• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWERS63のブログ一覧

2021年06月06日 イイね!

メーターのお掃除

マイティボーイの車検月

ウチイデさんに作って頂いたエンジンは絶好調!
ATはやや不調の兆しが見られるものの高速巡航も
難なくこなし中。タイヤも新品のまま。
助手席ドアハンドル廻りにやや不調。
・・まぁバラせば直る程度だけど時間が取れず放置中。

一番重要なのは「スピードメーターが動かない」(笑)
動く事は動くが・・・。
整備屋さん(元スズキ販売店)の番頭さんは
「たぶんメーター本体の不具合」・・・と。

うーん、厄介ですね。
手持ちのメーターはMT用
ウチのマボはAT。付くのかな?
まぁイロイロ2個イチにしても良いんですけどね。



alt

ちょっと難アリのメーター(パネル割れとか)
まぁ速度計が動けば車検通るしね。

メーターケーブルだと嫌だなぁ。
ヤフオクの中古を保険で買っておくかな?
「新品未開封、マボのかも?」って奴は
品番違っていたし・・・残念。

マイティボーイの部品も見なくなってきましたね。
そろそろ、どうするか考える時かな?
マボ・・・我が家に来て四半世紀。
ちょっと手放すには勇気が必要だーー。
Posted at 2021/06/06 11:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイティーボーイ | クルマ
2021年04月14日 イイね!

春のタイヤ交換

天候不順…納期迫る仕事もあるけど
今、交換しなきゃ今度タイヤ交換するチャンスは
2週間ぐらい先になっちゃう〜!

その間、雪も無いのにスタッドレスタイヤを
削りながら走る・・・?
嫌だよ、お金無いから・・・。

じゃ小雨降っているけど
(妻曰く「結構強く降ってるじゃん」(汗))
ザッと交換しちゃいましょう!

 alt

   腰がキシむ(笑)

さぁ・・・今年は雪が消えるの早いし、
桜が散るのも早ぇ〜けど(どっちも悲しい)
イロイロ楽しむ為にコンパス用のパーツも発注♪

荷物が届く1ヶ月+α 先が楽しみです。
Posted at 2021/04/14 17:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | JEEP コンパス M624 | クルマ
2021年03月31日 イイね!

パッソ、空を飛ぶ

営業車の初代パッソ。
市街地中心で、打合せや納品に使っているだけだったので
年式は古いものの走行距離はまだ8万弱でしたが
クルマ入れ替えに伴い、まぁ値なんか付かないだろうし
一度、ディーラーに頼まず「廃車処理」などしたかったので
廃車にしてみました。

以前は自動車解体処理業者は、いろんなトコで見かけましたけど
最近は街中では見なくなりました>ヤード

解体屋さんを見るとワクワクするのは今も治りません。
(人生で最初のクルマを買ったのは解体屋さんで、でした(笑))

今回は10系1.3Lパッソと24万キロ走ったL250Vミラバンの
2台抱き合わせでお願いしたのですが、ミラバンが5万円程に
なった事は正直驚きでした。
(しかも手続き全て無料)

しかも積車で来る、と聞いていたので2台乗るのかな?
・・・と思ったら・・・なるほど♪

 alt

朝まで乗っていたクルマがユニックで吊下げられ
空を飛ぶトコなんて初めて見たので(事故も含め)
居合わせたスタッフや協力業者も好奇心と驚きで
スマホ撮り出し大撮影大会〜〜〜!

この2台はキレイに分解され、パーツを必要としている
日本国内外のユーザさんの元に旅立つそうです。

(24万超のミラバンもまだまだ使えるそうですし・・・
 あ、ミラバンのショックはKYB New SRスペシャルだったし)

次の営業車は1台未定…
もう一台はクルマ屋の知人から購入しましたが
その知人が新型コロナの濃厚接触者になってしまったので
1ヶ月間近く納車が遅れる事になりましたー(笑)
Posted at 2021/03/31 18:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のクルマ | クルマ
2020年12月13日 イイね!

初回車検を通しました〈2代目コンパス〉

初回車検を通しました〈2代目コンパス〉普通に家にいる車です。
JEEPで、このお値段でこの機能なら
良いと思っております。デザイン以外は
可も無く不可もなく。デザイン加えて80点。
ハイブリッドでトレホでオレンジが日本で
発売されれば乗り換えるかもね。
Posted at 2020/12/13 14:25:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月10日 イイね!

登山にもマイティボーイ♪

クルマ趣味の前から、親が学生時代に登山部(部長)だった所為で
山に登る事が好きでしたが、妻が登山嫌いでしたので20年ほど
「登山趣味」は封印しておりましたー。

けど、何かの心変わりでしょうか…、山に理解を示してくれたので
時間を見つけてはせっせと近くの山に登っています。
コンパスに乗り換えたのも登山口へのダートを走る為だったり♪
(ガレとか渡渉とかも有ったので)

けど単独で、しかも近くの里山に行くにはコンパスじゃデカ過ぎる。
軽トラか軽バンがイインですが…と悩んでいたんですが(ちょっと前)
マイティボーイがあるじゃないか〜♪
・・・って事で一人で登山口に行く時はマー坊って事が多いっすね。

 alt

人気の山の登山口じゃ目立つようで、結構、注目されますね(笑)
最近は純正2速ATがくたびれてきたので、5MTへ換装か
はたまた大金出してトルコンO/Hか…と考え中。

いろいろ不具合出始めましたけど20数年頑張って走ってくれたのだから
・・・・これからもっと頑張って走ってもらおうか(笑)
Posted at 2020/12/10 18:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイティーボーイ | 日記

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/373639/48552370/
何シテル?   07/20 10:00
☆長野在住のクライスラー&グッドイヤー好き   ボイジャー3台所有ののちにJEEPに転向 ☆八紘一宇!     仲良く手を繋ぎたい国同士。仲良くしよう ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

午後から雷って、、、(((((((・・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 11:57:27
ホイールオフセットを測ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/15 12:55:00

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
中繋ぎ でも走行距離2万弱
ジープ コンパス ジープ コンパス
11月中旬に発注しときました!と、言われ 12月18日にDラー到着。仕事忙しく「いつ取り ...
クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
2008年式のツーリングでございます。 エコカー認定モデルですが、街乗り平均リッター5k ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
ベースは60年式のPS-QL 2速AT 今は無きガレーヂ ウチイデ製 アルトツインカムN ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation