光オーディオ出力がバグった?!
光オーディオ出力をパイオニアのアンプ経由で、DTSやMPEG2、Dolby Digital Audioを楽しんでます。ここ最近、アンプのデジタル入力表示がコロコロ切り替わるようになり、アンプが壊れたかケーブルの接触不良かと思い、まずはケーブルの抜き差しを実施、一旦落ち着いたとおもいきや、また不具合が復活。もしやと思い、CDの💿光ケーブルとTV出力の光ケーブル入れ替えてみたら現象が再現せず。結果、TV出力側で使っていた光ケーブルの不良と判明、おそらく断線か何かでしょう。原因が分かったので、近所の電気店に直行、種類は少なく、エレコムとJVCのみ、ここは信頼と安心のJVCKENWOOD、新しいケーブル購入で復活しました!
温水ルームヒーター試運転、 |
東北地方、ついに梅雨明け。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/19 15:12:41 |
![]() |
|
ルーフスポイラー 修復メンテナンス カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/13 07:06:20 |
![]() |
|
ライセンスランプのバルブ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/13 06:53:56 |
![]() |
![]() |
日産 ティーダ 【所有期間:2017/08/23~現在も所有中】日産 TIIDA これからいろいろ、 ... |
![]() |
三菱 アイ 【所有期間:2013/09/15~2025/03/21、過去車、11年6ヶ月】 三菱 ... |
![]() |
トヨタ RAV4 L 【所有期間:1995/12/21 ~ 2015/11/29、過去車、20年間】トラブル知 ... |
![]() |
ミニ MINI 【所有期間:2011/11/26~2017/08/19、過去車、5年8ヶ月間】BMW M ... |