• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lupin_kidsのブログ一覧

2009年01月13日 イイね!

ガスファンヒーター購入 その2

ガスファンヒーター購入 その2ノーリツLPGガス暖房(GFH-3500S)

商品名:ノーリツ ガスファンヒーター
カラー:ウインターホワイト
暖房能力:3.39(0.242)~0.99(0.071)[LPG/kW(kg/h)]
暖房の目安:木造9畳~コンクリート12畳まで[LPG]
外形寸法:W468×146(180)×426mm ※()はベースを含むサイズ、質量:7.7kg、消費電力:強16W、弱12W [待機時] コンセント差込時0.5W、騒音値:[運転時] 強38dB、弱25dB

おもな機能一覧:
・おはようタイマー
・おやすみタイマー
・消し忘れ防止タイマー
・チャイルドロック操作
・セーブ機能
・フィルターサイン
・ブザー機能

安全機能
・完全燃焼防止装置
・立消え安全装置
・停電時安全装置
・転倒時ガス遮断装置
・過熱防止装置
・過電流防止装置
・8時間自動消火機能

秒速点火で速暖です。
余熱いらずで温風がすぐ出ます。
これはLPガス暖房の強みです。
外出から帰った時の冷え切った部屋を暖めるには、
ガス暖房が欠かせません。

以前はエアコンの暖房にパネルヒーター、、、
今はガス暖房にシーリングファン、快適さは比べ物になりません。
こんなに違うとは思っても見ませんでした。
実際に暖房シーズンに入ってからその快適さを実感することが出来ました。
この良さは体験してみないと分からないと思います。

LPガスが自宅に供給されている方は試されてみてはいかがでしょうか。
お部屋にガス栓がなくても大丈夫、ガス屋さんに相談してみてください。


本体前面のステッカーがあるのですが、
「換気をしないと死亡事故にいたるおそれがあります」
これはさすがにインパクトありますね。。

Posted at 2009/01/14 13:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アイ エンジンオイル交換(4L) https://minkara.carview.co.jp/userid/373348/car/1493898/7633918/note.aspx
何シテル?   01/07 15:49
基本的にクルマ好きです。ラリーでもGTでも見るのが好きですね。近くにSUGOサーキットがあるので、昔はちょくちょく出かけたりしてました。実際に見ると映像では伝わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 567 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
1819 2021 22 23 24
25 2627 28 29 3031

リンク・クリップ

東北地方、ついに梅雨明け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:12:41
ルーフスポイラー 修復メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 07:06:20
ライセンスランプのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:53:56

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
【所有期間:2017/08/23~現在も所有中】日産 TIIDA これからいろいろ、 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
【所有期間:2013/09/15~2025/03/21、過去車、11年6ヶ月】 三菱 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
【所有期間:1995/12/21 ~ 2015/11/29、過去車、20年間】トラブル知 ...
ミニ MINI ミニ MINI
【所有期間:2011/11/26~2017/08/19、過去車、5年8ヶ月間】BMW M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation