• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

F/A-18Fスーパーホーネットの全面新聞広告

ある業界紙(笑)の全面広告にスーパーホーネットさん(F/A-18F)が載りました。
迷走するFX選び。周辺各国の動きを見ると日本の防空能力に穴を開けてはならぬ!

 

同紙上でJR東海会長が国の安全を揺るがす脅威をカマキリに寄生するハリガネムシに
例えて書かれていた。なる程、誰にも判り易い文章。我が家の子供達も納得していた。

兵器選びは性能云々より政治力が大きくモノを言う事は前職で接していた環境で
痛いほど判っておりましたが、こうして「その場」を離れた今の方が混迷する現状に対し
とても歯がゆく、かつ苛立ちを強く感じます。

サンダーでもユーロでも、勿論スズメバチでも良いので(苦笑)一刻も早い導入を〜!

こうすると「この時期に武器なんか…」という人がおりますが、政治的に意図してそのような
発言をされていないのなら、現場を知らないからそんな発言が出来るのです。
知れば知るほど怖いですよ。足震えますよ。悠長な事言っているのは日本人だけですよ。

極端な事言えば、今この生活が明日から一転するかもしれません。
現にチベット、東トルキスタンなどはそうだったのです。まさに・・・ハリガネムシそのモノです。

防衛問題はもっともっと身近に考えた方が良いのです。
日本は『敵国』に囲まれている、という事をしっかり認識しましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/29 22:01:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 4:28
綺麗事言うだけならね・・・
現実には、抑止力は必要です

亡社会党時代の野党的な無責任な発言を
与党になっても言っているもんだから
国民には良い事だと思われたり。
政治家が命を懸けて仕事してたら
こんな論議にはならないと思うのに・・・
コメントへの返答
2011年10月31日 14:28
戦後教育の影響で日本国民は「防衛問題」には自ら耳を塞いできましたので、今、大変恐ろしい状態になっています。
アレコレ事が起きてからでは遅いのに、なんとノホホン…としている国民なんでしょう。

防衛は…家で言えば「戸締まり」と同じ。
文句言う連中って、夜寝る前に戸締まりしないんでしょうか?
聞いてみたいですね(笑)
2011年10月30日 8:05
わかり易いストレートなメッセージですね。ボーイスカウトにも「そなえよつねに(Be prepared!)」というモットーがあります。子ども以下ということではないですが、政治家の皆さんには頑張ってほしいです。ソニックウェーブカッコいいです。隣のページの自衛隊手帳も気になりますw。
コメントへの返答
2011年10月31日 14:31
ホントに「備えあれば憂い無し」ドイツの開発した拳銃弾「9mmパラベラム」も同じ意味でしたね。

左巻き&売国の連中って「備えれば必ず使う、使わなきゃいけない」と思っているのが阿呆ですな。
火災保険に入ったら必ず火事にならなきゃイカンのか〜〜!?(爆)

自衛隊手帳…毎年頂くのですが使い切った試しがありません(汗)
2011年10月30日 8:49
子ハリガネムシが政権取って以来・・・・・・・
ろくなことがない(笑)

次期FXも例によって迷走中(試乗なしにデータのみで決めるも可ってアホですか・・)(爆)
やはり、いい意味で国防の自立が議論されるべきじゃないでしょうか。
自衛隊は軍隊なんです→軍隊は悪じゃないんですよ~と
韓国みたく、粗悪品の装備はNGですか

心神を本気で生産するための前向きな世論はできないものか???
コメントへの返答
2011年10月31日 14:36
軍用機自国開発は民間にも利点ありますもん。ある意味、フンダンに使える防衛予算で(必ずしもそうではありませんが)新技術を開発し、軍用機で実用化させ、それを民間にフィードバックさせる。運輸関係だって、衣料品だって、食料品だって、今身の回りにある殆どのモノが軍用技術の民間転用です。進化も速かった。
心神開発、望みたい!民間旅客機に転用すれば事故も減るのに〜〜!

韓国装備ってマンホールで撃墜されたり、河に沈んだり、まともに撃てなかったり…カッコ良過ぎますなw
2011年10月30日 15:20
こんにちはあ♪
はじめまして。『イイね!』から来ました。
Super Honet が一番有効だと思いますよ、開発が迷走している法外な価格の多用途ステルスなんか、運用段階までに何年かかるやら。それまでの開発費を帳簿上減らすだけの目的で日本に勧めてる気がして。。。
コメントへの返答
2011年10月31日 14:39
こんにちは〜!ありがとうございます。

はい、私も現状じゃお金もそんなに無いからスーパーホーネット導入は良い選択だと思います。単に金を巻き上げようとしているからサンダーボルトを奨めているだけのよーな気がします>米国(苦笑)

周辺国の装備を考えると35じゃどーしてもまともに渡り合えるとは思えません。数も揃わなきゃ駄目ですもん。

泣けてきますな… (ノД`)シクシク
2011年10月30日 17:41
どーもお疲れ様です。

これはもしかして〇雲新聞ですか?
お隣の自衛隊手帳早速購入しました(笑)

ユーロファイターもF-35も全面広告に
なっています。みんなかっこいいですね。

しかし現政権では何を仕出かすかわからないし
期待がもてません・・・
コメントへの返答
2011年10月31日 14:44
どもです♪ はい、朝○新聞です。定期的に届きますので家族みんなで読んでいます(笑)

自衛隊手帳…は買っていません(^.^;)
愛用は200円以下で購入する小さなポケットサイズのメモ帳です。ミリタリー関係のモノは末っ子(長男)に持っていかれちゃいます。

現政権…というか防衛問題に関しちゃ過去最悪ですから期待出来ませんね。
なにしろ、中国から安全を脅かされているのに島民が「自衛隊駐屯」を希望しても「相手国に配慮して」駐屯をためらった…というバカ野郎ですもん。

今、その某島も駐屯には島民二分しての大騒ぎと言っていますが、反対しているのは内地から反対する為に移住してきたプロ市民一家族だけなのに〜(苦笑
2011年11月1日 23:31
わたしも凄いスズメバチが妥当かと....

中共と朝鮮&現政権には毎日ムカついてます。
コメントへの返答
2011年11月3日 19:46
いつになるか、幾らになるか判らん雷待つより絶対にスズメバチっす!

ホント苛立ちつのりますな・・・。
日本人って大人しいよなあ…欧州なら動乱モンですよ。
日教組も同時に潰しましょう。アイツラ、タメになりませんから…。

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/373639/48552370/
何シテル?   07/20 10:00
☆長野在住のクライスラー&グッドイヤー好き   ボイジャー3台所有ののちにJEEPに転向 ☆八紘一宇!     仲良く手を繋ぎたい国同士。仲良くしよう ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

午後から雷って、、、(((((((・・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 11:57:27
ホイールオフセットを測ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/15 12:55:00

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
中繋ぎ でも走行距離2万弱
ジープ コンパス ジープ コンパス
11月中旬に発注しときました!と、言われ 12月18日にDラー到着。仕事忙しく「いつ取り ...
クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
2008年式のツーリングでございます。 エコカー認定モデルですが、街乗り平均リッター5k ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
ベースは60年式のPS-QL 2速AT 今は無きガレーヂ ウチイデ製 アルトツインカムN ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation