• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月08日

ドアミラーにアンダーカメラ設置しました

コンパスのドアミラーにはアンダーカメラの代わりに
安っすぅ〜い鏡が付いておりました。

この鏡は台座に取付ける両面テープこそ耐水性がありましたが
この鏡のサポート材に「普通の厚紙」が使われていましてね
そこが雨や洗車などでふやけ分離、台座に両面テープを残して
剥離してしまう恐ろしい仕様でございます。
(今は流石に改良されとるだろう)

で、ある日寒い日の夕方にキラキラッという小さな輝きを視界の
片隅に残して、その鏡は路上に消え去りました〜。

納車から1年後、2019年1月の事じゃったー。
「アンダーミラー、吹っ飛びましたw 」(ブログリンク)

まぁディーラーで新しいミラーを『保証』で貼り直す事は
簡単なんだけど暗い場所じゃ判んないよねーー。
ボイジャーのようにモニタにしたいなぁと思っておりましたので
この程、よーやく装着出来ました♪

alt

走行中の写真なので判り難いンですがドアミラー直下だけではなく
フロントの一部からトンネル壁面まで写っています。
ミラーをたたむと後部タイヤまで写ります。

alt

5インチモニタも考えたけど、ちょっと夜間走行時に
眩し過ぎるかなーと思い3.5インチに決定。
Aピラーにステー噛ませているのでダッシュボード表面からは
5mm程(=ダッシュマットの厚み)浮かせてあります。

ナビ側ミラー下部の凸部も無くなり見た目もスマートに♪
取付け&調整は自分で行なおうと思っていましたが、コンピュータ
であれこれコントロールしている今の車を触るのは怖いので
松本市のアウトバーンさんに委託!素晴らしいお仕事です!

あとは3Dプリンタで見易いサイズのサンバイザーを作って
被せるだけですー。
モニタの色味は青が強過ぎますが見えないワケじゃないので
充分許容範囲に収まっております。うん、満足〜♪
ブログ一覧 | JEEP コンパス M624 | クルマ
Posted at 2020/07/08 16:27:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2020年7月9日 11:06
いいすねぇ。
小さいミラーじゃ実用性無いですからね。
未だに左前輪の位置の感覚が10cm程ずれてますwボイジャーの車両感覚は掴みやすくバッチリだったんですがね。連度を高めます("`д´)ゞ
コメントへの返答
2020年7月9日 12:34
ワタス、老眼で近眼だから
ちーさな鏡じゃまったく役に立ちません(笑)
今回はカメラをAXIS製AX-RX00MC、モニタはビートソニックの3.5”モニタにしてみましたが良く見えます。
車幅がありAピラーが太い車なら5"モニタでも良いと思います♪

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/373639/48552370/
何シテル?   07/20 10:00
☆長野在住のクライスラー&グッドイヤー好き   ボイジャー3台所有ののちにJEEPに転向 ☆八紘一宇!     仲良く手を繋ぎたい国同士。仲良くしよう ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

午後から雷って、、、(((((((・・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 11:57:27
ホイールオフセットを測ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/15 12:55:00

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
中繋ぎ でも走行距離2万弱
ジープ コンパス ジープ コンパス
11月中旬に発注しときました!と、言われ 12月18日にDラー到着。仕事忙しく「いつ取り ...
クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
2008年式のツーリングでございます。 エコカー認定モデルですが、街乗り平均リッター5k ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
ベースは60年式のPS-QL 2速AT 今は無きガレーヂ ウチイデ製 アルトツインカムN ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation