• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWERS63のブログ一覧

2020年06月13日 イイね!

脱テッチン!ホイール買いました♪

なんかフェンダーアーチの隙間が目立つから
インチアップして空間埋めよう…と思ったのですヨ。

純正が145/80R12なので、普通なら145/70R13か
私のマイティボーイのよ〜に155/65R13になるんだけど
ちょっとでも大きく逞しく(笑)みせようと見栄を張って
155/70R13に!・・・・・えぇ、ビビリです(笑)

alt

ホイールは「これなんか安いですよ」と奨められた物を
そのまま購入したのでブランド名も覚えていません(汗)

・・・え? 何だって?
ウェッズのVELVA IGOR(ヴェバル イゴール)って言うの?
へー、よく覚えていたね(妻:談)

■weds VELVA IGOR メーカーサイト
https://www.weds.co.jp/products/stylish/velva-igor.html


足元真っ黒になったので洗車もサボれそうです(爆)
---
P.S. Dr側リアブレーキ、少し引きずり気味かな〜(涙
Posted at 2020/06/13 17:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ ミラ | クルマ
2020年06月12日 イイね!

色が変わりました

お世話になっている整備工場から
「まだ乗っているの?」と呆れられる状態の
25万キロ超を走っとる弊社のミラバン君ですが
営業車として元気に走り回っているウチに何故か
ボディカラーが変ってしまいました(笑)

alt

3M 1080シリーズGP-278のディープスペースでの
フルラッピングになりますー。

元色はフツーの白なので・・・・

alt

・・・サクッと色変えするだけかと思いきや、
タイヤハウス内の白色が目立っちまったり、、、
10年間で無色透明になっちまったガラスフィルムの貼替え、、、
色褪せたワイパーカウルやワイパーアームが『古ボケさ』を
際立たせとるので塗装したり、、、、と余計な手間が掛ったけど
ま、、、そこそこ綺麗になったんではないかと(笑)
週明けには新しいタイヤとホイールも入荷するので
まだまだ頑張って頂こうと思っておりますーー♪

宜しくね、ミラバン君!
目指せ30万キロぉーーー!
エアコンも新規に組み換えしてバッチリ!

----
弊社とは別法人でカーラッピング事業を
なんと10年振りに(笑)再開しました。
長野五輪以前からトラックやレース車輌などの
フルラッピングやってましたので重い腰を上げてみました。
くわえて新社員も募集ぅ〜中ぅ〜!(私は平社員扱い)
(まぁメインはコマーシャルラッピングです)

Posted at 2020/06/12 14:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツ ミラ | クルマ
2019年02月08日 イイね!

今ごろタイヤ交換

2年間会社の駐車場で寝かしておいたミラバンの路上復帰作業です。

タカタのエアバッグリコール修理からFブレーキキャリパ交換、
油脂類は総取っ換え。Rブレーキシューの残りは僅かだけど保留。
タイベルは前回交換から10万以内(笑)なのでこれも保留。

・・・で、車検取得(放置中も税金は払い続けた)、任意保険更新。

・・・で、昼休みにタイヤ交換&ワイパーブレード交換。

 alt

買ったまま1000kmぐらいしか走っていないスタッドレス。
暗所でずーっと保管しておいて良かった♪(硬度もソコソコ維持)

あとはエターナル光沢復活剤で全体磨き上げてコーティング!
古いステッカーも剥がそう!

長男は「とりあえずスェイバー!ロールゲージ!」と言ってますが
何処に進む気なのでしょうか〜(笑)
Posted at 2019/02/08 16:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツ ミラ | クルマ
2019年01月26日 イイね!

ワケあって復活→ミラバン

2年間会社駐車場に放置しておいたミラバン(L250V)を
復活させました。車検取得にあたり問題があったのは
フロントブレーキキャリパの固着とエアバッグシステムの交換。

 alt
(昔の写真です)

普通に何事も無く路上復活となりました。

まぁ長男、欲しい車があるんだけど
任意保険新規契約が高いので数年ワタクシ名義で乗って
安くしようという魂胆です(笑)
その後、欲しい車にスライドさせよーとね。

まぁそのうち長男が「みんカラ」登録するでしょうー。
Posted at 2019/01/26 17:38:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイハツ ミラ | クルマ
2013年11月30日 イイね!

遅まきながらタイヤ交換

朝、近隣駐車場から聞こえる電動インパクトの音で目を覚ましました。

「そういえば土曜朝は降雪の可能性がある…と天気予報で言っていたな」

…とお布団の中で猫に囲まれながら(超暖かい)ボンヤリ考える。
けどホントに雪降っていたらヤバいので、パッと外見ると「雪無し」安心♪

で、長男(=末っ子)叩き起こし、タイヤ交換させた(笑)
一応、横について前部指導…ジャッキの使い方からインパクトやトルク
レンチの使い方、やっちゃイケないけど、やっちゃう事とかも・・・etc、etc…。

 

ま、軽のタイヤですから簡単だけど、重い物持つの控えろと言われているので
助かります。も一回タイヤ交換させれば覚えるかな。
次は免許取得したばかりの長女にもやらせるか〜〜。

今回も窓から長男の動きは監督にキチンとチェックされてました。

 

窓の外を動く物は全てチェックする、我が家の十三君、生後6ヶ月!
夜、庭にタヌキや野良猫、ハクビシンが来ると教えてくれます。
Posted at 2013/11/30 14:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ ミラ | クルマ

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/373639/48552370/
何シテル?   07/20 10:00
☆長野在住のクライスラー&グッドイヤー好き   ボイジャー3台所有ののちにJEEPに転向 ☆八紘一宇!     仲良く手を繋ぎたい国同士。仲良くしよう ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

午後から雷って、、、(((((((・・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 11:57:27
ホイールオフセットを測ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/15 12:55:00

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
中繋ぎ でも走行距離2万弱
ジープ コンパス ジープ コンパス
11月中旬に発注しときました!と、言われ 12月18日にDラー到着。仕事忙しく「いつ取り ...
クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
2008年式のツーリングでございます。 エコカー認定モデルですが、街乗り平均リッター5k ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
ベースは60年式のPS-QL 2速AT 今は無きガレーヂ ウチイデ製 アルトツインカムN ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation