• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

〆的な何か

本年のコンテンツは、御覧の皆様の提供でお送りしました。



今年も色々とありまして、もうなんか泣いてしまう話ばかりでしたが。





来年は、多分また暫くはヤリタイ事をやり遂げるまで、
前進できるところまで進む旅になりそうな気がしますがよく解りません。




とりあえず、オッサンの工作は実はもう一つあるらしいのですが…









では皆様、良いお年を。
さやうなら。
 
Posted at 2011/12/31 20:01:14 | コメント(0) | 雑記 | 日記
2011年12月31日 イイね!

そして挿入装着完成   …なの?

とりあえずgoogle先生(*)が言うとおり塗ってみたけど、どうなんだろ耐候性…
つーか○○○km/hで走っててすっ飛ばないだろなこの台湾製品…





とまぁ少々不安要素が残る船出ですが。


ショーもないオッサンがシコシコと作業したアレが遂にアレしたお。





(´・ω・`)?







(゚∀゚)?!







ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゜Д゜)人ワショーイ

(製作記その3ぐらいはコチラ)





つーたって単に色を塗っただけだし、近くに寄ると残念な塗面なんで全然大したことないんですけど。



ただ、脳内妄想でも既に判断していた事なのですが、実際に装着して思うに。

ボディが白色とか練辛子色の方ならダクト真っ黒とかでも全然構わないと思いますが、
つまり黒ダクト自体が色的にアクセントになるので問題ないとは思えど。

青ボディに黒塗り潰しダクトは絶対何か足らんと思ってたら、
やっぱこうなるよね的な妄想通りでした。



なんつーか、こういうフィンにしろホイールのスポーク形状とかもそうなんですが、
個人的に気になるのがこの手のお話。


「あのデモカーのホイールカッコイイ!
俺のにも付けよう!」

実際に御購入
(業者:シメシメwww)

「な~~~~~んか違うんだよなぁぁぁぁぁ」



とかいうのは、個人的に考える一つの要因として、色自体もそうなんですが、
形状による反射で変わる色彩との組合せに騙されるのもあるかもなー?的な気もしてます。


まぁ、難しいことは適当にさておき、暫くはこのスタイルで




…あ、あとひとつ殺り忘れてるんだが、
ソレは来年の抱負にしようw











ちゃお







(※)google先生
よくウチのBlogで「先生」扱いされているgoogleさんですが。

正直、中の人が捻り出す「検索語」によって検索結果が結構変わったりするし、
検索結果を読んで更に検索を深めていく…とかしないと求める結果が出なかったり、
【求めた】つもりの結果が【自分にとって都合のいい結果を他人が代筆しているのを確かめただけ】とかいう、
まさにクソの役にも立たないモノだったりする場合もあります。

そういった「自分が検索した結果がどのぐらい偏ってるのか?」というのを見直すために、
結果同士の多数決を他の検索結果と併せて行うとかいう方法が無くもありません。


またソレ以前に、google先生はあくまで「インターネットにある記事しか参照してない」ので、
つまり実はネットに書いてない正解のものがある場合も想定しないとダメかなと。
個人的に、クルマ関係は結構「ネットに書いてないマジネタが多い」気がします。
ユーザーレベルでIT(笑)化が進んでないか、ソレどころじゃないよ的なプロが多いから?と想像してますが。



なんつーか、超簡単に言うと。
【検索する人のアタマの程度を超える検索結果表示は無理】とかいう、
ちょっと非情な結果がなくもないのですが、えてして道具ってそんなモンですよね…

言葉と同じで、自分に返ってくるもんなんですよ。
因果なものです。
Posted at 2011/12/31 12:27:01 | コメント(1) | 青いクルマ | 日記
2011年12月30日 イイね!

モテ部屋ってなんぞ?

世の中色んな嗜好の人が居るもんで。

某掲示板では「部屋晒しスレ」なんてものがある。
晒し、つまり自室の様子を撮影した画像を画像掲示板等にアップロードして
「どうよ?」的な流れを持つ掲示板スレッドと思って頂ければよく。


場合により「お部屋晒し」ではなくて汚部屋晒しスレッドになってる場合もあるが…







やっぱり正統的っつーか汚部屋からモテ部屋に更正したような話の展開があったりする場合も。




んで例のごとく前フリが長くなりすぎたので本題に移るに。



つーか年末なので大掃除したんですよ大掃除。
今年のテーマ(?)は、いい加減にデッドスペース減らすぞゴルァ計画



…計画ってほどでもないですね、適当に本棚の位置を入れ替えてモノをつめ替えたり、
もう流石にコレ要らないだろ的な何かをゴミ袋に放り込んでアーメンしたりしつつ、
今年のホコリを払いつつエーメンしたりしつつ永眠したくなったりしたがソレはやめつつ。



んで、数年来というか自室に青いクルマの純正シートが鎮座した時から始まった葛藤、
でもないですがデッドスペースの塊でもあった純正シートをどうしようか悩んだ挙句…






なんか倉庫みたいな部屋になっちゃった(´・ω・`)





モテ部屋にはホント遠いな…つーかモテないしデキないもんはデキないので志方ないデスネ。









ちゃお
 
Posted at 2011/12/30 21:13:46 | コメント(0) | 雑記 | 日記
2011年12月28日 イイね!

どうしてこうなった

所詮は適当作業の賜物なんですが。









コレで完成か?とか思った、つーか完成できるように手配してたんですが。




俺様:「おいィ?!今日午前中着で届いて無いんですが?」

業者:「すいませんコチラの都合で遅…」

俺様:「だからソッチの都合だけで遅れた挙句に
先週中頃に発注掛けた商品に対して
メール1本で事後に遅延を謝るってどういう事っスか?!」


(※コッチから聞かなければ遅れた事に対して何も言わないのにイラついてる)




とかいうクレームを珍しく電話で入れるぐらい妙にイラついてる今日この頃。
俺は昨日で仕事納めしたので、今日は朝から張り切って作業したらオチがコレっつー






…世の中、上手いことイカないもんだなぁ…なんでやろ。












ちゃお
 
Posted at 2011/12/28 18:58:38 | コメント(3) | 青いクルマ | 日記
2011年12月27日 イイね!

何かアレなので

こういうのを聞いて落ち着こう。







※プレイヤーは全国トップの方なので上手過ぎて参考になりませんw





流石に、聞きながら寝れるほど神経も太くないが。



【追記】
上記動画の曲、噂では【何かのTVコマーシャルに使われていた曲らしい】と聞いたことあった、
のだがさして興味も無いので放置していたのだけど。


気が変わってgoogle先生に聞いたら…なるほどコレか、コレが原曲か。







作曲者は同じっつーか、CMの左下あたりに「DJ MASS」と出てるのがそう。
ゲーム用にはアレンジした挙句に名義が「DJ Mass MAD Izm*」だけど、
つまり、音楽のノリ的にはそういうこと。













ちゃお
 
Posted at 2011/12/27 23:38:15 | コメント(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456 789 10
11 12 1314151617
18 19202122 2324
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation