• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月07日

MINI、車検の見積もりが出ました、

エンジン上部ヘッドカバー奥側付近でOIL漏れがあったようなのでパッキン交換をすることにしました。あと、気になるECU絡みの方は・・・、

・ボディー側ECUが作動していない模様
・エンジン側ECUもおかしくなっている

そして、気になる概算修理費用ですが・・・、
・ボディー側ECU+エンジン側ECU+・コーディング費用
これらを合わせると、諭吉様が30人ほど旅に出ることになりそうです。。。

ガァーーーーーーーーーーーーーン・・・、ORZ
ブログ一覧 | MINI♪ | 日記
Posted at 2013/11/07 19:35:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガンダムマンホールを見に
文太の父さん

あじさい祭り ドラマ&本
晴耕雨読さん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

● 千葉県 ・ 外房ドライブ~ 『 ...
parpururinkaさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

この記事へのコメント

2013年11月7日 19:48
高っ!!∑( ̄■ ̄|||)
コメントへの返答
2013年11月8日 5:53
高いです!(滝汗)  ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック
2013年11月7日 19:58
よく動いてましたね

その値段だとECU丸ごと交換ですか
コメントへの返答
2013年11月8日 5:54
ほんとそうです、普通に動いてるのが不思議なぐらいです。

丸ごと交換の値段のようです。

!! ( ̄○ ̄ ...
2013年11月7日 21:18
こんばんは(^_^;)。



出ましたかぁ~exclamation&question、見積り…exclamation&questionexclamation&questionexclamation&questionexclamation&questionexclamation&questionexclamation&questionexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question



めちゃたかぁ~Σ(゚□゚;)…




さ、さんじゅうまい…



ソレだけ…あっちこっちが壊れてたexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question



ロムが2つも着いてるんだ~(=_=;)



今の車は…本当にコンピューターの塊なんですね~( TДT)…



車検代と修理代…ダブルで痛い出費ですが(--;)



永く乗られるなら仕方がありませんね(--;)



しか~し…



コレで今年の頭辺りから…(ーー;)?



悩まされた…トラブルが解消去れますからね~(^_^;)。



痛い出費でも…好きな愛車が元気成れば…



ヨシですよね…(^_^;)。



自分も…シルビアのトラブルで数百は使ってますから手(パー)



まぁ、復活を期待してますよ~(^_^;)。
コメントへの返答
2013年11月8日 5:59
おはようございます!^^;


電子的な制御をしている部分を丸ごと交換になりそうです・・・、


まずは車検を通すことが先決!


その後に、サービスキャンペーンをやって、


そこで、いっしょにECUがらみも診てもらい、


最終判断となりそうです。


修理金額によっては、


どうするか決めなければならないかも、


しれませんね。


Σ(_□_;)ii
2013年11月8日 16:13
こんにちは。

キツイですね(^_^.)
miniは手のかからないいい子と勝手に思っていました。

無事に復活をお祈りいたします。
コメントへの返答
2013年11月8日 21:02
こんばんは!

うちのMINIは手がかかりますが、可愛い子です。 ^^;

復活の呪文で治るならいくらでも唱えるんですけどね〜ww

ヽ(´o`;
2013年11月8日 16:48
本当に、良く今まで動いてました!
ECUも凄いのですが、失礼ながら・・・いまだに、しっかりとオイル漏れがあるのですね。
昔の欧州車は、オイル漏れが無いと不安だったりしました(笑)
最近のクルマは、何でもかんでもコンピューターで管理しているのが怖いです。
私事ですが、昨日「低速時にギクシャク(ノッキングのよう)する」と相談したら、プログラムのアップデートで解決されました。
コメントへの返答
2013年11月8日 21:06
こんばんは!

ブログラムのアップデートで治るんですねーー、いいなぁ〜 ^_^

今回のオイル漏れは、車検時じゃなかったら、気がつかなかったかもですね。

何れにせよ、早く治したいです。

(>人<;)

2013年11月8日 23:58
ふと思ったんですが、ハーネスがやられているなんてオチは・・・

通信の部分がおかしくなると同様の現象になりそうな気がします

ECUも10年以上経ってたら交換時期かもしれませんが(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月9日 9:04
おはようございます!

そうですねー、配線とかアース関係の疑いもあり、その辺も含めてチェックするような事をDは言ってました。

10年越えてますので、ECUの交換時期なのかもしれませんね。

(^_^;)

プロフィール

「[整備] #アイ エンジンオイル交換(4L) https://minkara.carview.co.jp/userid/373348/car/1493898/7633918/note.aspx
何シテル?   01/07 15:49
基本的にクルマ好きです。ラリーでもGTでも見るのが好きですね。近くにSUGOサーキットがあるので、昔はちょくちょく出かけたりしてました。実際に見ると映像では伝わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルーフスポイラー 修復メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 07:06:20
ライセンスランプのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:53:56
パワーウィンドウの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 19:15:35

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
【所有期間:2017/08/23~現在も所有中】日産 TIIDA これからいろいろ、 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
【所有期間:2013/09/15~現在も所有中】 三菱 アイ ターボ車 S 2WD A ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
【所有期間:2015/11/21 ~ 2020/03/21、過去車、4年4ヶ月間】 RA ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
【所有期間:1995/12/21 ~ 2015/11/29、過去車、20年間】トラブル知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation