• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWERS63のブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

ジープ コンパス初回車検費用~♪(M624)

ウチのコンパスは発表半年前にオーダー入れた子なので
(ブラジル発表時に「日本で売る事判った時点で注文する」と
 言っておいたので早かったー)その分『初回車検』の訪れも
早かったー(当たり前)

って事で初回車検のお見積りが出ました。

 alt

数字だけ見ると「おおっ!」と来るかもしれない。
まぁフォー・ユーの延長金額(5万4千円)と
下回りのクリアコート処理(2万5千円/車検時なのでここから
値引きあり)や、バッテリー新品交換…等々が入っているので
実際にはこの金額よりやや安くなりますし、ユーザの選択程度で
増減するでしょう。

それと空き時間にハイブリッド・レネ4×Eに乗ってきた。
まだコンパスは走行距離1万7千キロもはしっていないけど
モーター特有の滑らかな発進加速が殊の外良かった~!

 alt

月々の支払いと下取り金額のバランス次第じゃコンパス4×Eに
乗り換えか(笑) でもボディカラーが赤じゃないと嫌だぞ!!
Posted at 2020/12/06 20:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | JEEP コンパス M624 | クルマ
2020年11月21日 イイね!

コンパス、車検準備〜!

ディーラーから『コンパスの車検が近づきました』
との御連絡を頂きました・・・2週間前に。

コンパスの国内発売日が車検日なので
もう発売後3年経ったんですね…。早いような…。
あまり乗っていませんしね。

走行距離は、ようやく1万6千キロ。
まぁ自宅から北アルプスや八ケ岳の登山口までだから
なぁ〜〜っかなか伸びないわい。

まぁ車検準備って事で本日、Wダイヤモンドコーティングの
メンテに出してきた。
洗車もなかなかしないからルーフに鉄粉結構あったって(汗)
色々お願いして3万6千円程。

来週は社内でヘッドライト研磨講習会があったりと
身動きとれないから1週間ぐらい預けておこう。
・・・・また「いつ(車を)取りに来るんですか!」
ってお怒りの電話が来る事でしょうwww

って暫く私の足はマイティボーイになります。
コイツも来年車検だが、それから100kmも走っていない(汗)

車、嫌いなのかな、俺(笑)
まー、そんな事も無いんだけど、車を運転するより
歩く方が好きなのはホントだなぁ。
   
 alt

なのでマイティボーイにステアリングカバーを装着。
今まで何台にも巻き付けてきたトラックライン スポーツグリップ。
マボには大き過ぎるので、ちょっと切断して巻き付け。

コイツもODD 9万キロも走っていない。
E/g換装後からも5千足らずかも(汗)
ウチに「元スズキ MotoGPメカ」がおるんですが
彼も「手放すな」と言ってくれているけど
あまりにも乗らないと車が可哀想な気もする…。

なんだかんだと現行軽自動車1台分ほどお金を投入した子だし…。
・・・まぁいろいろ考える今日この頃でございます。
 
Posted at 2020/11/21 16:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | JEEP コンパス M624 | クルマ
2020年09月16日 イイね!

ようやく明るいライトになりました♪

高速道路で妻が運転するコンパスを追走し、
トンネル内で追いついたのですが
その時に「後からボンヤリとした明かりが
走ってきたと思ったら、マー坊だった」
と言われました。

で、あまりにも暗く、周囲から見えずアブナイ!
と言われ「命令で」LEDヘッドライト化を
行なう事になりました。

使ったのは安さでライジングα H4 6000K。
Amazonで8000円程でしたので。
(それまではIPFを買おうと思ってた)

 LEDヘッドライト

一部では暗いとか言われていますが
25年前の70系スープラヘッドライトレンズにH4ハロゲン
からの換装なら、もう天と地。天国と地獄!

ヘッドライト点灯してもエンジン回転数が落ちないのも
とっても良いですねーー!

次はメーターユニット修理(燃料計と速度計が駄目)
Posted at 2020/09/16 17:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイティーボーイ | 日記
2020年08月09日 イイね!

パッソのエアフィルターとプラグの交換

土曜日。ちょっとしたトラブルで時間が空いたので
会社の営業車として使っているパッソのエアフィルターと
スパークプラグを交換。

それ以外車ネタが殆どない今日この頃です。

alt

純正からBLITZ・・・(私のMacに使っているIMは
学習させていなくても「ぶりっつ」と入れれば『BLITZ』と
変換してくれるので楽デス)・・・に替えたので
見た目も素晴らしく良いぞ!

ハウジングの中に入っちゃうから見えないけど(笑)
Amazonで4,290円でした。今はぐっと値段が下って3,032円。
ST-50Bというタイプです。

alt

古いプラグと純正フィルター。
1番は碍子も焼け始めてますね…、
前に交換貸したダイハツ ミラ程じゃなかったけど。
今回はNGKからデンソーに替えました。(値段で…)

プラグもAmazonでデンソーイリジウム IK20 4本セット。
3,300円也。街じゃ安いトコロあるけど探すのも面倒なので
ついついネット買いに走っちゃうんです。

フィルタも真っ黒ですね(汗)
パッソ君。初代のQNC10(1.3L)なんだけど
まだ8万キロしか走っていないので
もーちょっと頑張って頂こうと思ってますー。
(ボディは年相当にヤレてます)
Posted at 2020/08/09 09:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のクルマ | クルマ
2020年07月17日 イイね!

赤いと見つけやすい…山ん中のコンパス

霧でも雨でも(土砂降りは除く)時間が取れれば
登山する事が多いです。
かなりエキストリームな状況でない限り、雨の山行や
夜中の登山は意外と楽しいモノ。

この前は豪雨の合間、濃霧立ちこめる寂れ始めた山へ
コンパスに乗って出動!
途中、大きく抉られた林道や土砂崩れ、道を塞ぐ倒木など
ありましたが、さほど心配する状況ではありません。

荒れた林道を走ると自衛隊時代に三菱ジープで
敵(教官ら)に見つからないよう、ひっくり返る寸前に
なりながらも身の丈ほど掘れた演習場の中を走り回った事を
思い出しますネ。

・・・あ、好きじゃないですよ、そーゆー状況。
道は平らな方が大好きです(笑)

今回の山は登山する人も殆ど居なくなり、登山道も荒れ
笹藪で覆われてしまっている状況なので行きは良いけど
帰りがちょっと面倒。のぼり始めで午後3時だし(笑)

 alt

泥濘む急斜面に苦労しながら薮で覆われた展望の無い山頂を
踏み、これまたズルズル滑る急斜面をロープ頼りに下りてきて
「さーて、この辺りだったかな、登山口?」とキョロキョロ。
すると霧も濃かったけど暗くなり始めた木々の向こうに赤い物!

うん、山に赤い色はよく目立って良いネ(笑)
もっと目立つには蛍光色だろーけど褪色激しいから却下ぁ♪

・・・とまぁ、、、、お前、何も書く事ないだろ?  と
丸判りの日記でした。バンパーガードが欲しくなった山行でした。
Posted at 2020/07/17 18:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | JEEP コンパス M624 | クルマ

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/373639/48552370/
何シテル?   07/20 10:00
☆長野在住のクライスラー&グッドイヤー好き   ボイジャー3台所有ののちにJEEPに転向 ☆八紘一宇!     仲良く手を繋ぎたい国同士。仲良くしよう ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

午後から雷って、、、(((((((・・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 11:57:27
ホイールオフセットを測ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/15 12:55:00

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
中繋ぎ でも走行距離2万弱
ジープ コンパス ジープ コンパス
11月中旬に発注しときました!と、言われ 12月18日にDラー到着。仕事忙しく「いつ取り ...
クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
2008年式のツーリングでございます。 エコカー認定モデルですが、街乗り平均リッター5k ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
ベースは60年式のPS-QL 2速AT 今は無きガレーヂ ウチイデ製 アルトツインカムN ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation