのクセはよくわかっていましたし、走りやすいコースだったので、トレーニングには最適だろうということで。

しかも正月明けの先月のレースより今回の方がトレーニングができているし、今度こそPB更新を目指して走りました。気温も上がり、晴天で絶好の天候コンディション。

結果はどうだったかというと……

↓まとめ動画です!


↓文字でのまとめは下にスクロール

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

記録は1h37m53s、自己ベストを1分ちょっと更新しました!

前日飲み過ぎてやや身体重くて、1周目は正直PBは無理かなと思ったのですが、2周目の半分くらいから血がめぐってきたのか調子が良くなって、3周目にはPB更新を確信しました。4周目ややタレたけど、最後の1kは頑張りました。5kごとの平均ペースは以下の通りです。

大阪ハーフマラソン(2024)ベジタブルマラソン(2025.1)ベジタブルマラソン(2025.2
0-5k4m 55s/k4m 43s/k4m 39s/k
-10k4m 39s/k4m 44s/k4m 38s/k
-15k4m 41s/k4m 40s/k4m 36s/k
-20k4m 35s/k4m 43s/k4m 40s/k
-21.1k4m 35s/k4m 31s/k4m 26s/k
記録1h 39m 00s1h 39m 14s1h 37m 53s


フラットなコースなら5k区間で4m 30s/k台をちょっとは安定して出せるようになってきたかな?



とまれ、2年連続でハーフのPB更新できて良かったです。あとはフルマラソンのPB更新だなー

いじょ。

今後のレース予定

・03/02 丹波篠山ABCマラソン(フル) ←NEW!
・03/30 ふくい桜マラソン(フル) 
・04/13 芦屋さくらファンラン(ハーフ) ←NEW!
・04/20 長野マラソン(フル) 

過去の記録(ハーフ):
DateNameNet Time
55)2025.02ベジタブルマラソンin立川
1h37m53s *PB*
54)2025.01ベジタブルマラソンin立川
1h39m14s
53)2024.09信州駒ヶ根ハーフマラソン 2024
1h58m28s
52)2024.04第21回 小布施見にマラソン
2h00m56s
51)2024.042024 芦屋さくらファンラン
1h45m33s
50)2023.09大阪ハーフマラソン 2024
1h39m00s
49)2023.092023 北信州ハーフマラソン飯山大会
1h47m00s
48)2023.01第20回 小布施見にマラソン
2h14m57s
47)2023.01第49回 武庫川新春ロードレース
1h39m16s
46)2022.09第38回 淡路国生みマラソン
1h47m58s
45)2022.09第2回 NAGAIランナーズトライアル
1h45m42s
44)2022.042022 芦屋さくらファンラン
1h42m25s
43)2022.022022 神戸バレンタイン・ラブラン
1h55m32s
42)2022.01第48回 武庫川新春ロードレース
1h39m10s
41)2021.102021 にしのみや武庫川ハーフマラソン
1h41m09s
40)2021.10第23回大阪チャレンジマラソン
1h47m51s
39)2021.01第14回浜寺公園ふれあいマラソン
1h42m47s
38)2021.01第37回大阪新春マラソン
1h43m59s
37)2020.11第2回加古川みなもチャレンジ記録会
1h44m41s
2020.11第21回TATTAサタデーラン(GPSレース)
1h47m05s
2020.10第18回TATTAサタデーラン(GPSレース)
1h51m09s
2020.08第9回TATTAサタデーラン(GPSレース)
2h05m33s
2020.08第8回TATTAサタデーラン(GPSレース)
1h59m48s
2020.08第7回TATTAサタデーラン(GPSレース)
1h57m22s
2020.07第5回TATTAサタデーラン(GPSレース)
1h59m50s(信号込)
36)2020.01第44回十津川 昴の郷マラソン
1h41m27s(グロス)
35)2020.01第46回武庫川新春ロードレース
1h43m44s(グロス)
34)2019.12第31回三田国際マスターズマラソン
1h44m21s
33)2019.10大阪スポーツ祭典 第46回 大会
1h48m23s
32)2019.042019 芦屋さくらファンラン
1h44m52s
31)2019.02長居公園節分ハーフマラソン
1h43m47s(グロス)
30)2019.01第45回武庫川新春ロードレース
1h44m45s(グロス)
29)2018.12第30回三田国際マスターズマラソン
1h45m04s
28)2018.07第1回神戸ベイエリアマラソン
1h57m54s
27)2018.042018 芦屋さくらファンラン
1h44m38s
26)2018.022018 神戸バレンタイン・ラブラン
1h42m22s
25)2018.01第44回武庫川新春ロードレース
1h43m11s(グロス)
24)2017.12第29回三田国際マスターズマラソン
1h45m12s
23)2017.10第7回おんたけ湖ハーフマラソン
1h53m00s(グロス)
22)2017.10第38回能楽の里池田マラソン
1h52m03s
21)2017.04芦屋さくらファンラン
1h46m44s
20)2017.02第6回すもとマラソン
1h44m21s(グロス)
19)2017.1第43回武庫川新春ロードレース
1h46m19s(グロス)
18)2016.12第28回三田国際マスターズマラソン
1h46m00s
17)2016.10南魚沼コシヒカリRUN in 石打
1h47m57s
16)2016.04芦屋国際ファンラン
1h48m30s
15)2015.10Rock 'n' Roll Marathon Los Angeles
1h55m54s
14)2015.07Rock 'n' Roll Marathon Chicago
2h08m04s
13)2015.02第4回すもとマラソン
1h43m54s
12)2015.01第43回たつの市梅と潮の香マラソン
1h41m58s
11)2015.01第41回武庫川新春ロードレース
2h49m27s
10)2014.12第26回三田国際マスターズマラソン
1h44m33s
9)2014.10和歌浦ベイマラソン
1h53m59s
8)2014.04芦屋国際ファンラン
1h42m46s
7)2014.02第3回すもとマラソン
1h45m20sぐらい
6)2013.10第4回軽井沢リゾートマラソン
棄権(19.6km 2h17m32s)
5)2013.10碓井峠ラン184
1h47m26s
4)2013.04芦屋国際ファンラン
1h43m28s
3)2013.02第2回すもとマラソン
1h45m41s
2)2012.04芦屋国際ファンラン
1h46m11s
1)2011.10和歌浦ベイマラソン
1h57m23s
Posted at 2025/02/22 23:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第42回 カーター記念黒部名水マラソン 走った http://cvw.jp/b/373021/48508614/
何シテル?   06/25 23:55
こんにちは。関西圏在住です。コンパクトカーが好きで(現在の住居の回りの道が細いこともありますが)、かつ、あまりメジャーすぎない方がいいので、自然と輸入車、特にラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 19:17:51
フィエスタを運転して(休日出勤の一日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 00:26:30
持ち込みタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 23:29:55

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) ししまる (プジョー 308SW (ワゴン))
通称ししまる。11年11万キロ選手のバリやんがウォーターポンプ故障でクーラント漏れ起こし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント レッド・バリやん (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
レッド・バリやん。1.4Lターボ,160ps。走行5.5万で車体価格65万,乗り出し89 ...
北米日産 アルティマ あるやん (北米日産 アルティマ)
1年のアメリカ出張限定で購入。2009年式クーペを2015年に10900ドルで購入。走行 ...
ルノー トゥインゴ ごっさん (ルノー トゥインゴ)
いつものごとく衝動的に箱替え。初の仏車です! 2011年登録,走行距離9860kmの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation