• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinolarの愛車 [ボルボ S60]

整備手帳

作業日:2014年11月1日

ドラレコ(LS460W)にPLフィルター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドライブレコーダー(LS460W)を仮取り付けして撮影した際に、ダッシュボードの映り込みが気になり、他の皆さんのレビューを参考に、PL(偏光)フィルターを取り付けてみることにしました。

購入したのは写真のハクバ製PLフィルター(25mm)です。
取付用のネジ径が25mmの規格で、ガラスそのものの直径は30mmほどあります。
2
LS460Wのレンズ面に当てがうと外枠の径が丁度上手く重なるので、取付ネジの外側に2mm幅に帯状に切った両面テープを3周程とぐろ状に巻きつけてレンズ面の外周部に貼り付けました(左図)。

そのままでは側面が3層になっているところが見えてしまうので、外側にブラックマット調のシートを帯状に切って化粧しました(右図)。
3
意外としっかり固定できたので、これで良しとします。

フィルターの後ろのダイヤル部分はネジと一体になっていて固定され、前のガラス部分のリングがフリーでくるくる回転して偏光の角度調整ができるようになっています。
4
フィルターリングを回転させていくと、映り込みが最も少なくなる角度が180度毎に2か所あるので、その位置に調整します。
左側が未調整、右側が調整済みです。

写真では少し解りにくいですが、デフロスターの吹き出し口の映り込みが薄くなり、道路と空のコントラストがくっきりするのが一目瞭然です。
全体的にパンチの効いた映像になりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラントタンク、ケーブル交換

難易度: ★★

バブルカバーオイル漏れ

難易度: ★★

バッテリー電源ケーブル不良

難易度: ★★

ミッション交換 2度目^_^

難易度: ★★★

ドアロックアウターハンドル交換

難易度:

ドリンクホルダー蛇腹部、V70のウッドから転用

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ダンデしゅう 兄貴! 呪われているというか、祟られているというか😨 お祓いが必要かもでつ 

今週末また川口のお店に交換施工に行きます」
何シテル?   03/14 22:01
神奈川県在住の貧乏暇なしのサラリーマンです。 車の運転そのものが好きです。 行先を決めないドライブもまた楽しいですよね! たまの休みに車弄りするのがス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDハイマウントストップランプ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 12:56:41
<備忘録>スピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 14:58:10
RAYS VOLK RACING G025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 23:55:50

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
24万kmを走破しお気に入りの相棒であった3台目のVOLVO S60を諸般の事情で降りる ...
ボルボ S60 ボルボ S60
S60Rがお気に入りで車自体に不満はなかったのですが、9年目の車検時に見積をしてもらった ...
ボルボ S60 ボルボ S60
S60の何とも言えないスタイリングに魅せられて、初めてVOLVOを購入、2.5Tを3年乗 ...
ボルボ S60 ボルボ S60
初めてのVOLVOです。 このスタイリングに一目惚れしてしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation