• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月28日

ビビリ音対策、試行錯誤・・・最終章

ビビリ音対策、試行錯誤・・・最終章 なかなかおさまらないビビリ音。今日はMINIディーラーに行って来ました。そこでいつもの気さくなサービスマンにちょっとつまらないことなのですが・・・、と質問してみました。一通りビビリの要素を話したところで、自作のビビリ対策その1その2を披露w ん~、これなら鳴りませんよね?いいところついてますよ。と言われ、あの・・・、実は、その浮かした状態でも鳴るんです、ここを指で押さえると止まるんですと・・・、ちょっとエンジンかけますね、あーー、この音ですね、これじゃ結構気になりますよねーー、・・・と、ダッシュボードらへんを軽く叩き始め、音がでる、出ないを、確認しはじめたところ・・・、ちょっと、詰め物してみますか?と、車に乗ってピットの方に消えていきました。しばらくして、戻ってきて、どうも、ここ(赤印)らへんの、パネルが、中にあるエアダクト2本と干渉して鳴っているのではないかと・・・、確かにそこを軽く指で押さえると、ビビリ音は止まりました。うまいパーツがないのですが、DIYセンターでゴム的なもので抑えると止まるのではないでしょうか、とアドバイスを頂きました。さっそく家にある代用品で同じ効果になるように手を加えてみると・・・、

ん!鳴らないかもーーー!(o・∀・)b゙!

気さくなサービスマン、キッズの相手をしてくれた受付嬢、さすがMINI正規ディーラーの対応ってところでしょうか!

ブログ一覧 | ビビリ音対策 | 日記
Posted at 2012/04/28 18:56:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2012年4月29日 0:53
こんばんは。

ビビリ音出ますよね~

MINIに乗り続ける限りは、お付き合いして行かないといけない
重要課題ですね。(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月29日 5:55
こんばんは

リン3のMINIも出るんですか? うちのだけかと…(^^;; また、微妙に鳴るから厄介なんですよね(ーー

その通り!いろんな不具合と付き合ってでも、楽しいクルマですよ、ミニは!(^-^)

プロフィール

「[整備] #アイ エンジンオイル交換(4L) https://minkara.carview.co.jp/userid/373348/car/1493898/7633918/note.aspx
何シテル?   01/07 15:49
基本的にクルマ好きです。ラリーでもGTでも見るのが好きですね。近くにSUGOサーキットがあるので、昔はちょくちょく出かけたりしてました。実際に見ると映像では伝わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東北地方、ついに梅雨明け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:12:41
ルーフスポイラー 修復メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 07:06:20
ライセンスランプのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:53:56

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
【所有期間:2017/08/23~現在も所有中】日産 TIIDA これからいろいろ、 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
【所有期間:2013/09/15~2025/03/21、過去車、11年6ヶ月】 三菱 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
【所有期間:1995/12/21 ~ 2015/11/29、過去車、20年間】トラブル知 ...
ミニ MINI ミニ MINI
【所有期間:2011/11/26~2017/08/19、過去車、5年8ヶ月間】BMW M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation