• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWERS63のブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

タイヤとホイール選び直し〜♪

…とタイトルに書いたケド、コンパス君は相変わらず
駐車場の飾りになっております。2018年12月の納車から
まだ7,000km程度しか走っておりません。
その殆どが「自宅〜登山口」の往復。勿体無いわーーw

alt 

これだったら「スズキ ジムニー」の方がイインじゃないか?
…という声も聞こえてきますし、ディーラーに遊びに行った時も
オドメーター確認されて「何だコレ!」と怒られたり…(笑)

   で、タイヤ。
当初ホイールをセミオーダーの18インチにしようと思っていたけど
最近走る道が未舗装で落石も時々あるし、駐車エリアが豪雨で掘られ
路肩から「ドン!」と10cm以上落ちるトコもホントに多い。

てなわけで「18インチじゃ危険」という判断をしましたー。
それにともないタイヤの性格も、も少しオフロード寄りに…と。

でもタイヤが無ぇんですねぇ・・・・。
大好きなGOOD YEARにも適合する物無し。
するってーとヨコハマのジオランダーかな?
グッドリッチにも適合無し。
うーん、16インチ、、、無くても17インチで無いかな〜〜〜。
 勿論アジアン&半島方面のは無しの方向なのは言うマデも無し(笑)

車高も現状、トレイルホークじゃないのでリミテッドの
フロントバンパーが岩とか引っかけそうだから、2インチほど
上げたい気もある。せめて1インチUP。

あとは金策頑張ろう!
Posted at 2019/06/23 19:45:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | JEEP コンパス M624 | 日記
2019年05月31日 イイね!

息してますー♪

ご無沙汰でございます。
最近、登山系SNSでも「みんカラ」の話が良くのぼるので
こちらでも生存確認ついでに書込み・・・と。

alt

近くの残雪期の山々や普段行かない北アルプス以外の山域を
縦走したりして遊んでいます。
コンパスはトラブルもなく登山口までの移動手段として
活躍中。

まぁ発売時にはトレイルホークモデルが欲しいなぁ、と
思っておりましたが最近の登山口までの道はよく整備されて
いるので問題無いかなー。

それよりエンジン掛けている時はずーっと点いている
デイライトの方が問題。今、後付けスイッチで消灯出切るように
某所で検討してもらっておりますー。

alt

今週末は地元の開山祭。
低山なのに滑りやすい土質の直登なので
毎年毎回登ってもヒーヒー辛い山(汗)
・・・まぁ頑張ろう。

という事で車ネタが無いので、なんか探さないとね(笑)
Posted at 2019/05/31 12:15:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 適当日記 | 日記
2019年04月29日 イイね!

中華バイザー、剥がれたよ(予想通り)

走行中に・・・なんてね、嘘。駐車場で強い風に煽られただけで
「パカパカ」音を立て始めた中華製のウィンドバイザー。
みると半分以上両面テープが剥がれていた(笑)

 alt

一応、バイザーについていたテープには「3M」の文字が
プリントされていたが信用してはいかん。

バイザーを窓枠から取り外してバイザー側に残った
両面テープを剥がすと・・・抵抗もなく剥がれたよ(笑)

まぁ安さ優先で買った人もテープだけは付け替えた方が
良いだろうね。
Posted at 2019/04/29 15:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | JEEP コンパス M624 | クルマ
2019年03月11日 イイね!

GPS衛星リンクの時計が大幅にズレる

 3月10・11日の土日はよーやく休みがとれたので富山県は砺波市の
妻実家に新年の(笑)挨拶しに行ってきたー。

 4カ月振りのお休みでしたが、土曜日は夜8時から現場作業が入り
大急ぎで仕事を終わらせ、家に戻り、着替えて駅までダッシュ〜!
新幹線に飛び乗り、なんとか日付変る前に砺波の家に到着ー。

 すぐ宴会始まって、気が付くと朝。
8時過ぎに妻実家出発して帰路につく・・・って、何しに来たンでしょうか(笑)

 alt
 【これは北陸道じゃなく、木曽19号線と伊那を結ぶR361伊那木曽連絡道路】
 
 でコンパスで北陸道走っていると(妻がコンパスで先行帰省してた)
ナビ画面上に表示される 『GPS衛星とリンクした時間』 てーのが、
実際の時間と大幅に遅れておる。

 その差、1時間!

 なんでこんなにズレるんだろう?
サービスエリアで停車し、エンジン停止後、再びエンジン掛けても
時計のズレは収まらず・・・。

 長野に帰着後、2時間ほどしてエンジン掛けると時計のズレは
解消されておりました。・・・ハテ、何でしょうね?

 北陸方面に目に見えぬ「時空のズレ」があるのでしょうか(笑)


Posted at 2019/03/11 11:30:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | JEEP コンパス M624 | クルマ
2019年03月02日 イイね!

時間かかるのね〜

いろいろ不便な点が出てきたので
入れ替え考えて見積りをお願いした。

 alt

見積り時点での納期は
「半年ぐらいお待ちする事になりますよ」
と言われたけど・・・

営業さんもビックリしておりました。
「消費税率も変わっちゃうから面倒かも」

・・・確かにそうですね。

見積り元に仕様変えるから
もっと高くなりそう&納期遅れるかも〜。

でも発注するかどうかは不明・・・。
営業さんの対応は素晴らしく良かったー!
恐縮するぐらい丁寧。
Posted at 2019/03/02 17:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他のクルマ | クルマ

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/373639/48552370/
何シテル?   07/20 10:00
☆長野在住のクライスラー&グッドイヤー好き   ボイジャー3台所有ののちにJEEPに転向 ☆八紘一宇!     仲良く手を繋ぎたい国同士。仲良くしよう ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

午後から雷って、、、(((((((・・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 11:57:27
ホイールオフセットを測ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/15 12:55:00

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
中繋ぎ でも走行距離2万弱
ジープ コンパス ジープ コンパス
11月中旬に発注しときました!と、言われ 12月18日にDラー到着。仕事忙しく「いつ取り ...
クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
2008年式のツーリングでございます。 エコカー認定モデルですが、街乗り平均リッター5k ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
ベースは60年式のPS-QL 2速AT 今は無きガレーヂ ウチイデ製 アルトツインカムN ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation